\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:QE のブログ

1~3件 / 全3件

  • おはようございます。今日は久々に午前中のブログ更新です。それもそのはず、昨夜(といっても今朝)になりますが「FOMC議事録の公表」がありましたからね。  さっそくFOMC議事録を確認してみます。  ★慎重な緩和縮小を望む声が大半だった。 ★インフレが低迷したままの状態でのテーパリングに疑問視する声もあった。 ★労働市場の見通しは良好で縮小は適切。 ★この先の縮小は雇用統計とインフレで判断。  このようにテーパリ... ...続きを読む

    タグ:FOMC議事録 テーパリング QE 緩和の縮小 インフレ 雇用統計 
    登録日時:2014/01/09(11:28)  
  • こんにちは。 いよいよ12月の相場が始まりましたね。 今年もいよいよ追い込みですがみなさん調子はいかがですか?  基本的にロング戦略のYUIですが、 先週は警戒感による買い渋りから上手く波に乗れることができず、 かろうじて黒字という感じです。  特に、先月19日頃のカール・アイカーン氏の「米国株暴落」に関する発言や、 怖いまでの米国株上昇に警戒していたのが本音です。  中には、このタイミングでショートを狙った方... ...続きを読む

    タグ:米国株 ダウ 日経平均 QE 縮小 テーパリング 雇用統計 
    登録日時:2013/12/02(12:54)  
  • こんばんは。 最近はすっかり日が沈むのが早くなりましたね。 そしてググッと冷え込むようになりましたので、 朝・夜は暖房が活躍中の我が家です(^_^)   さて、今日のドル円は99.60円付近で小幅に推移しています。 このあたりは明日に控えるイエレン氏の公聴会待ちという感じですね。  昨日は期待感が高まる中、99円後半を推移したドル円ですが、 要人発言では際立った内容はなかっただけに100円突破とはなりませんでし... ...続きを読む

    タグ:公聴会 イエレン 100円 テーパリング QE 量的緩和 
    登録日時:2013/11/13(17:21)  

ネット証券比較

みんかぶおすすめ