\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:黄金分割比 のブログ

1~4件 / 全4件

  •  オバマ大統領来日歓迎相場は上げて終わった。このテクニカル分析の結果、分かったことがある。結論を言えば、時間と価格の均衡ポイントはどうやら近々にありそうだということだ。近々の解釈は短期投資の人と長期投資の人では感じ方が違うかもしれない。 分析に使ったのは、右脳と左脳の両方だった。左脳を使う論理の世界の科学、右脳を使う直観の世界の芸術。我々は“美しさ”はそのどちらにもあると感じる。チャートはまさに科学と芸術を兼ね... ...続きを読む

    タグ:一目均衡表 黄金分割比 
    登録日時:2014/04/23(15:18)  
  • 今日の前場はオバマ大統領来日ご祝儀相場とでもいうのかな。難題抱え、ちょっと大変そうだ。 それでも、株価が動く。その動きは幾何学的だ。ニュートンの理論から量子力学やアインシュタインの理論へとの発展は、直線モデルから曲線モデルへの思想的移行を意味している。株価も一直線に上がるもの、あるいは下がるものそれぞれあるが、カーブを描いて動いているものが多くある。 直線モデルから曲線モデルへの移行は複雑系システムでいう「カオ... ...続きを読む

    タグ:黄金分割比 フラクタル カオス テクニカル分析 
    登録日時:2014/04/23(11:22)  
  • トレードをして負けた時はお賽銭をあげたと思うと気が楽になる。授業料だとすれば、二度と同じ間違いをすまいと思えば良し。それにしても、株価の動きを見ていると飽きないものだ。上がると思えば下がる。下がると思えば上がる。今日、引値の安値近辺で買えた人は、明日は笑顔になるかもしれない。あるいは、またお賽銭をあげることになるかもしれない。 ところで、ランダムウオーク理論というものがあるそうだが、これでは、明日、株価が上がる... ...続きを読む

    タグ:均衡論 黄金分割比 ランダムウオーク 
    登録日時:2014/04/22(15:08)  
  • 前場終了。ちょっと眠たくなる相場展開だが、日経平均株価は小幅に上昇。 数字にはいろいろ意味がつけられるようだ。 上昇予想銘柄を探したいものだが、なかなか難しい。 語呂合わせはすぐできるのに・・・よろしく(4649) きょうも ごくろうさん(5963)等々。 この際、買ってみようかと調べたが、残念ながらどちらも銘柄コードとしてはなかった。次の一手を考えよう! 黄金分割比、なんか意味があるのかな? ...続きを読む

    タグ:黄金分割比 
    登録日時:2014/04/22(12:08)  

ネット証券比較

みんかぶおすすめ