\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:米株 のブログ

1~10件 / 全10件

  •  金曜日の米株はほぼ全面高で、S&P500は月足4連騰で新高値更新。5月は債券も上げ、10年もの財務省証券は値を上げ利回りは1月以来の低下。しかし金曜日は利食いの売りで利回りは2.459%まで上げた(5/30 WSJ)。DJIA   16,717.17 +18.43 0.11% 新高値S&P500  1,923.57  +3.54 0.18% 新高値NK    14,632.38 -49.34 -0.34%(年... ...続きを読む

    タグ:米株 
    登録日時:2014/06/01(21:25)  
  • ・・・しかしながらジャネット・イエレンFED議長が会見で「金融緩和の国債購入計画終了後半年で、中央銀行は利上げすることができる」と、述べたことで、従来期待されていた2015年後半ではなく来年四月に早くも利上げされるということで投資家達をあわてさせた。・・・・・・・・・・・3/20 WSJ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(03/21 )WINXP→7への... ...続きを読む

    タグ:米株 
    登録日時:2014/03/23(20:55)  
  • S&P500、+5.16(0.3%)1,859.45 この12ケ月で48回にのぼる新高値更新。2月の月間4.3%上昇率は昨年10月以来の好調(2/28 WSJ)。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨年高値比DJIA -1.5%(Dec.31    16,576.66)NK      -8.9%(Dec.30      16,291.31)ハンセン  -5... ...続きを読む

    タグ:米株 
    登録日時:2014/03/01(21:16)  
  •   今月19日に続いてUS$30,000売り、出稼ぎ部隊の第二陣生還しました。・・・・・・・・・ us$30,000 →[換算レート    104.65]   \3,453,450・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ $\110まで我慢したかったが、NYでは(買うとなると)為替レートが不利になるし決断しました。・ CMI,GILDで大成功。残りの5銘柄は来年の米株の上げと円安に期待。・・・・・・・・・・... ...続きを読む

    タグ:米株 
    登録日時:2013/12/27(22:15)  
  •  今朝の為替$¥104を見て、10時15分前にドル売りを決断。・・・・・・・・・・・・・・・・NYの出稼ぎ部隊の第一陣無事生還。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・S社の為替取引で$15,000売り、約35分後に国内口座にいとも簡単に現金入金、確認。・・・・[10:00 $¥104.2]→交換レート103.84×15,000=1,557,600・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... ...続きを読む

    タグ:米株 
    登録日時:2013/12/19(20:40)  
  •  感謝祭前日のNYダウは5連続史上最高値更新し、16,097.33 今年44回目の最高値更新 記録。S&P500 1,807.23。 Nasdaqは13年ぶりに4000の大台のせ 4,044.75。今朝取引終了30分前に出したAAPL売り(80)意外にも545.17で約定、前日のWYNN(31)165.72と合わせて、キャッシュポジ 60%へ。年末までに残り6銘柄も順次リカクできれば売り、$¥110円なればまん... ...続きを読む

    タグ:米株 
    登録日時:2013/11/28(22:54)  
  • Q:QE3 は、何時でしたか?A:はい 9 1 3(きゅーいーすりー)で9月13日でした。     今朝 4:45 WSJをのぞいてみたらNY 9/13以来の三桁アップと飛び込んできた。* さっそく CLF  US$44.03 で売り  やれやれ 一安心! NY上げても 手持ち資源株は死んだふりしててがっかりだったが、やっと来た。  FRBのQE3(9/13)          10/16CLF        ... ...続きを読む

    タグ:米株 
    登録日時:2012/10/17(21:53)  
  •  みんかぶの諸先輩がたの日頃の教えをしっかりちゃっかり吸収して、自分なりにトレードに励んできました、言い訳のきかない勝負の世界・・・・・結果は即でる。こればっかりは”正義が勝つ”とか”男前があるいは頭のいいのが勝つ”とはかぎらない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... ...続きを読む

    タグ:米株 
    登録日時:2012/09/16(21:04)  
  •  米国では、UNH,HCAなどのようなリハビリ介護や大規模病院経営などを提供するNYSE上場の優良企業があり、立派に専門サービスを提供しつつ利益をあげて社会的責任もはたしている。日本はどうして経営主体が国立、市立、医療法人などで非効率・不透明・高コスト経営なのか? 医療・介護・農業も規制をとっぱらって既存利権の高コスト構造を打ち破って安価で良質のサービス、農産物を提供できるように変えて行くべきである。 「生命、... ...続きを読む

    タグ:米株 
    登録日時:2012/08/07(20:31)  
  •  昨夜NY株オープン前気配値を見てびっくり。WAGがいきなり4ドル高、「また、いたずら?」かと、念のためWSJをめくってみると、なんと! ”35.9・・・36ドル”すぐ売り注文をいれ 今朝リカクできた。WSJによれば、7ヵ月ごしのEXPRESS Scriptsとの係争案件が解決し、本日12%の高騰。・・・・*丁度1ケ月でUS$4707.5ゲット、暗いご時勢にめったにない吉日だった。 WAG6/21  US$29... ...続きを読む

    タグ:米株 
    登録日時:2012/07/20(20:44)  

ネット証券比較

みんかぶおすすめ