\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

スダチさんのブログ

61~80件 / 全101件

最近書いたブログ

1 4
  • ブログ

    円安株高考察

    円安は円高の時と比べドルの総量に対して円の総量が増えている。円の総量は日本国内の経済全体に循環している円の総量が増加している事と同義。これは日本全体で景気回復が起きているのでは?僕は株をやり始めてみまだ1年位なので経済の仕組みを勉強している最中です。勉強すればするほど僕は馬鹿だと感じます。経済は難しくて面白い。うーんでも難しい事後にして。例えばトヨタに全額張ってみたいとも思う。(乖離率とかPBPとかPERとか... ...続きを読む

  • ブログ

    国際石油日本帝石

    原油高で円売り加速してるので月曜日は期待出来そうです。木曜日位に押し目入れて金曜日には含み益がそこそこ出てました。利確しないとプラスにはならないのは理屈ではわかる。それでも買ってすぐ上がると気分が良い。原油価格が上がり過ぎるとそれはそれで凄く困るけど。

  • ブログ

    ドコモ

    エントリーのタイミングは良かった。大幅に上げた次の日が売りだったですね。少しの利確。一旦逃げ。前回エントリー直後関西で携帯が繋がらなく損切りしたので。トータルで少し負け。遊んだだけみたいになりました。

  • ブログ

    イギリスポンド危機ジョージソロス

    92年ジョージソロスがイギリスのポンド売り浴びせ一晩で2兆5000億円。稼ぐウーム私のお昼ご飯が安い時はお茶漬けや玉子ご飯なので・・・とにかく円安万歳ですよ。どう考えても円安は素晴らしい。馬鹿なアナリストが円高が強い日本の証しであるみたいなワイドショー見てびっくりします最近は日銀もそれを理解して円安にしている様に思います。明日は商社の株とドコモの株が上がりますようにお休みなさい。 ...続きを読む

  • ブログ

    プラザ合意とジャイアン

    金融規制緩和。中国も日本もアメリカもあっちこっちでやってますね。なぜ85年ドル安を望んだか?アメリカ製品と日本製品と価格競争で負けていて貿易赤字になったからですね。アメリカの輸入量が輸出量を上回っていた。アメリカの製品が他国の製品に負けていたから。アメリカは日本の為替介入や規制緩和を牽制してるみたいですね。ジャイアンがのび太の癖に出しゃばるな!!そんなニュアンス最終的にはのび太はジャイアン... ...続きを読む

  • ブログ

    ドコモ配当取り。

    配当狙い。 インフラが不安だけど まあ固い所か? 日経平均上がり過ぎ 景気敏感株はパス。

  • ブログ

    明治海運売り負け。

    朝一成り行き売り。 今日は引けで 何かエントリーするか?日経平均8000円代まで 待つのが正解か?

  • ブログ

    明治海運

    引けの少し前に エントリー 流れに乗れるか? 明日利益確定に 押されるか?

  • ブログ

    川崎汽船。

    今日朝一成り行きで 買いを入れて 午後の始まりで 売りを入れた。 ささやかな勝ち。 明日はどうだろ? 今日上がり過ぎて気持ち怖いです エントリー見送りか?

  • ブログ

    楽天

    昨日の引けで 買って見た。 決算が微妙なので 今日売り。 証券会社のレーティングが強気でも最初の 根拠が崩れた。 明日から上がっても 後悔はしない。

  • ブログ

    三越伊勢丹ホールディングス。

    減収予想が一転大幅増益。167万株の信用売り。月曜日勝負。

  • ブログ

    コウモリ傘とミシンとの出会い。三井物産との別れ。

    三井物産 最初のトレード 1133円買い 1244円売り これは上手くいったように思う。 その後調子に乗って 1219円買い 1170円売り位(狼狽) 損切りと言うより 今日朝のオープニングダウンで怖くなって売ってしまった。 結局1200円位まで戻していたので少し凹んだ。

  • ブログ

    日産買い戻し。

    引けの成り行きで 注文を出してみた。 微妙なチャートだけど 前は730円の高値を 掴み負けたので リベンジです。 ゴーンさんも なんか格好よくて 信頼出来る。 円高なんかに負けるな

  • ブログ

    三井物産。

    朝1219円で 買って調子に乗ってたら思ったより地合いが 悪くなってきた。 今1206円なので マイナス1・08%。 引けの成り行きに しとけば良かった。

  • ブログ

    三井物産。買い戻し。買い増し。

    1219円約定。 少し寝よう。

  • ブログ

    僕の得意の負け方。

    良くやるパターン ①好決算が前日にでる②オープニングで 沢山の買い気配に つられて高値をつかむ。③ちゃんとドンドン株価が下がる。

  • ブログ

    自社株買いアエリア。

    イベントの株に挑戦 して見た。 約定ならず。 そうだよね。 簡単に買えたら 皆買いますよね。

  • ブログ

    利益確定。買い増し成らず。

    三井物産オープニングで一旦利益確定しました。本で利食い千人力と 買いてあったので。 買った時が1133円。 売った時が1243円 利益確定ポイントは 本によって色々な 指南があって難しいです。確か平均移動線から大きく離れた時は (乖離率がどーとかは、まだ理解出来ていない)一旦調整する確率が高い。(本当かな?) そして平均移動線タッチが買いポイント。 (本当かな?) 終値で買... ...続きを読む

  • ブログ

    (三井物産)みんかぶ最新予想8位

    明日三井物産を買い増しします。 根拠。サラリーマンの 買いそうな銘柄。 ボーナスで 買うと思います。 最新1位から10位までで馴染みがあるのは2位のDNA位で後の銘柄はみんかぶで株価を毎日見ている人ぐらい株通ぐらいしか馴染みがない。 株式の基本は人気投票だと思います。 ①人気②地合い③チャート④ファンダメンタルの順番だと今の時点では考えています 以上初心者の ノーガキでした。 ...続きを読む

  • ブログ

    ニュースの情報は偏ってる。

    新聞テレビ。 この世にある情報は全てどちらかに偏ってると思う。 例えば原発問題。反対派、賛成、中立派。 それぞれの立場に立った報道。 今回原発で 下手を打った東電。 ポジティブな感情を持っているひとよりネガティブな感情を持っている人の方が多いと思う。 でも例えば敵対的TOBをされそうになったテレビ局はどうだろう? あの時凄い勢いでそのテレビ局側の味方になったように思う。... ...続きを読む

1 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ