\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:△ のブログ

21~40件 / 全45件

« 1 2
  • 金曜に仕込んだユーロ売りとドル円買いやっと利確。ユーロはまずまず取れた。 豪ドルがチャネルを割り込んで下がっているので新規売り。指標も悪かったし、よい指標が出るまで気長に売ってみようか。 

    タグ: 
    登録日時:2012/09/05(22:58)  
  • テクニカルを使ってレンジ相場なりのトレードが出来た。ジャクソンホール前にドル売りが出ると予想して早めに買い、利確。ジャクソンホール直前位の時間帯は意外にドル買い円買い。はじめにQE3を匂わせて最後に落胆さられ展開かと思ったら逆だった。ちょうどミシガンの良結果も重なったので初めのドル買いは成功したが、再度のドル買いとユーロ売りは失敗。小幅なプラスで終わった。 夜トレはナイトホスピタル。おもろかった。 ...続きを読む

    タグ: ジャクソンホール 
    登録日時:2012/08/31(23:59)  
  • 最初の失敗を取り戻して少しプラス。ユーロ売り、豪ドルドル売り、豪ドル円売り。居眠りしている間に下落、豪ドル円はもう少しで指し値にタッチする所だったが届かず、20数ポイントで利確。ユーロドルは1.2530で入れておいた買いを取り消すのを忘れていた…売りの利益とほぼ相殺。忘れてなければ十分な利益があったのだが。こういうイージーミスは危険だ、反省。 後半は4時間足のチャネルを使ってまあまあうまくトレードできた。 ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/08/30(23:59)  
  • 4時間足ボリンジャー+1σで売り、基準線で決済。夕方はスペイン、イタリア利回り上昇、米10年債利回り下落。

    タグ: 
    登録日時:2012/08/29(23:59)  
  • 昨日のユーロ売りマイナス、ドテン買いでユーロ買い。

    タグ: 
    登録日時:2012/08/28(23:59)  
  • 一昨日の22:30に1.0520で買った豪ドル/ドル、買った直後から下がって1.0410台まで…。FOMC議事録でハト派発言、ドル売りと予想していたので我慢していて、予想通りの展開で何とか利確できた。日足転換線を抜けたと思って買ったが結局終値では下抜け、下落という流れだった。やはりザラ場で先走って判断してはいけない。これは反省。 中国指標の悪化を予想して仕込んでおいた豪ドル売りは成功。テクニカル的にも上値は重い... ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/08/23(20:50)  
  • 夕方にユーロドル買い。雇用統計前に期待感と前日の下落の買い戻しで上昇すると予想。20時台に無事決済できた。 雇用統計日は早めのエントリーと早めの決済が吉だな。 テクニカル:8時間足の下降トレンドラインで上昇が止まった。4時間、日足のボリンジャー+1σまではわずかに届かず。 ...続きを読む

    タグ: 雇用統計 
    登録日時:2012/08/03(20:20)  
  • ECB理事会では金利据え置き。21:30からのドラギ総裁の会見では国債買い入れは実施されず。将来の示唆はした。直前に期待感で1.2404まで上昇、その際に1.24で利確できたがその後急落。国債買い入れはあると楽観していたが、あのまま持っていたら危なかった。1.2330から売ろうか迷ったが蛇足にならないようにやめておいた。結果的にはそこから売っても50Pipsは取れていたと思う。損したわけではないが失望の大きさを... ...続きを読む

    タグ: ECB理事会 
    登録日時:2012/08/02(23:59)  
  • 豪ドル円売りがかなりマイナスしていたが、今日の日銀政策決定会合で強力な緩和はないと思っていたので粘って売り継続。その前に豪州の新規雇用者数、失業率があったのを完全に忘れていた。これが市場予想の横ばいに反して2万人以上のマイナスで豪ドル急落。その後政策決定会合でやはり予想通り下がってきて、無事利確出来た。(発表後一瞬79.90までドル円が上伸したのはブルームバーグが5兆円の緩和を打ち出した問う言うような報道をした... ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/07/12(17:31)  
  • 雇用統計は悪化。ユーロ円売り。

    タグ: 雇用統計 
    登録日時:2012/07/06(23:59)  
  • 欧州金利引き下げでユーロ下落。中銀預金金利の引き下げが効いたようだ。米ADP、新規失業保険申請件数は改善で対ドルでさらに下落。サクッと利確できたのに23時台前半にまだいけるかとユーロ円売りをしたら下げ止まってしまった…タイミングが悪かった。もっと早く売るかもう少し待てばよかった。いつもタイミングで失敗する。ユーロ円の売りは欲をかいた蛇足だった、反省せねば。   ...続きを読む

    タグ: 欧州 政策金利 ADP ECB理事会 
    登録日時:2012/07/05(23:59)  
  • 朝は高く寄り付いた見たいだが、共同債などに対してはドイツの姿勢はいまだ軟化していないのと、日銀短観での想定レートが78.95円だったのでユーロ円売り。夕方決済。 ISM米が予想より悪くしかも50割れ、確認後すぐにユーロ円とユーロドル売り。ユーロドルは日足、8時間、4時間と、1.2570付近に先行スパンやトレンドラインが集まっていたのでその付近で利確。ユーロ円も利確。 米債利回り下降、スペイン債利回り上昇、ダウ下... ...続きを読む

    タグ: 日銀短観 ISM 
    登録日時:2012/07/02(23:59)  
  • 一見ポジティブなヘッドラインに反応してユーロが上昇するリスクに備えていたが、銀行への資本直接注入や債権が劣後化しないという報道などでユーロ、豪ドル上昇。戻りを狙ってユーロ円売り成功。 ESMの資金が足りるかどうか、ドイツの譲歩、共同債の行方などまだ不透明。引き続き戻り売り姿勢維持で行こう。

    タグ: EU 首脳会議 
    登録日時:2012/06/29(18:33)  
  • 夕方、豪ドル買いポジション刈られる。3枚だったからまだ良かったが、買った所からほとんどプラスになってなかった。仲値の上昇の足をみて適当に買ってしまったのがいけないが、買うと下がるし売ると上がる…タイミングを考え直そう。 代わりにユーロ円売りはうまくいった。流れに乗ってすぐに決済。しかし少し感情的なトレードだったのは反省。 欧州会合の期待感のなさからか、スペイン債が再び7%超えている。 ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/06/28(17:58)  
  • コツコツと負けないトレードができた、こういう時が一番安定している。

    タグ: 
    登録日時:2012/06/27(23:59)  
  • ユーロ売りが成功。 家の問題に関わっているとトレードに失敗するというアノマリーがあったが今回は幸い無事に利確できていた。なんかほっとした。

    タグ: 
    登録日時:2012/06/26(23:59)  
  • ギリシャは緊縮は勝利。いったん落ち着いたかに見えたがどうも思ったほどユーロは上がらない。夕方になってスペインの国債利回りが7%にがっちり乗せていてユーロは早くも下落。拍子抜けするほど買いは続かない。 次のリスクは緊縮派の連立政権内部での意見対立や空中分解。スペインの国債買い入れ再開を意識して行こうと思う。 豪ドルの地合いはいいと思うがテクニカルに当たったので1枚打診売りしてみた。今日の高値にストップをおいて様子... ...続きを読む

    タグ:ギリシャ スペイン  
    登録日時:2012/06/18(23:19)  
  • 【2012-05-31(木)】△9時過ぎ、ドル円、豪ドルとも下げそうな気配。豪ドル円売りエントリ。すぐに下落。ボリンジャー-2σ、76.10銭付近に指し値したが+21ppsで利確。4分で決着。もっと伸ばせると思うがいったん終了。 豪ドルの地合いの悪さとチャートの雰囲気でエントリーなので根拠があいまいなところがあるので早めに終了したが、課題としてこれを伸ばすようにしたいところ。ドル円が78円台に入っているのでそろ... ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/05/31(23:59)  
  • 【2012-05-30(水)】△前日からの流れ継続とみて7:46 0.98299でAUD/USD売り。仲値前、9:43 0.98183で決済。まだ下がると思うが仲値過ぎが怖いので早めに手じまい。 夕方16時過ぎまで待ってAUD/USD売りエントリ。欧州株大幅反落、リスク回避ムード。10ppsで利確。ダウが下げているのでもっと下げそうだが日足フィボナッチ23.6%付近なのでサポートされるシナリオを警戒して早目の利... ...続きを読む

    タグ: 
    登録日時:2012/05/30(23:59)  
  • 【2012-05-29(火)】△朝AUD売りしようと思ったが操作ミスで買ってしまった。自分のアノマリーで5PPSプラスからマイナスすることが多いのでかけてみた。マイナス4ppsくらいまで戻ったがその後下落。マイナス16pps。基本的なミスだった。 その後ドテン売り20枚。結果的には約8000円プラス。 11時台豪ドル円売りエントリ。10時の住宅関連指標で買い戻されたが豪ドルの買い戻し続かないと判断。日経平均もマ... ...続きを読む

    タグ: ダウ 
    登録日時:2012/05/29(23:59)  
« 1 2

ネット証券比較

みんかぶおすすめ