\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yjc2011pさんのブログ

41~53件 / 全53件

最近書いたブログ

1 3 »
  • ブログ

    日米新興市場の指数のボトムの傾向は共に右肩上がりに

    各種指数チャート比較していて最近気付いたことですが日経225とjasdaq指数、ダウ工業30とnasdaq指数の比較。  日経225は1989年12月の高値38915,87をつけて以来ずっとボトムで見たときは2009年3月7054.98と右肩下がりの傾向が続いる以後緩やかに反転。ただ今後更に安値を付けることになればまだまだこの傾向は続くことになるが・・・。 一方、乱高下は激しいもののjasdaq指数は199... ...続きを読む

  • ブログ

    予定変更してプロパスト リバウンドでリタイヤ

    当面様子見としてきたリート指数反転は当分なしと判断して本日リタイヤ。12株しか持っていなかったので大きな影響はなかった。補正予算12兆円は通過しても執行・効果は4月頃からといった予想が報じられていたことも参考にした。リート指数の反転は海外情勢の好転と国内では予算執行が不可欠とみる。景気下振れ感として最も感じられるのが最近のリスクの高い小型株の大幅下落。予算に切れ間が生じたとみる。既にその兆候は散見できるがこうい... ...続きを読む

  • ブログ

    ギリシャ救済案受入れ国民投票で問うに欧州各国の素早い対応

    先日の苦難の上成立したギリシャ救済案。この受け入れを問うとしたギリシャ政府に対し各国の対応はとても素早いものだった。国民投票が終了するまでの支援融資の凍結や独・仏首脳会談など様々。実際のところ国民投票が実施されたとしても12月のことであり多くのギリシャ国民は十分に事情を理解しただろう。賛成派は40p台ということだったが当日には倍増以上の結果になったと予想できる。ただそれまでの間はある程度の市場混乱は想定し... ...続きを読む

  • ブログ

    今後も増益予想、株価右肩上がりだが?

    リーマンショック時大きく下げた後右肩上がりで来ているがちょっと買いづらい。現在押したところで興味を引かれたが事業内容(インターネット接続や危機販売など。)からみるとまだかなり割高感はある。業績も今後も増益予測であるが一寸気になるのがC&Wが買収をかけているということで買収防衛の目的でNTTコム第3者割り当て増資に踏み切った経緯がある。秩序無いM&AはRJRナビスコ解体劇など問題視された。それは理解できる。だが... ...続きを読む

  • ブログ

    今回の下げで実際に買えたのは登録した銘柄の半数以下だった

    登録は易しいが実際の買いは今回半数以下に留まっていた。それもほとんどは長期の買い増しという結果で新興市場銘柄はほとんど見送ってしまい手付かずだった。(買っていたのは僅か。)関心あるものを登録してどのくらい買えていたたか久しぶりにチェックした結果。登録外は外貨建てMMFや通貨選択型債権ファンドや米国株MSFTで占めこれが資金の大半だった。新規に買っていたのは日本電気と日本アジアグループ、ソフトバンクだけ... ...続きを読む

  • ブログ

    やはり気になるリーマンショック時の動き

    今回と似ているリーマンショック時の株価推移。今回のように2008年11月まで大きく7448.38まで下げた後しばらく各政策がらみで一度少しあげた後再び下落3月9日に最安値6469.95を付けた後反転しV字型にダウ工30は回復している。この流れと似た経過を辿るのかさえない金融株の動きから連想する。しかし現在世界で発表される指標は予想値を上回るものが多くある。当時はどうだったろう?つい最近まで年末に向け大きな下落... ...続きを読む

  • ブログ

    気になる数値 リート指数

    このところずっと下げ続けている東証リート指数、10月5日はついに876.34、震災直後の3月15日の急落時の838,90に近い水準まで下がってきている。これを除外すれば1月5日の1162.39を頂点に下げ続けている。リーマンショック前の2007年7月5日のピーク時は2636.23だった。2007/07/05  2636.232008/11/20    683.38 リーマンショック後2009/08/14  1... ...続きを読む

  • ブログ

    確信を持って買った株は安易に売らないことが必勝法?

    かなり自身に満ちたタイトルですが真意はこの逆をやって失敗を重ねたことで得た教訓でしょうか。ちなみに今回は1銘柄あたり5-6回に分けて少しづつ買い増していく方法をとってみました(まだ継続中。)。1度にまとめて買うとタイトルの逆になりがち。一寸下がれば心配になり途中で投げてしまい後々見ればその後大きく上がっていたなんてことよくありますね。目先の下げは目をつぶり最初に買ったものを持続していった場合が何度も買い替えをし... ...続きを読む

  • ブログ

    sox米国半導体指数は底入れ?

    米国の代表的半導体指数soxの最近の動きからみると当面の底入れか?と思わせる底三尊に似たようなチャート(あまり詳しくないのでこのような表現としています。)とNYSE MU(マイクロンテクノロジー)の株価の値動き。欧州債務問題を抱えながらもこのような軌跡を描いていることは興味深い。以下のサイトでhttp://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&langpair=en|j... ...続きを読む

  • ブログ

    NYSE 金融株下げどこまで

    このところずっと下げ続けのNYSE金融株、まさに下げのリード役。ここが下げ続ける限り反転は遠いといった感じです。そこでリーマンショック時の安値はいくらだったか。AIG 5.53ドル 東証720円(20株を1株に統合後修正株価。)8月23日22,92ドル、CITI 9,70ドル 東証1030円(10株を1株に修正株価。)8月23日27,32ドル バンカメ2.53ドル 東証306円 8月23日6.32ドル。となっ... ...続きを読む

  • ブログ

    もう一寸待てば・・・買いはいつも気が早いのがとりえ?

    いつものことですが買いに関しては少々タイミングが早くて。。。かなりせっかちな性格も手伝っています。がなぜか売りは正反対に変身。じっと我慢の子となってしまいます。というか買ったら最後ほとんど見てない。現在保有中のものは20銘柄くらいでしょうか。3~5年保有はザラという状態です。投資初期の頃は明日も知れないこの世界でやたら焦って売り買いしたものでしたが後になってみればあの株ずっと持ってたら今頃はという体験ばかり... ...続きを読む

  • ブログ

    どこまで行く金相場

    現在22時48分金相場はついに1800ドルを越えてきました。しかし少々不思議と思うことが一つ。オイルショック後の1980年を振り返ってみると当事の高値はロンドン金相場は850ドル、日本では1g 6495円となっています。現在はというと17日1790ドル18日ニューヨークで1820ドルまで上伸、それに対し東京は先物で4400円あたり、海外では2倍以上の高値をつけているのに日本ではまだ1980年の高値を抜けないで... ...続きを読む

  • ブログ

    盆休み利用して短期売買のトレーニング・・・失敗失敗

    通常中期・長期投資主体にやっていて売り板、買い板など全く気にもかけず少々買値が高かろうがあまり気にせずという投資でやっています。デイトレなど全く無縁ですがこの盆休みを利用してトレーニングしてみましたがやはりというか慣れないことをやると失敗の連続ですね。実際の売買は伴わないので無傷ですが・・・。ただ一部短期間の投資も組み入れてみようかなと思います。

1 3 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ