yjc2011pさんのブログ
1~20件 / 全53件
最近書いたブログ
-
英国のEU離脱に続き多くのマスコミの予想を裏切る今回のトランプ大統領の勝利が続いた。(自分としては英国の例もあることからもしかしたらこんな結果はありかなと思っていた。)英米に起こる変化はこれからの世界秩序の多くを含む変化の始まりだと感じる。今は大きく下げたにしてもこれらの国は世界をいろんな意味でリードしてきているわけで自分の国を潰してしまおうという選択をするとは考えられない。やがて強い国づくりを目指し始めるだろ... ...続きを読む
-
ブログ
小型株は景気対策待ち?
かな?いつものことですが。ニュース通りまた10月緩和あるか?10月はNYは第三四半期決算月国内も続くが小型は11月ころか?内外指標や海外で大きな波乱が気になるところ。NYダウもリーマンショックから大きく上げてきていて気になるところしばらくは静かに見ていくかな。上か下か今後の動きに確信が持てるまでは動かずを決め込みです。 -
ブログ
一寸失敗談
今日は月曜日先週からイベントが重なり彼方此方。休日ボケかチェックを忘れて数日前ガーラを買えていなかったことに気がつかず無念。買い予想も終了です。こんな失敗は初めてでした。 -
2014年末頃から海外情勢不安などの一方内外の金融緩和、国内における選挙後の動き、補正予算など様々に動きが活発でした。消費税以降のGDP落ち込みもあり期末も迫り今後の立て直しも活発にならざるを得ないなどかなり忙しい年になりそうです。そんな中この時期は低位株小型仕手性の強い材料株などに向かいたい時期と思い目先の上げ下げはある程度無視して買い継続中です。材料性が高く長続きしそうなこと出来高が継続していることなど中心... ...続きを読む
-
今回の銘柄の入れ替えや追加買いなど一旦先週で完了です。(したつもりですが。)大型や外国(大型)はバンカメを追加してこれまでの銘柄を全てホールドし続けて小型のみ一部入れ替えただけであまり変わり映えしませんが再びここからは時々為替や指数・指標をチェックしながらしばらくはじっとして待つことなりそうです。 ...続きを読む
-
ブログ
そろそろ小型株かな?今朝の買い
日経が1ヶ月間上げてきたので大型からそろそろ小型株へも資金が回り始めるかなと思い今朝は3236プロパストを224円で買い増ししてみました。どうなるかな? -
ussは決算良くなく売りでオンコセラピー255円で買い増し、タカタ1237円買い、反発力が弱くタカタは短時間1258円で売りジャパンインベストメント14055円で買い増し、バリューコマースは646円ナンピン買いと自分としては忙しい一週間でした。反省点ussは持ちすぎたかなということオンコは買い増し正解、出来高が多い状態が続くこと好材料が出ていることで買い場待ち。タカタは大きな問題を抱えて下げているので買ってみた... ...続きを読む
-
今年に入りあまり売り買いもなく急騰したもののみ売り材料株、小型高収益株、米国株、新興国の株式や債券ファンドなど少しづつ買い増しながら待ち続けでしたが今日の日銀の金融緩和、期待はかけながらも突然で驚きました。待ってて良かったかな。ここまで円安効果の大きそうな輸出関連や安くなっていたバイオ株に関心ありそのあたりを増やしてみました。
-
ここは長くホールドしているが今回もアップルi-phoneやアリババとかy-モバイルとか上昇を助ける大きな材料。最初は数日限りかと思って見ていたがこれが昨年末の9320円の高値以来低迷していた株価が再び上昇に転じてきたのかな?
-
株価はここまで来たなという感じ。それだけ期待も大きかったかな。天までもっていれば20倍以上はすごかったな。しかし分割前数年間5000円あたりで買って放置(あきらめかけていたものが)3倍あたりで売って残念ではあったが色々勉強にはなった。今後はここも業績に似合った株価に修正されるだろうね。
-
ブログ
消費税増税後の初の決算予想は
消費税増税後の初の決算や予想が出てき始めこのところ持ち株の幾つかに上方修正なども出てきています。年初から不動産株の動きに関心を持っていただけに8925アルデプロの上方修正はかなり興味深いく今後の値動きに注目。また直近のNYと中国の対照的な値動きも目が離せない。 -
4月から消費税増税の影響を見極めようとこの間売り買いは最小限にしてじっと待つことにしていましたがここに来て動き少しづつ上に始めてきたかなぁ。以降3765と4751を少し買い増しただけで日経だけしか見ていない日が続きました。今後はFRBと発言が変わりつつある日銀の動きに注目して見ていくという感じですかね。今年はまだほとんど売買せずの状態です。日本通信を早く売り過ぎていたのが少々残念。(1000株だけですが。)
-
今回過去の消費税増税時とは異なる展開になるか。政府サイドも充分、不十分とは別にその辺気にして景気対策など様々に手は打ってきた。日銀も金融緩和にも期待?は持たせているなど景気の腰折れに対して危機感だけは持っているということになる。今後はしばらくは指標とにらめっこ。後は増税の影響(増税は日本だけの話なので。)をあまり受けないものを見つけて行く。外国株やテクノロジー・電気・精密など海外事業が主体だったり国内でも海外か... ...続きを読む
-
昨日のアメリカ市場のDJIAとNASDAQの動き微妙にチャートが違っている。DJIAはまだこの先、下があるのか不安定さが続くかな?という感じの陰線で前日比でも安値更新で終わりだがNASDAQは下値(一昨日。)は切り上げ前日比マイナスながらもながらも陽線で終えた。今後の相場展開を占う上で興味深い。
-
ほとんど考えていなかったが何に投資しようか。この年末年始に考えてみようかな。まず値上がり益が大きく発展したら長続きしそうなもの。技術系で創薬、航空宇宙、IT分野などの業種で日米欧中などから銘柄か選ぶことや金融政策や大型の不況下でもエンジンがかかれば伸びていく可能性を感じるもの。現時点では株価は低迷安定していて低位または比較的低位のもの主体にと考えてみました。まだ全然買っていません概要だけです。遅ればせながらやっ... ...続きを読む
-
1日の仕事が終わり一寸あれこれチャートを見ていて気付いたこと。関連性は投資主体が同様なのだろうとないうくらいしか思い当たらないがここ数ヶ月の3668とFBのチャートがあまりにもよく似た軌跡を辿っている。 3668→http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi FB→http://investing.money.msn.com/investments/charts?... ...続きを読む
-
ブログ
コロプラのチャートを見ていると
チャートを見ているとここは上下しながらも株価は徐々に上向きになってきている。長期にわたり上げてきたのだから調整に一定の時間はかかるのは仕方がない。次期に向け助走開始し始めたよう感じる。 -
今年5月NYが高値1552,40を付けて以降QE縮小の発言が新高値に達する度出てきてダウが下落するるという3回続いていて今回で4回目となる。特に今回は政府機関閉鎖や債務上限問題などゴタゴタがあったにも関わらず先月の雇用統計が予想を上回ったことでダウは16000ドルを越えてしまった。ここで再び12月QE縮小の発言が出始めた。が今回は今のところダウが下がりそうにもない。最初は新興国からは資金の引き上げが相次ぎ新興国... ...続きを読む