\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kfjさんのブログ

41~60件 / 全190件

最近書いたブログ

1 3
  • ブログ

    人生,予定は未定

    29c61b89c

    宮城県南三陸町  5/3〜 東北旅行中,見知らぬ携帯番号から何度となく私の携帯宛に telの着信があった。「間違い電話かセールスかは知らぬが,うるさい奴だ」とうっちゃっておいた。ところが帰宅後,先方は旧知の校長で,自宅にも電話を掛けてきていたことが分かった。 余程急を要しているのだろうと,昨日(5/8)早朝こちらから電話を掛け直した。案の定,「社会科教員がおらず非常勤講師として来てもらえないだろうか」という依頼... ...続きを読む

  • ブログ

    中尊寺で思う

    7cffb43ca

    北上川  昨日朝,宮城県南三陸町のホテルを出て,気仙沼・陸前高田・平泉を経て,昨夕仙台まで戻ってきた。

    ...続きを読む

  • ブログ

    「人生のテーマ」

    健康法の類の本を読むのが結構好きである。そして今まで色々読みあさってきて,おおよそこの辺りが最大公約数であろうと判断するのは,次の項目である。 1 バランスの良い,適切な分量の食事2 適度な運動3 ストレスを溜めない4 禁煙 現代日本人はとかく食べ過ぎや運動不足の傾向があり,1・2が基本。そして,これまた現代日本人という特性から来るストレスが根本原因となっている疾病は数多いように思う。この因果関係について疫学的... ...続きを読む

  • ブログ

    人は生きてきたように死ぬ

    人は生きてきたように死ぬのです。幸せな死を迎えるには,幸せな毎日を送ることです。-- 森津 純子(医師,ガンのカウンセリングを主とした「ひまわりクリニック」を営む) -----(続けて) 納得いくように生きてきた人は納得いくように死ねるし,ああすればよかった,こうすればよかったと後悔ばかりする人や,あの人のせいだ,この人のせいだと言う人は最後までそう言いながら死んでゆきます。ああこれはこれで良かった,あれはこう... ...続きを読む

  • ブログ

    あなたは大丈夫?

    『婦人公論』4月号の特集「40代から始める老いない脳をつくる生き方」に寄せられた,  白澤卓二「認知症も脳梗塞も寄せつけない若くて健康な頭になる」 以下,その要点の抜粋である。 -----○ 現在,日本に認知症患者は推定 400万人。 ○ うち半数が脳血管性認知症,あと半数がアルツハイマー型認知症(以下「ア症」)。 ○ ア症の原因で,予防可能な7因子(米・研究による)1 喫煙【470万】2 低身体活動(運動不足... ...続きを読む

  • ブログ

    バークシャー・ハザウェイの株主の皆様

    4/17,前立腺癌に罹患していることを公表したウォーレン・バフェットのメッセージを,半ば酔狂で訳出してみました。 ちなみに同氏,CEO続投意欲満々のご様子。ご同慶の至りです。(^_^)/ -----バークシャー・ハザウェイの株主の皆様 今回お伝えしたいのは,私が前立腺癌・第一期を患っていることです。幸いなことに,医師は生命に別状無いどころか,衰弱さえもしていないと診断してくれました。それは先週水曜のことです。当... ...続きを読む

  • ブログ

    今日の商い

    「この冬は一度も風邪を引かずに乗り切れた。一体何十年ぶりのことだろう」と独りニンマリしていたら,四月も半ばを過ぎて風邪を引いた。ガッカリ。 二日半,家に逼塞。寝床で単行本・雑誌を数冊読んでいたが,読書はエネルギーを要するから,そう読み続けられるものではない。外出の用事も三件キャンセル。 どうにか復活なった今朝の商いは,次の銘柄を現物買い。 3730.t マクロミル3815.t メディア工房4924.t ドクター... ...続きを読む

  • ブログ

    コストに関する一考察

    思うところあって久々に携帯電話の機種を変更した。

    ...続きを読む

  • ブログ

    「なぐちゃん」

    一日一食に移行して,今日で 39日目。 日中ちょっとしたおやつをつまむことはある。ただ,「自分は『一日一食』なんだ」という意識がブレーキとして働き,つい食べ続けてしまうということはない。 体調は至って快調。体重は,69.5~70.5kgのレンジの中で細かく上下している。身長は,176cmなので,BMIはおおよそ 22.6。標準BMIは 22だから,BMIの観点からすれば,あと2kg弱減量するのが望ましいことにな... ...続きを読む

  • ブログ

    実体経済を学ぶ

    経済学というより実体経済を勉強しようと,ここ数日集中的に関連書籍を10数冊読んでいる。 具体的に言えば,『ナニワ金融道』を第一巻から読み直している。(^_^);; 20年ほど前に連載が始まった漫画だから,登場人物がポケットベルや公衆電話を頻繁に使っていたりなど社会風俗は少し異なるが,それにしてもよく出来た漫画だと改めて感心する。 商品先物に手を出して人生を転落していく小学校の教頭先生も出てくる。あるいはヤクザの... ...続きを読む

  • ブログ

    「当社」に該当する企業名を答えなさい。

    問題 次の文章は,ある企業の社長・挨拶文です。文中の「当社」に該当する企業名を答えなさい。
    ...続きを読む

  • ブログ

    今日のニュース~2題

    Bd1fe47cf

    ○ AIJの浅川和彦社長(59)の“右腕”とされる高橋成子取締役(52)は,うつ病を理由に,証人喚問を欠席。一部メディアによれば, > 高橋さんは事務員上がりの普通の女性です。精神的に強くない。 独身の彼女,今後どういう後半生を送るのでしょう? 浅川の回答ぶり,もうボロボロにパニクっていますね。 住所を問われ会社の所在地を答える。「それは会社の住所ですね?」と確認され,「(居住は)転々としている」とか。ワハハ。... ...続きを読む

  • ブログ

    朝日記事「借金苦 まさか自分が」

    43ba51ab0

    朝日新聞 4/12記事「借金苦 まさか自分が」の要点 ○ 預貯金などの金融資産を「保有していない」と答えた二人以上の世帯は、28.6%。前年比プラス 6.3ポイント。 ○ グラフによると、単身世帯は四割弱。 ○ 金融資産保有額で最も世帯数が多いのは、100〜199万円。次いで、200〜299万円と500〜599万円。 ○ 金融資産保有額 2000万円以上の世帯の割合は、17.3%。  ちなみに、この「17.3%... ...続きを読む

  • ブログ

    「55歳からのハローライフ」

    7cdce6de6

    現在共同通信が地方紙に配信している,  村上龍「55歳からのハローライフ」 を毎日興味深く読んでいる。 連作小説と言えばいいのだろうか,今まで三つの中編が書き継がれてきていて,それぞれ五十歳代の登場人物に重複はない。一作目は婚活をする女性,二作目はリストラされた元編集者とホームレスに近い生活を送る中学時代の元同級生,そして現在進行中の三作目は,再就職に苦労する 58歳の元営業職。 やはり一流の作家によるストーリ... ...続きを読む

  • ブログ

    死んで花実が咲くものか

    2d5f0e351

    kfj氏邸の庭園  (^_^)v  数日前に届いた大学の同窓会報。何気なく見ていて,驚いた。 > 訃報> ○△□▽様 平22.12.29> 76年入学 ○△は学生時代,比較的仲のよかった同級生。享年54歳。 親は実業家,叔父は元総理大臣という上流社会の子弟で,大学卒業後中部地方の某TV局でプロデューサーとして活躍していた。病死。さぞかし多忙を極めていたのだろう。 さて片や,kfj氏。「以前より若返った」と評して... ...続きを読む

  • ブログ

    不見識の極み

    最近県外での所用が相次ぎ読めていなかった新聞連載小説・村上 龍「55歳からのハローライフ」(注)をまとめて読むため,近くの図書館へ出かけた。ここ1ヶ月近くの掲載紙をめくっていて,偶然, > 宮城・大川小の校長が依願退職/震災対応不備に批判集中 という記事が目に留まった(3/24付)。 なんと大川小学校・柏葉照幸校長(58),この3月末で依願退職していた。しかも,である。退職願を出したのが,3/8。言語を絶する非... ...続きを読む

  • ブログ

    「やめる」決断

    「やめる」決断ができれば,「はじめられる」-- ちきりん  昨年,旧知の元同僚が泣かんばかりの口調で電話をかけてきたことがあった。「今の中間管理職のポストは,自分に合っていないことがよく分かった。来年度降格を願い出るつもりだ」。 そして先月末,人事異動の新聞記事を何気なく眺めていて,彼がその役職に留まったことが分かった。多分上司から慰留されたのだろう。その説得により彼が翻意したのであれば,それはそれで結構なのだ... ...続きを読む

  • ブログ

    たかが林檎,されど林檎

    Bf2af8f96

    青森県八戸市郊外の「道の駅」で買い求めた林檎・ふじ。 一袋7個入りで,280円。甘みと酸味のバランスが絶妙で,なんとも美味しい。 ...続きを読む

  • ブログ

    優秀なファンド・マネージャーの条件

    名前を出せば「知っている」という方も少なくない,ある著名なファンドマネージャーが「優秀なファンド・マネージャーの条件」として挙げた項目を紹介します。 まず,いの一番に挙げたのが, *弱気は駄目 以下,続けて列挙します。 *ビリでもいい,とは思わない性質。他のファンドに負けたくないという競争心や良い意味での自己顕示欲が必要。 *F1レーサーと同じく,コーナーではブレーキを踏める。攻めるために,ブレーキを踏むことが... ...続きを読む

  • ブログ

    この世の幸せ

    昨晩,気仙沼の魚市場で買ってきた(クール便で自宅宛に送った)3枚500円のアジの開きを食した。一口食べて,思わず「うまいっ!」と口走ってしまった。それほど美味しい。
    ...続きを読む

1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ