\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

投財堂さんのブログ

61~80件 / 全5779件

最近書いたブログ

1 4
  • ブログ

    昼下がりの情事

    ダメだ!決行出来ん。勇気が出ん。 

  • ブログ

    俺は決行する

    2月17日 やるしかない!もはや、やるしかないのだ・・・アレを。本日決行する。本日、アレを決行するぞ。なに、心配は要らない。俺には勝算がある。もちろん、周りに誰もいない時を見計らって・・・決行する。なるべく、気が弱そうな店員を選ぼう。時間は・・・そうだな。昼下がりのひと時がいいだろう。周りも油断してる時間帯だ。俺は決行する。何を決行するのか?昼下がりの報告まで待っててくれ。では、後ほどまた。

  • ブログ

    さらば友よ

    2月15日 先週・・・とある場所で、懐かしい友に会った。<元気にしてるかい?>俺は友に訊ねた。答えない友。その顔を見ると、全く元気そうには見えない。お世辞にも<元気そうじゃないか!>・・とは言えなかった。<元気にしてるかい?>と訊ねた事を後悔する。その表情は青ざめ、今にも倒れそうである。極端な話、生きているのか死んでいるのかすら判らない。元気だった頃の面影は、どこにも残ってなかった。(お願いだ、何か言ってくれ... ...続きを読む

  • ブログ

    俺は意識不明になった

    俺 「お~い。今日はバレンタインデーだってよ」妻 「・・・だから?」俺 「いやいや。だから・・じゃなくてさ」妻 「だから・・じゃなく、何?」俺 「チョコとかは、いらんのよね・・俺は」妻 「ああ・・・」席を外す妻妻 「はい。コレあげる」俺 「・・・なに?コレ」妻 「だから・・・バレンタインだから・・チョコね」俺 「・・・・・」俺 「コレじゃアレだぞ、お前・・・」妻 「アレって?」俺 「酒にしてくれよ」妻 「何、... ...続きを読む

  • ブログ

    義理酒

    2月14日 聖バレンタインの日2月はバレンタインデーで酒が飲めるぞ~♪酒が飲める飲めるぞ、酒が飲めるぞ~♪3月はホワイトデーで酒が飲めるぞ~♪酒が飲める飲めるぞ、酒が飲めるぞ~♪・・・という事になる。本日はそのバレンタインデーだ。クックックッ・・酒が飲める。貴女・・・!義理酒でいい。酒をくれ。 

  • ブログ

    確信犯おじさんの話

    2月13日 春一番「お客さん、お客さん」某・市役所のロビーで新聞を読んでいると、そう声をかけられた。昨日の事である。振り返ると、片手に缶コーヒーを持ったオッサンがいた。風采の上がらない、いかにも・・・といったような身なりである。「???」俺がキョトンとしていると、そのオッサンがまた・・「お客さん、お客さん」と、俺が読んでる新聞を指して言う。「ん?」オッサン「お客さん・・今日は株が大変なことになってるよ」「金... ...続きを読む

  • ブログ

    元気になるブログ

    世界株安が止まらない!しかし、案ずるな。明けない夜はない。夜明け前が一番暗いのだ。株安で青ざめていらっしゃる方・・・ようこそいらっしゃいました。このブログを読めば、きっと元気になるはずですよ。・・・と、言いたいところだが・・・夜はまだ始まったばかりである。明けるどころか、これからが夜更けなのである。夜明け前が一番暗いのだが今が夜明け前だと誰が言った?今が一番明るい時なのである。これでも・・・なのである。さあ、... ...続きを読む

  • ブログ

    逃げる

    2月12日 来る日来る。ヤツらが来る。とうとう・・・来た。なぜだ?なぜ、俺なんだ?俺にも連絡が来た。※ ※ ※「もしもし・・・・・」? 「・・・明日・・・行くからな」「ど、どなたですか?」? 「判ってるはずだ。とにかく明日、必ず行くからな」「行くから・・って言われましても、私にも予定が・・・」? 「あんたの予定などどうでもいいんだよ。じゃあ明日な」そんな一方的に言われても困る。※ ※ ※それが昨日の事だ。一方... ...続きを読む

  • ブログ

    のり弁の悲劇

    2月11日 建国を祝う日祝日ですか。まっ、ゆっくり休むといいでしょう。ところで、「のり弁」をご存知?知ってるよなフツーは。あの、のり弁ね。ほっともっとの「のり弁」100円引きセールは今日が最終日だよ。250円ね、250円。特製のりタルタル弁当は350円。実際、100円引きでなければこれが450円。どう考えても高いだろコレ。100円引きでも高いような気がするが・・・まあいい。買ってみた。食べてみた。この際、味... ...続きを読む

  • ブログ

    地に堕ちたブランド

    2月10日やはり巨人軍は仏滅だった。野球賭博、そして今回の清原問題・・・元同僚から覚醒剤を受け取っていたというがその元同僚が、巨人に在籍していたピッチャーの野村。また巨人かい!巨人軍は永久に仏滅・・・・と言わざるを得ない。王・長嶋という偉大な先輩たちが作り上げたブランドはもろくも崩れ去った。球界の盟主だなどと胡坐をかいている場合ではない。幸いにも昨年、錯乱気味だった原監督が退任した。ここはひとつ、高橋新監督に... ...続きを読む

  • ブログ

    使者が来る

    何か知らんが・・・暴落しとる。下がれ下がれ。地の底まで下がれ。そこからが俺の出番だ。俺の出番は近い。間もなく使者が来るだろう。使者 「投財堂さん、そろそろ出番ですよ」俺 「あはあは、そうですか出番ですか」使者 「そろそろ買って下さいな」しかし・・・金がない。

  • ブログ

    鳩おじさんの話

    おじさんシリーズ今回は、鳩おじさんの話をしよう。鳩おじさん・・・これはフィクションではない。真実の物語なのである。鳩おじさんが誰なのかは、この際言わない事にする。誰でもいい。鳩おじさんには誰もが成り得るのだ。これを読んでいる貴方が男性なら・・・貴方も十分鳩おじさんに成り得る。また、もし貴方が女性ならば・・・あら、私は女だから大丈夫ね・・等とゆめゆめ思わないように。大丈夫、鳩おばさんも十分存在します。決して、... ...続きを読む

  • ブログ

    最後の食事

    2月×日 最後の食事食料が底をついて、10日目になる。いよいよ最後である。今日が最後だ。明日食べる食材は・・・もうない。この際、明日をどうするかより、今この時をどうするかそれが問題なのだ。幸いにも、今日は問題ない。明日の事を考えるのは止めよう。明日は明日だ。また風が吹く。だから・・俺は・・・今日ここで最後の一本を食べる事にする。明日の食材は明日考えよう。明日は・・・そう・・・貴方の所へ行くかも知れない。その時... ...続きを読む

  • ブログ

    迫り来るモノ

    2月某日 深夜俺は、とある駅構内のトイレにいた。個室の方である。深夜1時近く。トイレには誰もいない。昔と比べて、駅構内の公衆トイレは格段と綺麗になったなぁ。手入れが行き届いている。『俺んトコより綺麗なんじゃないか?』などと、妻が聞いたら怒られそうな事を言いながら用を足す。しばらくすると・・・・誰かが入ってくる気配が・・・シュルルルル・・・・シュルルルル・・・ん?何か変な音がするぞシュルルルル・・・まるで、何か... ...続きを読む

  • ブログ

    儲かってますか?

    2月4日 6:36分 更新儲かってますか?・・・などと聞いてみる。答える人はない。ちなみに・・・だが・・・俺は儲かってない。これが何を意味するのか・・・判るね?痛いほど、よく判るね?判りますね?判ればいいんだ。ではまた後で。

  • ブログ

    新大陸崩壊の序曲

    2月2日 11月決戦<米大統領選>民主・共和党の候補者。共和党にトランプ旋風が吹き荒れているが、どうなのよ。まさかとは思うがね。トランプ氏が米大統領になどなろうものなら・・・大変だよこれは。ブッシュなど比べ物にならないくらいの成金ですよ。拝金主義ですよ。新大陸崩壊の・・・いや世界崩壊の序曲ですよ・・・これは。トランプ大統領・・・ま、100%有り得ない事ではありますがね。

  • ブログ

    誰かいる

    深夜2時何?一体どうした?眠れないのか?眠れないから色々ネットを徘徊してたら、ここに辿り着いた?不幸だねぇ~実に不幸だ。何も好き好んで、深夜2時に・・・草木も眠る丑三つ時に・・・ここに来たわけではないんでしょう?何の因果でここに来ましたかねぇ。ますます眠れなくなりますよ。それでもいいなら聞いて下さいませよ。携帯ありますよね?カメラモードにしてみて下さいな。しました?OKそうしましたら・・・PCあります?ない... ...続きを読む

  • ブログ

    特別とは何だ?

    とりあえず・・・飲む。何だかんだ言いながら・・・飲む。まぁ~、今日はいいだろう。いつもより早く飲むか。今日は特別だ。・・・などと、全く意味不明の事をつぶやきながら飲む。何が特別なんだか判らない。何で、今日はいいのだろう?全く判らない。とにかく飲む。飲む理由を強引に見つけて飲む。理由はない。とにかく飲む。ただ飲むだけだ。飲むだけなのである。・・・まだ飲んでいる。妻 「あなた、いつまで飲んでるのよ?」俺 「いいん... ...続きを読む

  • ブログ

    迷いの森

    ここはどこだ?朝、あれほど注意したにもかかわらず・・迷ってしまったようだ。変テコな森に迷い込んでしまったらしい。さすが、キサラギだ。俺はもう抜けられない。もし、運良く抜けられるとしたら・・裏月だろう。如月の裏月・・葉月(8月)だ。8月に迷い出てやる。しかし、森が深い。だから、見慣れぬ町でウォーキングなんかしたくなかったんだ。 

  • ブログ

    きさらぎ伝説

    如月朔日本日より如月だ。だからと言って特別な事はない。しかし・・・きさらぎ伝説には気をつけた方がいいだろう。新年を迎え、最初の月が終わりそして訪れた2番目の月・・・それが、きさらぎだ。誘惑もある。油断もある。そう。2月は何かと迷いやすい月なのである。迷ってはいけない。迷ったら必ず連れて行かれてしまう。ご存知だろうか?2月は行方不明者が最も多い月だという事を・・・2月に迷ったら・・・連れて行かれる。そして2度と... ...続きを読む

1 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ