引け後の一言、コロナワクチン

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2100件目 / 全20910件次へ »
ブログ

引け後の一言、コロナワクチン

これまでのワクチン総接種回数

・医療従事者等:8,655,939回(令和3年6月8日)
(+161,922 )
・高齢者等: 10,715,746回(令和3年6月8日)
(+ 861,579 )
(注:増分は、直近に公表した総接種回数との差。詳細はこちら)
ワクチン接種が進んでいる。
東京も大阪も大規模接種会場は余ってるそうだ。
見てわかるように100万回以上の接種がされている。
空運、鉄道などの株が買われた。トヨタの打診買いはできるが、
悩むね。
5倍になるかもしれないけど、テスラがつぶれそうなので怖い。



報道含む五輪関係者のワクチン接種、組織委が検討中=坂井官房副長官
5:01pm JST
[東京 9日 ロイター] - 坂井学官房副長官は9日午後の会見で、国内報道関係者を含めた東京五輪関係者の新型コロナワクチンの接種については、東京五輪組織委員会などが対象の範囲を検討中であり、日本政府として調整が速やかに進むよう促していくとの見解を示した。記事の全文

BRIEF-菅首相:国民の命と安全を守るのが私の責務、守れなくなったらやらないのは当然=東京五輪で
4:59pm JST
[東京 9日 ロイター] - 菅義偉首相は9日、党首討論で以下のように発言した。

* 菅首相:ワクチン接種に全力を挙げて取り組んでいきたい=コロナ対策で
* 菅首相:10月から11月にかけ希望する全ての人のワクチン接種終えること実現したい
* 菅首相:東京五輪、感染・水際対策徹底して安全安心なものにしなければならない
* 菅首相:大きな困難に立ち向かい、世界が団結して乗り越えることができたことを日本から発信したい=東京五輪で
* 菅首相:雇用と事業を守ることは極めて重要と認識
* 菅首相:経済動向に最大限の注意を払って必要な対策講じていく
* 菅首相:国会のことは国会で決めていただきたい=今国会会期延長で
* 菅首相:会期内に法案成立させていくのが今の立場=今国会会期延長で
* 菅首相:コロナ対策に取り組むことを優先していきたい=衆院解散で
* 菅首相:ワクチンパスポート、日本も官房長官のもとで検討している

東京都で新たに440人が新型コロナ感染、重症者57人
4:49pm JST
[東京 9日 ロイター] - 東京都は9日、新たに440人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。9日時点の重症者は前日から3人減って57人。

UPDATE 2-独輸出、4月は前月比+0.3% 米国向け増える
4:48pm JST
[ベルリン 9日 ロイター] - ドイツ連邦統計局が9日発表した4月の貿易統計は、輸出(季節調整済み)が前月比0.3%増加した。米国向けが増えた。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、5日線を下回る
4:40pm JST
    [東京 9日 ロイター] - <16:20> 日経平均・日足は「小陰線」、5日
線を下回る
    
    日経平均・日足は上下に短いヒゲを伴う「小陰線」。上値は重く、終値(2万886
0円80銭=9日)は5日移動平均線(2万8968円65銭=同)に抑えられる格好と
なった。25日移動平均線(2万8636円45銭=同)に接近しており、当面の下値支
持線として意識されそうだ。
    
    <16:00> 新興株市場はまちまち、テーマ株物色でマザーズ3日続伸
    
    新興株市場はまちまち。東証マザーズ指数は3日続伸、日経ジャスダック平均は小幅
に反落した。市場では「マザーズ銘柄はしっかり。総じて手掛かり難のなか、バイオ系な
どのテーマ株が買われている」(国内証券)との声が聞かれた。
    
    マザーズ指数は前営業日比1.22%高。個別では、ステラファーマ        、BA
SE        、マネーフォワード        がしっかり。アジャイルメディア・ネットワー
ク        、I─ne        、メイホーホールディングス       

SBIHD、ALBERTと資本業務提携
4:34pm JST
[東京 9日 ロイター] - SBIホールディングスは9日、ALBERTと資本業務提携することで基本合意したと発表した。ALBERTの発行株式の31.29%を既存株主から譲り受け、持ち分法適用会社とする。

訂正-トランプ前米政権、コロナ起源の委託調査結果に懸念=国務長官
4:25pm JST
[ワシントン 8日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は8日、国務省がトランプ前政権時代に着手した新型コロナウイルスの起源に関する調査に関し、その方法論について前政権が「真に懸念を抱いていた」と述べ、内容に懐疑的な立場を表明した。

中国全人代、米の対中法案を内政干渉などと批判
4:22pm JST
[北京 9日 ロイター] - 中国全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は9日、技術分野などで中国に対抗するための法案を米議会上院が可決したことに対し憤りと反対を表明した。

「かなり強力な物価圧力」が存在=ハルデーン英中銀理事
4:22pm JST
[ロンドン 9日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のハルデーン理事は9日、「かなり強力な物価圧力」がすでに存在しており、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて導入した大規模な金融政策をある段階で縮小する時期に来ているかもしれないとの認識を示した。

サッポロHD、恵比寿ファーストスクエアを売却へ
4:17pm JST
[東京 9日 ロイター] - サッポロホールディングスは9日、子会社のサッポロ不動産開発が所有する「恵比寿ファーストスクエア」(東京都渋谷区)を売却すると発表した。譲渡先は国内法人だが、詳細は非公表。

トップニュース
東京都で新たに440人が新型コロナ感染、重症者57人 4:56pm JST中国全人代、米の対中法案を内政干渉などと批判 4:38pm JST日経平均は続落、値動きに乏しい 景気敏感買いは継続 4:09pm JST情報BOX:バイデン政権の中国対抗案、サプライチェーン総点検で 3:44pm JST日豪2プラス2、台湾海峡の平和と安定の重要性を確認 3:33pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ624.00-1.6142,894,100
JXTGホールディングス株式会社468.80-0.9512,609,800
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,679.50-0.625,428,100
日本郵船株式会社4,930.00-3.143,692,700
株式会社IHI2,824.00-2.592,084,100
株式会社商船三井4,695.00-3.591,744,000
株式会社東芝4,765.00+0.421,497,200
ティアック株式会社133.00+2.31486,200
宇部興産株式会社2,348.00+0.90373,200
株式会社キムラタン24.00+0.00129,600

6件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは。
    東京では物価が高くなってます。マヨネーズや植物油などが高い。
    肉も高騰してます。私はカット野菜など買ってますので、野菜の
    物価が解っていません。そしてガソリンが148円になって輸送費が
    じわりと高騰してます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/6/9 21:50
    企画プロさん

    携帯が下がってるので、物価は下がってたけど、

    少し上がるかな?


  • イメージ
    こんばんは、
    地産地消の農家などは利益出てますがスーパーで買うには
    高騰してます。物価高は来てます。買い物する方は
    チラシを見て買い物してると思います。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/6/9 23:21
    企画プロさん

    ガソリンや生鮮食品は物価からのぞかれてカウントされますね。

    こういうのも変えないといけないのかも。
  • イメージ
    こんばんわ
    物価高だから缶詰でも買っときましょうかw
    しかし、トヨタ株 雇用統計前にガンガン買ってたの誰なんでしょうね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/6/9 23:53
    ゆんゆんUSBハブさん

    たぶんみんかぶにいると思うよ。

    コメントで結構見た。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ