引け後の一言、コロナワクチン

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2106件目 / 全20915件次へ »
ブログ

引け後の一言、コロナワクチン


これまでのワクチン総接種回数

・医療従事者等:8,494,017回(令和3年6月7日)
(+239,337 )
・高齢者等:9,854,167回(令和3年6月7日)
(+854,167 )
(注:増分は、直近に公表した総接種回数との差。詳細はこちら)
コロナワクチンを打たれて安心した人が増えた。
米豪当局、チャットアプリ解読し組織犯罪摘発 18カ国で数百人逮捕
此れにはびっくり。気をつけねば。




UPDATE 1-街角景気、5月は2カ月連続悪化 先行きはワクチンに期待
4:16pm JST
[東京 8日 ロイター] - 内閣府が8日に発表した5月の景気ウオッチャー調査によると、景気の現状判断DIは38.1となり、2カ月連続で悪化した。緊急事態宣言や「まん延防止等重点措置」などが影響し、家計動向関連が下押しされた。一方、2―3カ月先の景気に対する判断DIは47.6と、前月を5.9ポイント上回った。コロナワクチン接種の進展に対する期待が出ているという。記事の全文

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、75日線にらみが継続
4:14pm JST

    <16:10> 日経平均・日足は「小陰線」、75日線にらみが継続

    日経平均・日足は「小陰線」となった。10日移動平均線(MA、2万8894円3
6銭=8日)がサポートした一方、上値は引き続き75日MA(2万9183円63銭=
8日)が押さえた。頭の重い局面が続いているが、75日線を明確に上抜けてリズムが変
われば上昇に弾みがつきそうだ。
    
    
    <15:40> 新興市場は続伸、大型株さえない中で物色向かう
    
    新興株市場は、東証マザーズ指数と日経ジャスダック平均がともに続伸した。市場で
は「大型株がさえない動きとなる中で物色が向かった」(国内証券)との声が聞かれた。
    
    マザーズ指数は前営業日比2.27%高。東証1部に市場変更すると発表したマネー
フォワード        が上場来高値となり、指数押し上げに寄与した。アジャイルメディア
・ネットワーク        がストップ高となったほか、メイホーホールディングス        
も上昇した。一方、NATTY SWANKY        、フィーチャ        は

再送-現状判断DIは前月比-1.0ポイント=5月景気ウオッチャー調査
4:12pm JST
[東京 8日 ロイター] - 内閣府が8日に発表した5月の景気ウオッチャー調査で、景気の現状判断DIは38.1となり、前月比1.0ポイント低下した。

インド、ワクチン・食料の無償供与に追加で110億ドル必要に=BBG
4:06pm JST
[8日 ロイター] - インド政府は、国民に対する新型コロナウイルスワクチンおよび食料の無償供与に向け、追加で8000億ルピー(110億ドル)の歳出が必要となる見込み。ブルームバーグが8日報じた。

〔需給情報〕2市場信用取引現在高、買い残が3週ぶりに増加=東証
4:06pm JST
[東京 8日 ロイター] - 東京証券取引所がまとめた6月4日申し込み現在の2市場信用取引現在高(概算)は以下のとおり。
(金額ベース)
売り    7886億8600万円(前週比304億4300万円)
買い  3兆3054億0900万円(前週比977億4600万円)
◎信用倍率: 4.19倍(前週4.23倍)
(株数ベース)
売り   4億4961万2000株(前週比2636万6000株)
買い  23億6223万2000株(前週比3180万7000株)
備考:▲は減少

訂正-米豪当局、チャットアプリ解読し組織犯罪摘発 18カ国で数百人逮捕
4:05pm JST
[キャンベラ 8日 ロイター] - 豪政府は8日、犯罪組織が使用しているアプリを米国とオーストラリアの警察当局がハッキングし、暗号化された数百万件のメッセージを解読して18カ国で数百人を逮捕したと発表した。

UPDATE 1-米エヌビディア、アーム買収巡り中国当局に承認申請=FT
3:57pm JST
[8日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディアは英半導体設計企業アームを400億ドルで買収する計画について、中国競争当局の承認を求めて審査申請書類を提出した。英紙フィナンシャル・​タイムズ(FT)が8日、事情に詳しい複数の関係筋の話として伝えた。

東京マーケット・サマリー(8日)
3:55pm JST
    * 日本の概要はreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/CountryWeb/#/41/Overview
 をクリックしてご覧になれます。


  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
    
<外為市場>
                   ドル/円          ユーロ/ドル
                                     >                  
 午後3時現在       109.46/48         1.2176/80          133.30/34
 NY午後5時         109.24/26         1.2189/90          133.16/20
 
    午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点(109.24/26 円
)に比べて小幅にドル高/円安の109.46円付近。ドルは実需のドル買いフローを受け
仲値公示にかけて上昇、買い一

UPDATE 1-独鉱工業生産指数、4月は前月比1.0%低下 供給障害が響く
3:48pm JST
[ベルリン 8日 ロイター] - ドイツ連邦統計庁が発表した4月の鉱工業生産指数は、前月比1.0%低下と、予想外の落ち込みを記録した。

お知らせ-見出しと記事を削除します
3:47pm JST
[ 8日 ロイター] -
STORY_NUMBER: L3N2NQ15S
STORY_DATE: 08/06/2021
STORY_TIME: 0614 GMT

トップニュース
アップル、EV向けバッテリーでCATLやBYDと協議=関係筋 4:20pm JSTインド、ワクチン・食料の無償供与に追加で110億ドル必要に=BBG 4:18pm JST日経平均は反落、「コロナ後」にらむ物色も 3:47pm JST米エヌビディア、アーム買収巡り中国当局に承認申請=FT 3:57pm JST香港最高裁、今後も外国籍裁判官起用 司法制度は強固=行政長官 3:32pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ634.20+0.8339,531,600
JXTGホールディングス株式会社473.30-0.3210,007,200
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,690.00-0.126,545,300
株式会社東芝4,745.00+2.152,335,000
日本郵船株式会社5,090.00+2.622,275,300
株式会社IHI2,899.00-0.792,122,500
株式会社商船三井4,870.00+2.311,753,700
宇部興産株式会社2,327.00-1.40487,500
ティアック株式会社129.00-0.77260,500
株式会社キムラタン24.00+4.35183,000

2件のコメントがあります
  • イメージ
    おはようございます。

    今ワクチン接種に話題が集中していますね。

    でも、国民2回接種終わる前に、オリンピックも終わっちゃう。

    どっちが先だろう?

    でもオリンピックってやるんだっけ?アメリカ三大ネットワークTV
    放映権もう買ってくれたのかな?

    先に売って中止となったら払い戻し金額が大変だと思うから。

    感染拡大とオリンピックとワクチン接種で訳分からなくなってきているように思います。

    静岡県では知事選もあるし、結果次第でリニアの工場進展するかも?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/6/9 07:29
    ピーマンショックさん

    おはようございます。

    色々あるでしょうね。

    オリンピックはもうやっていますよ。

    スポンサーになって反対してるバカもいますが。

    知事もいい加減賛成しないと、後世に悪代官といわれます。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ