久々に、3月の電気代比較

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ381件目 / 全2720件次へ »
ブログ

久々に、3月の電気代比較

昨年は、旧型の電気給湯器がMAX故障しており、
使用量が1,953kWhで、なんと40,873円も支払っている。

それが今年はなんと、エコキュートにした影響もあって、
使用量が302kWhで、5,249円の支払いとなっており、
劇的に安くなった。

毎度思うのだが、もしも旧型の電気給湯器を使用していて、
電気代が高くなったと感じたら、まず間違いなくその旧型の電気給湯器が故障している。
一刻も早くエコキュートに交換しないと、損失がどんどん大きくなるので、
買い換えを躊躇してはイケない。

因みに、契約が切れて激安になった売電価格は、昨年・本年ともに約2,000円売れている。契約が切れる前は波があるが、だいたい8,000~15,000円くらい売れていたかと思う。今時の新型太陽パネルだと、もっと高く売れることだろう。

あとは蓄電池が性能アップし、安価になればオモロイ。
今はまだ蓄電池は高すぎる。

だが、この蓄電池の分野、日本でブレイクする可能性があるのをTVで知った。従来に比べ、蓄電容量が大きくアップする誠に高性能な電池で、これにより、家庭での蓄電のみならず、電気自動車の世界も一変するという。ノーベル化学賞の吉野彰氏がTVに出演して語っていた。実にオモロイ。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ