10月売買結果、11月前半指値(2-13日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

montontonさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ103件目 / 全227件次へ »
ブログ

10月売買結果、11月前半指値(2-13日)

<10月売買結果>

欧米のコロナ再拡大や米国大統領選挙混迷懸念の影響なのでしょうか10月後半の株価はやや下押し圧力が強まったようです。


ただ株価の割高感は従来から指摘されていたことであり、多少の調整は誰もが想定していたことだと思います。多少値下がりしてもPERはまだ20倍を超えており、割高感が解消されたとは言い切れないような気がします。


個別株では決算により株価が大きく動く傾向が続いており、決算発表たけなわとなる11月も同じ傾向が続くと思います。一応優良株が売り叩かれたときは買いと決めているのでその線で進めようと思います。


このような中で売り約定は1件だけ、買い約定は7件となりました。


(売り約定)

            売値・株数     平均買値(買付年月日)

6902 デンソー  4850円200株  4075円(2020.03.06)


(買い約定)

               買値・株数   目標売値

7011 三菱重工   2250円200株  2850円

7751 キャノン   1650円200株  2100円

9613 NTTデータ 1200円400株  1450円

9020 JR東日本  5900円100株  7400円

2882 イートアンド 1850円200株  2250円(優待)

2282 日本ハム   4300円200株  5400円(優待)

9873 日本KFC  2500円200株  3000円(優待)



<10月までの売買結果> 

上記の結果2020年10月までの売買結果は次の通りとなりました(単位 万円)

            売金額 (利益) 売回数  買金額 買回数 

 1月   98買越    0  (0)   0   98   2

 2月 1439買越  160 (26)   2 1599  26

 3月 2765買越    0  (0)   0 2765  52

 4月     --    0  (0)   0    0   0

 5月 1324売越 1371(246)  11   47   1

 6月  484売越  804(128)   9  320   7

 7月  686買越   32  (9)   1  718  11

 8月  301売越  301 (59)   3    0   0

 9月   426売越  531(101)   6  105   2

10月  261買越   97 (16)   1  358   7


合計  2714買越 3296(585)  33 6010 108


<取引履歴>

              売金額 (利益)    回数   買金額  回数

2017年 2809売越 3295(576)  45   486  10

2018年 2457買越 1418(175)  13  3875  78

2019年 1312売越 3330(509)  34  2018  33


1985年~2019年(35年間)投資収益(単位:円)

   売付金額      買付金額    往復手数料   税前配当金

657,410,880 - 560,247,330 - 3,762,884 + 21,596,726 =

    税前利益     税前利益  譲渡・配当税      税引後利益

114,997,392円  114,997,392 - 12,044,188 = 102,953,204円

年平均税前利益 = 3,285,640円 年平均税引後利益 = 2,941,520円


<11月前半指値>

(買い指値)

             買い指値・株数

2503 キリン    1850円200株

3402 東レ      430円800株

4188 三菱ケミカル  530円800株

4452 花王     7300円100株

4502 武田薬品   3100円200株

5020 ENEOS   345円1600株

7911 凸版印刷   1200円400株

8766 東京海上   4300円100株

9020 JR東日本  5300円100株

9432 NTT    2050円200株

9613 NTTデータ 1100円400株

1343 東証リート  1650円320口(ETF)

2515 先進国リート  730円650口(ETF)

1495 アジアリート 9000円40口 (ETF)

1659 米国リート  1650円260口(ETF)

9831 ヤマダ     475円200株(優待)

3197 すかいらーく 1350円400株(優待)

7581 サイゼリア  1650円1000株(優待)

2702 マクドナルド 4750円200株(優待)

9873 日本KFC  2250円400株(優待)


(売り指値)

             売り指値・株数    平均買値

8750 第一生命   1700円800株   1406円

1658 新興国株   2000円260口   1850円

7550 ゼンショー  2600円600株   2115円



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2020/10/30 21:45
    こんばんは、結構買えましたね。

    私の方は、まだ売りに傾いています。(早目の利確がメインです)
    ちょっと変わったところで、優待狙いの1単元
    MonotaRO(3064) を売りました。
    約定単価 5,730円 (購入単価 1,633円)

    買えた分はまだほんの少しです。
  • イメージ
    montontonさん
    2020/10/31 13:25

    呑気呆亭さん、こんにちは


    悪材料が出た銘柄を中心に買いが増えました。積極的に買ったというより買えてしまったといった方が正しいでしょう。これからもこんな銘柄が増えそうです。5月以降の売り越し額が2500万円ほどあるのでまだ資金的には大丈夫だと思います。


    MonotaROはかなり引っ張りましたね。忍耐力と信念には感服します。投資の醍醐味ですね。私の投資スタイルでは途中でとっくに利確していたでしょう。

  • イメージ
    らいあんさん
    2020/10/31 21:06
    ごぶさたです。お元気そうでなによりです。

    >多少値下がりしてもPERはまだ20倍を超えており、

    コロナショック前の過去3年の日経平均のPERを見ると12~15ぐらいで推移していますので、現在のEPS1030x15で計算しても15450になります。東証一部の8割で公的資金を運用しているGPIFが大株主になっているという報道もありますし、何か本当に未知の領域に入ってきたのではと感じています。日経平均はかなりの高値に見えますが、僕が見ているバリュー銘柄は最安値を更新している銘柄も少なくありませんし、本当に格差がすごいですね。
  • イメージ
    montontonさん
    2020/11/1 14:10

    らいあんさん、こんにちは


    潜在成長率の低下と共に妥当PERの水準も低下傾向にあると思います。以前は20倍プラスマイナス10%程度の時期もありましたが、現在は15倍プラスマイナス10%程度かなと思います。米国の潜在成長率は日本より高いのでPERも日本より高くても許容されるような気がします。


    仰る通り日本株はコロナの影響の深刻度により極端に格差があるように感じます。コロナバブルの銘柄は上場来高値を更新するものもありますが、悪影響を受けている銘柄は半値以下に叩き売られているようです。


    私自身はコロナで叩き売られている銘柄を選んで買うようにしています。2~3年単位で見れば社会が正常に戻った時には大幅に値上がりするでしょうから安全な投資だと思っています。ただ財務基盤が脆弱で業績悪化に耐え切れず正常化する前に倒産したり無配に転落したりしそうな銘柄は避けるようにしています。


  • イメージ
    小督さん
    2020/11/8 09:35
    おはようございます

    日経平均は24,325円、29年ぶりの高値をつけましたね。 
    コロナ第三波が列島を襲っている今、信じられない想いです 

    私にはあまり恩恵のない銘柄ばかりが上がっているみたいですが、
    ちょくちょく買っているのが景気敏感株だったりします

    昨日一昨日と久しぶりに新幹線に乗りましたが、
    私が乗っていた車両の乗客は私と身内数人だけでした

    コロナ前の売り上げに戻るのに時間がかかる分野、
    戻らない分野も出てきそうですね
  • イメージ
    montontonさん
    2020/11/8 13:43

    小督さん、こんにちは


    先月後半は欧米のコロナ再拡大と米国大統領選挙混迷懸念で値下がりしその状況は今もあまり変わっていないと思うのですが、株価の方はお構いなしに29年ぶりの高値まで駆け上がってしまいましたね。


    私も値上がり銘柄は持ち株から少し外れているようで、今のところ今回の値上がりの恩恵はあまり受けていない感じです。そのうちに順番が回ってくるのではないかと期待しています。


    社会活動が本格的に回復するのはワクチン等が出回り感染拡大が科学の力で抑え込めるようになってからかもしれません。私は重症化率が高い年齢に属しているので、その前に罹患しないように注意したいと思っています。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ