アイスクリームメーカー

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ480件目 / 全2730件次へ »
ブログ

アイスクリームメーカー

イトーヨーカドーの売り場で発見した。
以前から欲しかったし、2,500円程度と安い商品だったので買ってみた。
空気を含んで膨らむので、出来上がりは200~300ml程度。

つくりかたはシンプル。
1:保冷剤入りの容器を冷凍庫で10時間以上冷やしておく。
2:食べたくなったときに、とりあえず添付のレシピどおりに材料を混ぜ、
  1の容器に注ぎ込む。
3:2に、電線コードの付いたふたをかぶせてスイッチを入れる。
4:内部でプロペラが回転を始めるので、そのまま15~20分放置。
5:その後ふたを取り、アイスの堅さが丁度良ければそのまま食し、
  緩かったら容器を空けかえて、さらに冷凍庫で冷やす。

バニラ、抹茶、コーヒーリキュールを試してみたところ。
糖質制限をしているので、砂糖の半分はラカントSにした。
ラカントSだけだと、甘さが足りないのでハチミツをかけた。
ラカントSは、どうやら温かい料理では甘みを発揮するが、冷たい料理だと甘みが出ないらしい。

となると、砂糖を半分にするだけで、ラカントSは入れなくてもイイのかもしれないが、まだそれを試していない。
砂糖を半分にしても、オイラには甘さ十分で、もっと減らしてもイイかもしれない。

手元に資料がないので正確ではないが、雰囲気がわかる程度にレシピをひとつ書いておく。

★バニラアイスクリーム
砂糖大さじ2 → 全部ラカントSにしてみたが、甘さ足りず+ハチミツ
卵黄2個
生クリーム 60ml
牛乳 20ml
バニラエッセンス 3滴

上から順に混ぜて保冷剤入りの容器に入れ、あとは上の手順どおり。

     *

昨年に手動で作るアイスクリームを色々試したが、冷凍するときに何回もかき混ぜないとイケないのに閉口した。
アイスクリームメーカーがあると、大幅な時短になるので嬉しい。






コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ