明日(土曜日)は自宅待機14日目:先行発行

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2805件目 / 全8309件次へ »
ブログ

明日(土曜日)は自宅待機14日目:先行発行

先週の土日に合併号書いてからもう1週間か、早いものです。

明日は一度ゆっくり起きてみようと思うので、先行で。
(それって今日の日記だがね^^)まぁまぁ。

日銀のETF1202億円買いは今日で4月は9回目。
今週は3回もやっちまった。東証、そんなに弱かったっけ?
と不思議な感じはあるが、それはともかく4月は日々の12億
と合計で1兆1034億円。J-REITも9回で180億円。
それぞれの1月からの累計は3兆6798億円と543億円。
ETFは年間12兆円と決めたものの買えない日もあることを
考えると、条件さえ合えばいくらでも買える感じですね。

自分は、NISAは別にして、普段の買いポジを手仕舞いました。
逆行安のあとは逆行高というおかしな銘柄でしたが、レンジ内
の上下と割り切って、ここまでは正解でした。
このあとはどうなるかは分からないがGWの間に信用建て玉
を持つのは経費の無駄なので、来週は残った売りポジも
なんとか処分して終わらせます。




9件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/4/24 22:21
    土曜日はとにかくゆっくりする。

    「明日の段取り」から解放されている訳で、幸せな日々です。

    自分は環境への順応がいいらしく、仕事してるときは、
    「明日はこれしよう、次はこれを解決しよう。」とか
    ばっかり考えている。

    でも今の境遇にも飽きてはいない。今のところは。

    そして、日曜は東京都が定めた(^^?)3日に一度の買い出し。
    最近は皆さん在宅なので、日曜が特別混むことはないから
    助かります。

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2020/4/24 23:29
    こんばんは。
    こちらはそれほど常に混雑という状況ではないですが、やはり土日はちょっと多いですね。
    子供連れは仕方ないことがありますが、夫婦らしい二人で買い物しているのを見ると、どっちか一人で十分やんと言いたくなります。
    イオンは広いので、レジの時だけ気をつけていれば密にはひっかからないかな。
    でも、5%オフの日があるので、その日は混むかな~?
  • イメージ
    マイルド。さん
    2020/4/25 05:05

    おはようございます、連休前にノウポジそれもいい案みたいですね。


    3、4月は異様な忙しさ、おかしい感じです。

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/4/25 07:23
    ロデムさん、おはようございます。

    そうですね。少ない、ということではなさそうです。

    ローカルな中小スーパーの特徴として、通路が狭い、
    (商品ところ狭し、という風)なのはこういうときには
    よくない構造ですね。

    今は、せめて、棚以外のところやレジ前に商品置いて
    通路を狭くしてしまう、というのだけ止めてくれたら
    いいのだけど。


  • イメージ
    りす栗さん
    2020/4/25 07:24
    マイルドさん、おはようございます。

    テイクアウトはすごく儲かりましたか(^^)?
    そういう面もあるのですよね。
    悪いことばかりじゃないですね。

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2020/4/25 07:29
    おはようごじゃりまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッ
    マイルドさんとこは、のっぽんのAmazon・・・( ̄○ ̄)で( ̄0 ̄)す( ̄△ ̄)ね
    え゛、、、有るのですか、、、ぬっぽんにも、、、Amazon、、、、
    イヤ~(///o///)ゞそうでしたか。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/4/25 07:59
    友一さん、おはようございます。

    新潟はその後いかがでしょうか。
    感染者はまだ二桁ですか。
    県庁のホームーページに事例ごと日付ごとに書いてますね。
    新潟県の1例目、東京都在住の60歳男性、ってずっと消えない
    記録ですねー。よほど恨まれているらしい。
    全てはそこから始まった、てわけじゃないでしょうに(^^);



  • イメージ
    マイルド。さん
    2020/4/25 08:17

    テイクアウトが、1番の理由ではなく、朝や昼型へ、数年がかりで、


    変換してました、後、お客さん第一主義ね、これからもこれで、


    貫いてみます。

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/4/25 08:35
    なるほど、時代の流れをうまく読み取った、というか、
    とにかく戦略の成果なのですね。

    想像力と創造力ですね。
    すばらしい。

    仕事で成功する人はトレードもうまくいく、って通説
    ありますねー。
    要は、仕事うまくいかんから、トレードでひと儲け、
    ではだめだと(^^)b

    というわけで、あれもこれもがんばりましょう。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ