ヘッジコストの低下に伴う、資金の流れについて

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2265件目 / 全6311件次へ »
ブログ

ヘッジコストの低下に伴う、資金の流れについて

こんばんワイン!  





本日の作業も終わって、既に一杯飲んでいまーす!  

アハハハ


ざて、今夜のブログは「FRB」の対応に伴って動く、海外

の投資家に関する「巨額資金の動き」を書く事に致します。  





ヘッジコストの低下で、米への資金流入は増加している主因

には「FRB」が立役者になっていると思われます。  


新型コロナウイルスの感染拡大にもかかわらず、今後数週間、

又は、数カ月にわたり「海外投資家の資金が、米国に流入し

続ける」と、アナリストの殆どは想定している筈です。  


これは、資本を巡る世界的な競争であり重要なのは、各国の

危機対応の相対的パフォーマンスだ」と指摘しています。  


そのうえで「米政権の対応は恐らく当初は後手に回っていた

ものの、団結して導入した金融・財政支援策は、極めて効果

的で強力だった」との見解も示しています。  





為替ヘッジは通常、フォワード取引を利用して行われ、3~

6カ月後には、契約時に設定したレートでの受け渡しです。

フォワードレートは2通貨間の金利差によって決まります。


フォワード取引を使えば、保有していた外貨が、自国通貨に

対して下落した場合に損失を回避出来ます。   


例えば、1億ドル相当の米社債を買った欧州の投資家さんは、

3カ月か、あるいは6カ月のフォワード取引でドルを売って

ユーロを買う契約をすることで為替ヘッジを行います。  


これまでは、ヘッジコストが極めて高く、ドルを自国通貨に

交換する際のリターンが目減りするため、日欧の投資家さん

の一部は、米資産の購入から遠ざかっていました。





「財務管理リスク助言会社チャザム・ファイナンシャル」に

よると、欧州の投資家のヘッジコストは新型コロナの感染が

拡大する前の年2.2%前後から、年1%に低下した。日本

の投資家のヘッジコストは2.0%から1%に低下したとの

情報です。  


アナリストの報道によると、1年前には欧州の投資家による

ドルのヘッジコストは3.1%、日本の投資家では2.9%

だったとの解説です。 


こうしたヘッジ環境の好転が、日欧の投資家に海外へ投資を

促している兆しは既に見られています。  





年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)では、先月に

ウェブサイトで、外債への投資配分を、現在の15%から、

25%に引き上げて、日本国債の投資配分を35%から、

25%に引き下げる方針を明らかに致しました。  


資産運用会社のコロンビア・スレッドニードル・インベスト

メンツ(ニューヨーク)の金利・為替シニアアナリストであ

るエド・アルフセイニ―氏の発言では「GPIFがやったこ

とは、日本の金利が崩壊したことを反映している」と述べて

います。


つまり、資金流入の恩恵は、投資適格債にと言う状況です。 

新型コロナの感染拡大局面で、海外からの資金流入の恩恵を

最も受けているのは米投資適格社債だと考えられます。  

FRBが投資適格社債も購入しているのが大きな要因でーす!  





以上ですが、これでもかなり簡単に翻訳をしたつもりですが、

しっかりと、投資スキルを身に付けないと、解りにくいかも

知れませんねぇ~   




悪しからず!  

アハハハ

1件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2020/4/18 20:20

    一杯、飲みながらの皐月賞予想は、楽しいけど・・・  

    なーんか、気分が大きくなって来て・・・ 

    人気馬を、ぜーんぶMY予想からは消してしまい

    そうですが・・・   



    アハハハ


    これで、本当に良いのかしらねぇ~ 



    最終予想の投稿は、酔いから醒めた明日の朝にでも

    した方が、良いのかも知れませんねぇ~ 

    アハハハ!



    今夜も楽しい素敵な夢を!   

    アハハハ!!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ