23,000円の手前で踏みとどまったが・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

優利加さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1058件目 / 全3125件次へ »
ブログ

23,000円の手前で踏みとどまったが・・・

昨日の米国株式相場はプレジデントデイのため休場だった。ドル円為替レートは109円台後半での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が248に対して、下落銘柄数は1,865となった。騰落レシオは71.94%。東証1部の売買代金は2兆1244億円。

TOIX -22 @1,666
日経平均 -329円 @23,194円

米アップルが新型肺炎の影響で1~3月期の売上が予想に届かないという見通しを発表した。これによりアジア市場全体で半導体や電子部品株に売りが広がった。日経平均は389円安まで下げる場面もあった。

日経平均の日足チャートを見ると、節目と見られる23,000円の手前で踏みとどまったが、長陰線で大きく下げてベクトルは下向きである。コロナウイルスの拡大が止まらないと下げ圧力がかかり続けるため、少し上げるとコロナウイルス拡大の悪いニュースですぐに下に押し込まれるパターンが繰り返されそうである。

33業種中32業種が下げた。下落率トップ5は、電気機器(1位)、金属製品(2位)、機械(3位)、情報・通信(4位)、倉庫・運輸(5位)となった。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ