マイ・メモ(2019年後半その③)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ65件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2019年後半その③)

今年の株式相場も余すところ一か月半になりました。

日経平均ばかり上昇して個人は全く儲かっていないという報道もありますが

儲かっている人も損をしている人も、笑って一年を締め括りたいものです。


さて日米共に長期金利が上昇しています。

従って最近の株高は「債権売り➡株買い」が大きな要因だと思われます。


一般的に金利と株価は逆相関の関係にあると言われますが

金利が上昇したとはいえまだまだ低金利状態です。(日欧はマイナス金利)

その結果株式市場にとっては実に都合の良い「適温相場」が続いています。


しかし米国(ウォール街)ではトランプ大統領の弾劾問題や

民主党エリザベス・ウォーレン議員の支持率上昇に対する警戒感が根強く

適温相場の終焉が近いのではないかとの見方も広がっている様です。


一方国内では政府による経済対策に期待がかかる反面

2020年3月期の企業業績はトータルで前年割れが予想されており

このまま株価が行って来いになるとは思えません。


さらに最近の株価動向は、どう考えてもスピード違反の印象が強いため

マイ・メモ(2019年後半その②)では年末高を予想していましたが

11月が山になりそうな気がしています。

そして12月にはメガトン級の爆弾が落ちる嫌な予感がし始めました。     

 

という訳で「マイ・メモ(2019年後半その③)」でも

引き続き情報交換させて頂ければ幸いです。(*_ _)ペコリ

 

             

      

 

     ガッキー卒業しました・・(゚∀゚ヘ)アヒャ コノウワキモノガ( -ω-)ノ☆(*_ _)バシィッ

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
485件のコメントがあります(81〜100件)
1 5
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/23 11:20
    4251ですね。
    これは確かに驚きの銘柄ですね。ディスプレイ系は
    業績は悪いイメージでした。

    ちゃっかりJDI倒産したら よりもうかりそうな会社ですね。www
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/23 11:05

    おはようございます。


    まだ強気でいいと思いますが、念のため軽めにヘッジしています。


    今日はオルトpを950円で逃げました。

    (やはり落ちて来るナイフを掴むとロクなことがありませんね)

    800円割れたらまたINします。(割らなければそこそこで^^)


    因みに「4258恵和」を買いましたが今のとろ正解の様です。

    業績もチャートもメッチャいいですね。

    もっと早く気付くべきでした。(反省)


  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/23 09:45
    売り圧がすごい。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/23 09:26
    やばい持ち株の動きがくそだ
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/23 08:52
    選択肢として あえて いい銘柄でも年末前は すべてちょん切ってしまうという手もありますね。
    本命残して。

    ただもうすでに自分の銘柄 どれが本命やら・・・・
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/23 08:46
    日本の状況を見る限り今大暴落したら外資が損して個人 国内証券が儲かるという構図なので 簡単に暴落する相場とは思えないけどなあ。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/23 08:45

    一旦損切りです(´・ω・`) ショボーン

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/22 11:15

    マイルド。さん こんにちは。


    早速ですが怪しいというのはどの辺りでしょう?

    暴落の匂いでも?

    宜しければご意見を伺いたいのですが(*_ _)ペコリ

  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/12/22 06:45
    おはよう御座います、kabukabuさん、世界中の株価見てたのですが、
    なんか、怪しく見えるのおいらだけ??
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/21 23:26

    それだいしぇいかいです^^


    900円割れが見えてますから。

    ただ私が損切りしたところを買っても

    まだ高値掴みになる可能性が高いと思いますよ。

    最悪700円割れもありそうな気がして来たので

    週明け早々一旦逃げる用意だけはして置きます。


    万一(期待薄ですが)4桁で踏み止まる様なことがあれば

    もう少し様子を見るつもりですが、甘~~~~~い!

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/21 18:40
    オルトはkabuさんの損切り玉を拾う計画です!
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/21 02:54

    たか〇さん お疲れ様です。


    ゲーセクは事前登録開始と同時に急落するケースが多いので

    今日のオルトPは毎度お馴染みのパターンだったと思います。


    本来ならもう少し様子を見てからINするべきでしょうが

    材料が面白いのと、需給がまずまずなので

    落ちて来るナイフを敢えて掴みました。


    ただ財務内容が気になるので打診買い程度ですが

    様子を見ながらもう少し増やしたいと考えています。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/21 02:42

    一歩さん お疲れ様です。


    早速ですが6777とはもう随分長い付き合いです。

    600円~900円台の頃、量子コンピュータ関連銘柄として保有しましたが

    当時は需給が最悪で、5G関連として脚光を浴びるまでは

    何回も売買を繰り返し、現在はしっかり保有しています。


    一方3937はノーマークでしたの勉強させて頂きます。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/20 23:14
    あ、マーケットE買ったから4銘柄だ。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/20 23:11
    3937 なんか気になる銘柄ですね
    SANTECも面白いですがもう少し早い段階なら買っていたかも。
    しかし年末というのもありますが 心揺さぶられる銘柄 最近新たに
    現れないんですよね。逃してるやつはガンガン上がるし あきらめた
    前回の時期 主力候補もガンガン上がってるから腹立つし。

    パイプも面白い銘柄なので もう少し保持して成長を見届けようかなと。
    主力一銘柄 サブに銘柄 3銘柄しかもう持っていません。

    来年はまたいい銘柄出てくるといいなあ。
  • イメージ
    一歩。さん
    2019/12/20 19:09


    お疲れです。


    腹いっぱい銘柄のパイプド。1900円で指していたらリカクできました。


    残り100株に。


    オルトプラスは早見さんが紹介していましたね。


    残りの腹いっぱい銘柄6777、3937をお二人とも買って下さい


    そしたら私が喜びます


    日本MDM(7600)エボラブル(6191)はまだ300株だけで


    すがこの位が良いのかも?

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/20 14:41
    オルトプラスは 事前登録の開始で下げたみたいですね。
    確かにこの企業の業績見るとバブルもいいところですが。

    ただ、バブルとは言え意味のない下落は反発しやすいかもしれませんね。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/20 14:40
    マーケットEまた増えました。
    とりあえず 落ちてきたら仕込みます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/20 14:24

    マーケットEは気長に待ちます。


    因みに「3672オルトP」の急落(1000円割れ)を衝動買いしました。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/20 13:15
    マーケットMも底固めに入れば次の上昇に入りそうな位置ですね。
1 5

ネット証券比較

みんかぶおすすめ