マイ・メモ(2019年後半その③)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ65件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2019年後半その③)

今年の株式相場も余すところ一か月半になりました。

日経平均ばかり上昇して個人は全く儲かっていないという報道もありますが

儲かっている人も損をしている人も、笑って一年を締め括りたいものです。


さて日米共に長期金利が上昇しています。

従って最近の株高は「債権売り➡株買い」が大きな要因だと思われます。


一般的に金利と株価は逆相関の関係にあると言われますが

金利が上昇したとはいえまだまだ低金利状態です。(日欧はマイナス金利)

その結果株式市場にとっては実に都合の良い「適温相場」が続いています。


しかし米国(ウォール街)ではトランプ大統領の弾劾問題や

民主党エリザベス・ウォーレン議員の支持率上昇に対する警戒感が根強く

適温相場の終焉が近いのではないかとの見方も広がっている様です。


一方国内では政府による経済対策に期待がかかる反面

2020年3月期の企業業績はトータルで前年割れが予想されており

このまま株価が行って来いになるとは思えません。


さらに最近の株価動向は、どう考えてもスピード違反の印象が強いため

マイ・メモ(2019年後半その②)では年末高を予想していましたが

11月が山になりそうな気がしています。

そして12月にはメガトン級の爆弾が落ちる嫌な予感がし始めました。     

 

という訳で「マイ・メモ(2019年後半その③)」でも

引き続き情報交換させて頂ければ幸いです。(*_ _)ペコリ

 

             

      

 

     ガッキー卒業しました・・(゚∀゚ヘ)アヒャ コノウワキモノガ( -ω-)ノ☆(*_ _)バシィッ

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
485件のコメントがあります(41〜60件)
1 3
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/26 01:02

    誰でも欲しい銘柄は山ほどありますから仕方ありません。

    少しでもbetterな銘柄選択が出来るかどうかですね。


  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/25 19:53
    実は大口イン銘柄だったんですよ。我慢すれば高い確率で上がったと予想できましたが我慢できませんでした。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/25 18:37
    ニューテックは難しくて手が出せませんw
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/25 17:56
    最近自分で買ったのはブレーキ、切ったのは爆上げする傾向が。全て保持できる資金力が欲しい。

    ニューテックなんて。ひどい。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/25 15:47

    たか〇さんの推薦銘柄ですから心強いです。

    5000円を超えるまでガチホしたいと思います(゚∀゚ヘ)アヒャ

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/25 13:40
    光栄です

    私のべたぼれ銘柄ですから飛躍してくれるでしょう
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/25 11:45

    お疲れ様です。


    3000円台をキープして置けばそのうち良いことがありますよ、きっと。


    因みに今日は恵和を高いところで利確出来たのでラッキー

    あとは年末手仕舞いモードです。


    年越しは「8銘柄+ヘッジ」に決めました。

    マーケットEは持ち越します。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/25 11:07
    朝だけでした!!
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/25 09:21
    マーケットE調子いいですね!!!
  • イメージ
    まやのりさん
    2019/12/25 01:25
    カブさんこんばんは!いつもわかりやすい解説ありがとうございます!
    一応5%ぐらいの上昇で売り指値を考えてみます(^^)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/25 01:19

    たか〇さんへ


    今日のオルトは急落連荘の自律反発だと考えています。

    しかし万一900円前後で持ち堪えたら新年早々化けるかも知れませんね。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/25 01:17

    まやのりさん こんばんは。


    自社株買いが発表された翌日の株価は当然上がります。


    テイカの自社株買いは1.7%なので、理屈上株価も1.7%上昇する筈ですが

    経験的にはそれ以上上がることが殆どです。

    但し1.7%ではインパクトが小さいので急騰は考え難く

    一般的には+3%~+5%くらいまでだと思うのですが

    こればかりは場が開くまで何とも言えません。


    因みに銘柄の人気・業績・地合い等によっては寄り天で終わったり

    その翌日は何事も無かった様に発表前の株価に戻ることもあります。

    出来れば水準訂正が起こるといいですね。GOOD   LUCK!

  • イメージ
    まやのりさん
    2019/12/24 21:08
    カブさんこんばんは!
    いつも楽しく拝見させていただいてます(^^)
    ところで私の持ち株のテイカが、先ほど自社株買いを発表しました。
    よくわからないのでお聞きしたいのですが、
    明日急騰するということなのでしょうか?
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/24 15:38

    「SRE」を何とかチャラで手仕舞い「恵和」の1600円割れを買戻しました。

    SREの板を見てると窒息しそうになるので。(>_<)

    とにかく2500円以下の売りが多過ぎる。

    何をそんなに慌てて売りたがるのか理解不能。


    この調子だともっともっと下で拾えそうな気がします。


    因みに12月のIPOもそろそろ上値が重くなって来たので

    SREの様に過熱感が無く、成長性が期待される銘柄は

    ゆっくり押し目を待て(出来れば2400円割れ)ばいいと思います。\(_ _。)ハンセイ

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/24 15:17
    オルト雲とのバランス見ても 素直な反転はなさそうな感じですね。 揉んだり 雲に入ったり出たりを繰り返して

    もんだり 入ったり出たり を 繰り返して初めて上昇への体制が整う感じですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/24 13:25

    下げアルゴが上げアルゴに転換した時点で一気買いが面白そう。

    そろそろか?


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/24 13:17

    オルトが意外に早く反発してる。

    でもまだ買わない。777 無理か?

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/24 13:00

    SREの動きを見てたらイライラして

    ぶっ込んでやりたい衝動に駆られます。ム━(o・`Д´・o)━ヵ!!


    浮動株が少ないので動意付いたら一気にだと思うのですが

    自分の手を汚すのは愚かな行為なので、じっと我慢の子に徹してます。

    前場でナンピンも考えましたが、何しろIPOなので

    動意付いてから買い増ししようと考えていますが

    2550円を超えるまでは我慢してストレスと戦いますw

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/24 12:50

    おちゃちゃさん お疲れ様です。


    本当ですね。気付きませんでした。

    外資の空売りが急増していたので

    次のステージへ進むのはもう少し先とばかり思ってました。


    株は難しいヾ(_ _。)ガックシ


    せめて777まで降りてらっしゃい。\(^-^ )オイデオイデ

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2019/12/24 12:39
    テクノホライゾン
    ぴょこんとはねちゃいましたね(^^;
1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ