緩やかなパーソナリティー障害

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ614件目 / 全2720件次へ »
ブログ

緩やかなパーソナリティー障害

梅沢富美男のように、ひとりごとを言いながら怒ったりする。
こんちくしょうめとか、すっとこどっこいなどと、ほぼ無意識に叫んでいたりする。そうしないと我慢ならない己に気がついていたが。これは昔からそーなのであって、なかなか治らない。というか先祖を視ていて思うのだが、これはもう遺伝というほかはない。

しかし、遺伝のせいにして逃げているわけにも行かない。
最近、このひとりごとが増えてきている。おかしい。

というわけで、心療内科を受診して、昔服薬していたエチゾラムが欲しいと思っているのだが、これがまた最近の医師は、新しい薬を使いたがるので困っている。オイラは新しいのが嫌いだ。エチゾラムがちょーどいいんだから、エチゾラムがどーしても欲しい。別に依存症ではない。依存症と思われては困る、処方してくれないから。

明日、通勤途上にあるクリニックを受診しようと思うのだが、
話がこじれて新しいのしか処方しないとか医師が言い出したら、
その時点で終了だ。

そのときは、藤沢にいる昔の馴染みの医者のところへ、泣きつくのだ。
(でも、遠いからホントは行きたくない)

PS:しょっちゅう飲みに行っているくせに、なんで遠いって思うんだろう。
   これは、遊びに行くんじゃないから、通勤途上の方が時間が大きく浮くからなのだ。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ