マイ・メモ(2019年後半 その②)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ70件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2019年後半 その②)

株式相場もいよいよ後半戦に突入しましたが、私の予想は年末高です。

(日経平均24000円~25000円、ダウ30000ドル超え)

昨年はクリスマスが底という予想がマグレで当り

今年は年末高を予想していますが、さてどうなりますか。


年末高を予想する根拠はざっくりですが

悪材料出尽くしと、先進国の中銀が金融緩和を意識していることです。


因みに、米中貿易戦争は米国の次期大統領が決まるまで

前進も悪化もないと考えています。

つまり株式市場の悪材材料としては当分の間凍結されるという判断です。


また中国は米国の次期大統領選挙に立候補している

親中派バイデン候補の勝利に期待し

それまで通商交渉を引き延ばす作戦に出ると予想しています。


但し、民主党の有力候補といわれるバイデン元副大統領も

バーニー・サンダース氏(無所属だが民主党から立候補の予定)も

トランプ大統領より4歳年上というのは気になりますが。。。


<2020年米大統領選挙候補者の一覧と経歴>

https://www.businessinsider.jp/post-183651


*2019年後半も前半に引き続きよろしくお願い致します。

 因みに「マイ・メモ」では時々独り言を呟きますが

 情報交換の場になれば幸いだと考えています。

 是非とも気軽にお立ち寄り下さい。お待ちしております。 (*_ _)ペコリ 


 後半戦も頑張ろう!(^^)v

     

        

       今日も円高だニャ~!        売り圧強くネ? 底抜けスルカモ^^;

 

                   

       「後半は稼げよ!」         (_ _*)アリャリャ!

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
908件のコメントがあります(81〜100件)
1 5
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/8 07:33
    レイの中国との貿易交渉進展の情報が出るタイミング
    日本の市場が完全に閉じてからですしうまく日本のみ 嵌め込まれてるという見方をする人もいます。
    以下にも下がりそうで ガンガン踏み上げていく相場かもしれません。わたくしはそうした市場の雰囲気を見あやらないために自分の感覚、感性を個別の銘柄には反映するけど 日経予想には全く反映しない仕組みを選びました。ここ最近は GSですら相場を見誤ってる感じ、ただ市場環境の細かい数値は上昇を示唆していた気がします。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/8 00:23

    来ますよ、間違いなく。

    失敗しない米倉たか〇さんのことですから。


    私は明日ウリボウに変身して、今のクソ相場に勝負を挑む予定ですw

                     Thumb

  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 18:16
    一銘柄、クッソナンピンでこの先物。くるか、くるのか!こい!
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 14:45
    先ほどのT銘柄は 私の経験上は強いですが このチャートは一回押したほうがよさそうですね。
    まあ見たまんまですけど例の ストップ高のラインまで押すときに反発すればチャートをある程度形成する形に似ています。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 12:37
    改めて宣伝ですが 農業リユースという事業に足を踏み入れるセンスが素晴らしい。農業機材ってすごく希少が高いので、価格も高い。
    リユースの存在意義は非常に大きいし 農業参入したい若者にも非常に重宝されるはず。素晴らしい会社ですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 12:32
    不、不吉な・・・
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/7 12:26

    あはは!自信が地震になってる^^


    因みに私のロケット弾は北より劣るかもw

  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 11:46
    じゃあ 私が買って ロケットが欲しいときに 今から買います投稿をします!
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/7 11:18

    >俺の持ち株は 上がる。 確実に暴騰する。


    凄い地震ですね。参りました<(_ _)>

    投資顧問を始めたらどうですか?

    G.Sから引き抜かれるかも。


    因みにマーケットプライスは監視しています。

    たか〇さんのGOサインが出たら何時でも出動しますよ。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 11:13
    そういえば以前の主力 マーケットエンタープライズ
    もうすぐ決算ですけど ちょうど、下値の抵抗線、近づいているの
    で決算に合わせた審判が行われていますね。

    決算勝負はしませんが 将来的に期待の会社ではありますが 今回の
    農業に関するリユースは 災害という意味でも存在価値が 格段に大きくなりました。が、業績に好影響が出るのは農家さんたちが復興への意思をもって 再出発するときですから あと四半期ひとつ後ろかなと。

    今回は平凡なんじゃないかなと妄想しています。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 11:04
    ちなみに主力3銘柄残して全撤退しています。
    相場が煮詰まってきたらまた買っていきます。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 11:02
    霞ヶ関キャピタルのS高で確信
    俺の持ち株は 上がる。 確実に暴騰する。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 11:00
    孫正義の後継者

    お父さんでどうでしょうか(うまい!
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/7 10:45

    座布団3枚持って行きま~っす εε=( ^-^)_目

  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 10:29
    孫正義の後継者は金満腹で
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/7 10:27

    おはようございます。


    もしかして地方症の前兆とか。。。

    早く有能な後継者を見つけないと。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 10:16
    孫正義が イケメンになれば株価も上がるだろうに。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/7 09:34
    ソフトバンクが復活するには イナゴ相場がアメリカでも起こることでしょうね。新興に注目が集まれば 評価益は上がるわけで。
    しかし上場失敗するような銘柄を他に抱えてたらきついけど。

    孫は やはり ファンド運営には向いてないですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/6 23:31

    ソフトバンクGPが市場の爆弾になることはあり得るでしょうね。

    そのうちビジョンファンドから借金したりして。(笑えない冗談)


    時価総額ばかりデカくなって中身がスカスカだけに

    砂上の楼閣にならならないことを祈ります。


    まあ孫さんのことですから次の一手は考えていると思いますが。。。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/6 19:02
    いまニュースを読んでいて 孫が 大嵐だ とか WE WORK投資失敗を簡単に認めたことに意外な印象を受けました。
    同時に SOFTBANKのスタイルでは 今後もビジョンファンドは厳しいなと感じます。やはりファンドではなく投資が孫正義ですよね。

    そのうちソフトバンク自体が市場の爆弾にならないことを願います。
1 5

ネット証券比較

みんかぶおすすめ