パソコンドック24

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ653件目 / 全2730件次へ »
ブログ

パソコンドック24

古いパソコンが起動しなくなったので、その内部ハードディスクのデータを外付け化して、新しいパソコンで利用できるようにした。費用は21,600円。
発注してから一週間ほどで完成した。

驚いたのは、外付け化したハードディスクの大きさだった。
10×15cmくらいで、厚さは1cmあるかないかというコンパクトさ。
だというのに、データ容量は1テラバイトもある。
因みに、現在のハードディスク寿命は5,000時間だという。
使用状況にもよるが、年換算すると5年と考えておいた方がイイという。

以前のデータを完全コピーしても、冗談なの?というくらい空き容量が大きい。

最初はPCデポで見積もった。かなり高い。
それで、行きつけのイトーヨーカドー湘南台店にあるパソコンドック24で見積もってもらうと、料金の破格の安さに驚いてお願いしたのだった。

ハードディスクの水害による損傷にも対応できるとのことで、
料金体系が破格の上に、技術力もあるのだからありがたい。

最近のパソコンは物理的な寿命が短くなっているようなので、
職場のパソコンが損傷して、かつバックアップが不十分な場合にも、
応急利用できよう。

あるいは、パソコン内部のハードディスクを敢えて使わず、外付け化したハードディスクをメイン使用して、寿命が来る前に外付けハードディスクを新しいハードディスクへ定期的にコピーする運用もあり得よう。

後者の場合には、パソコンの本体価格を低額なものにして、外付けハードディスクと組み合わせると、驚くほど安価に運用できよう。もっともこの方法は個人使用のパソコンに限られるけれども。

世の中、便利になったものだ。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ