\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3763件目 / 全8320件次へ »
ブログ

お金の話

確定申告の結果で、今年は12万円ほど戻ってくることになっている。
ちょっと嬉しい。

ところで厚生年金の収支はどうなりそうか?
自分の歳の人は62歳から厚生年金をもらい始めて65歳に1.5倍くらいに増額される。(まあ今が本来の額の6割くらい、という言い方もできるけど)

自分がこれまでに払った金額はねんきんネットで調べることができる。
それを支給額の累積で元がとれるのはいつか?
ざっくり計算すると70歳を少し超えたくらいのようだ。
まあまあじゃないですか。そのあとはひたすら長生きすれば儲けだし。

会社が同額払っているので、その分ももらわにゃ元とったことにならん、と言うひといるけど、それは年金の仕組みを維持するために会社が義務として収めた物で別に自分の金じゃないから、それまで、というのはちと欲深でしょう(^^);いちおう80前にはそれもとれるけどね。

とはいえ、元とれる話は、若い人や、収入が多すぎて年金支給カットされてる人にとってはあまりいい話じゃないかもね。

なはは。

32件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/3/16 23:44
    こんばんは。

    お金があって、恵んでもらえなくて、

    皆さんのためになるお金払い続けます。

    これが幸せです。

    若いころ無理やり貯めたお金のおかげ。


  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/16 23:49
    これはこれはお金ありすぎて年金もらってないyocさん、こんばんは。

    そうなんです。
    年金は貯金じゃなくて庶民が老後困らないようにするための仕組み。
    お金あるひとはもら必要ないので恵んでちょ(^^);

    あと惜しむらくは、昔余裕がありあまったときに年金組織が集まったお金を悪用しなけりゃよかったのにね。
  • イメージ
    ビーナスLoveさん
    2019/3/17 06:46
    おはようございます。
    お金の話しですか。
    元がとれるかという話しですが、元を取るという話しなら気になる人は気になる、気にならない人は気にならない話しですね。
    株式もそうですが、数十万、数百万、あるいは数千万、動かしてるという事実がある訳ですから、興味が無いと言ったら嘘になるでしょうね。やはりそういう人達は負けず嫌いという性格の元から来てるのかもしれませんね。
    食べ放題でも元をとれるワインばっかりを飲む人とか好きな物だけ食えてりゃ良いやという人も居たりと人によって関心度は違うでしょうけど、元を取りたいという人は負けず嫌いなんでしょうね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/17 06:55
    おはようございます。

    負けず嫌いは当たっています(^^);

    年金の場合は、過去に無駄遣いした年金機構に不満があり、出した分は返してよ、という感情が発端だけれど、健康に注意して長生きすれば、生涯保証されるいい面もあるわけです。
    (長生きしちゃっても大丈夫、というかね^^)
  • イメージ
    ビーナスLoveさん
    2019/3/17 09:43
    おはようございます。
    僕はなんだろう。
    そんなに勝ちにはこだわらないかな
    投資をしている企業が無くならない限り、僕はその企業を応援し続けるから
    ホンダもゆくゆくは100株買い足し予定
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/17 10:25
    ビーナスLoveさん、おはようございます。

    ここんとこずっと日本の企業は安定していますね。

    なくなりかけたところも結局復活しているし。



  • イメージ
    ビーナスLoveさん
    2019/3/17 12:19
    こんにちは。
    あれ??
    パイオニアさんは?
    まあ、大体は無くならないですね。
    ホンダとショーワと日野自動車を買ってホクホクして愛知を後にしたいですね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/17 17:20
    まぁ、世の中の流れで消えていくものはある、ってことですね。

    オーディオは仕方ない。わたしまだ山水のアンプ持ってるけど。

  • イメージ
    ビーナスLoveさん
    2019/3/17 17:43
    車は無くならないでしょうね。
    当面の間はですけどね。
    若者離れが進んでるといっても若者に100万有ったら何が欲しいと聞くと車が欲しいか貯金というのが7:3でしたから
    お金が有れば車を乗るというのは変わってないみたいです。
    しかし、交通の便が発達してるからこそ車は要らないというのは都内や関東圏だけみたいです。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/17 18:10
    車人気は根強そうですね。

    まー楽しいものではあります。

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2019/3/17 18:25
    車が無いと買い物が大変ですね。。。
    あ゛、、、近頃配達があるから良いか。。。
    旅行も、本当は電車の方が良いけんど、犬が一緒だとね。。。
    一日二日は何とかなるけんど、半月とか一月はね、、、
    あ゛~あ゛、、、8万円のネットで買って間もない力動力噴霧機動力噴霧機、、、
    調子が悪いから分解したら、大変な事になってパアになりそうw

    50歳くらいの時にパンクした農業者年菌。。。
    国民年菌が65歳まで我慢しないと大変な事になるからって、60歳から65歳まで手厚く支給するタイプなんですが、みんな勤め先の保険に入って誰も入る人いなくてパンクして帰って来たお金、、、、19歳から200万円積んで100万円でした┗(・o・)┛どっひゃ~!!
    っま゛、パンクしたのですから、いくらお国の積み立てとは言え、たとえ半分でも戻ってきただけ良かったのでしょうかねw
            
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/17 19:42
    パンクしたって、それ絶対使った人いそう。

  • イメージ
    ビーナスLoveさん
    2019/3/18 05:17
    おはようございます。
    お金の話しというタイトル絡みで一つ
    僕今月は5万円を証券口座に送金予定です。
    そうすると10万ちょっとになりますね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/18 05:27
    おはようございます。

    投資用の口座は今後も継続して増やしていきますか?

    わたしのほうは、減らしていくつもりなのですが、
    今現在は信用売りしちゃってるから出せない(^^);
  • イメージ
    ビーナスLoveさん
    2019/3/18 05:51
    増やしていくつもりですね。
    なにかと今が買い時だと思ってるので
  • イメージ
    ビーナスLoveさん
    2019/3/18 06:10
    理由としてはトランプさんが辞める前にホンダは買い付けておきたいところといった感じ

    しかし、ホンダも若干上がり基調なので、どうなるか解りませんね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/18 07:30
    なるほど。

    自動車業界は次の時代への転換点ですね。

  • イメージ
    ビーナスLoveさん
    2019/3/18 16:34
    こんにちは。
    権利落ちした後に日野自動車を買い付けようか
    それとも権利確定日に買い付けようか迷うところですね。
    権利落ちしたら権利が確定してるので下がりそうな気がするんですよね。
  • イメージ
    ビーナスLoveさん
    2019/3/18 17:37
    追記です。
    昨日チラッと凄い番組をやっていて今後の景気はどうなるのか。という番組だ。
    勿論、もろお金の話しですよ。
    消費増税はするのかという話しである
    安倍総理はリーマンショック級の消費の落ち込みが無ければ増税すると断言していた。
    昨日の番組でももはや消費増税は待ったなしだという
    しかし、ここで矛盾が生じる
    リーマンショック級の消費の落ち込みは来てるというそして、消費増税したら更なるデフレに突入するというそして、チラッと記事をみたが、消費増税を引き金に日経平均も16000円まで下がるだろう。しかも年央にという
    これはどういう事なのだろうか
    日経平均は21500円と景気が悪いとはいえない状況で年央に向かって下がる?
    そんな馬鹿なと思いつつも可能性は0ではない。
    一応、情報までに載せておきます。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/3/18 18:43
    ビーナスLoveさん、こんばんは。

    そうですか。下がりますか・・・

    しっかし先の長い話ですね。

    今すぐ下がらんかな、というのが本音(^^);

« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ