日経平均は「三尊天井」の可能性も(重要な局面)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ157件目 / 全2192件次へ »
ブログ

日経平均は「三尊天井」の可能性も(重要な局面)

日経平均のチャートは「三尊天井」(5/21:23050円、6/12:23011円)形成か

それとも23050円を上抜けて上昇トレンドを続けるかという

大事な局面に差し掛かっている様な気がします。



さらに気になるのがドル円相場で、一時1ドル113円を超えましたが

個人的にこの円安水準は根拠が希薄で、何となく人為的なものを感じます。


またABNアムロの先物・オプション手口から

日経平均が23000円にタッチした後売り崩す意図が感じられるため

故意に「三尊天井」の形成を狙っているのではないかと疑ってしまいます。


因みに、ABNアムロは欧州系ヘッジファンドと繫がりが深く

過去に何度もグローバルマクロ系ヘッジファンドやCTAの窓口役になっており

今回も少々嫌な予感がしています。


まあ得意の妄想に過ぎないかも知れませんが

近々日経平均が23050円を明確に上抜けるかどうか注目したいと思います。




169件のコメントがあります(101〜120件)
1 6
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/26 14:41
    データセクション ストップ安ですか・・・
    確かに二連S銘柄ですし仕方なしですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/26 21:14

    たか〇さん お疲れ様です。


    データセクションは信用規制中なので

    大きな売りが出ると信用の売りが出易いのでしょう。


    まさかS安まで売られるとは思いませんでした。

    今日はパスしようと思いましたが

    あっさり剥がれたので引け成りで買い戻しました。


    KDDIが大株主になったことで800円なら買い安心感はあります。

    取り敢えず4桁復帰までじっくり待ちます。(意外に早いかもw)


  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/26 22:50
    この銘柄は わたくしのチャート分析で 結構有望なはずなんですがねえ。
    結構 想定を崩されました。
    とりあえずナンピンして単価は下がってるので 明日も様子見です。ちと夏場の相場なので回復にはかかるかもしれませんね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/27 00:55

    大丈夫だと思いますよ。


    ただ規制解除後は下落する銘柄が圧倒的に多いので

    解除を拒否しながら時間を掛けて5日線が追い掛けて来るパターンが理想です。


    まあバックにKDDIが控えていますから

    化ける要素は多分にあると思います。



  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/27 09:45
    データセクション 上がってますね さらにナンピンして
    一番投資額がでかいかも・・・OH MY GOD
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/27 09:59
    ビッチビッチサノバビッチガッテムガッテム
    ジーザスジーザス
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/27 10:20

    800円台は買いでしょう。


    OK OK^^


    今日は「6177   AppBank」にリバ狙いでINしています。

  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/27 10:54
    app入りますか!
    確かに ガクトガックシ安ですからね
    買いでしょう。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/27 11:08
    日本の相場 くそですね
    中国のGDに合わせて 逃げが出てますねー。
    世界の流れ見てないんっすかねー。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/27 12:11

    app早々に売りました。

    まだまだアップアップしそうです、この会社^^


    >日本の相場 くそですね


    昨夜ナスダックが大きく下げた割にはしぶといと感じましたが。


    尤も新興市場はクソですね。


    因みに今週はTOPIX先物がかなり買い戻されていると思います。


    「安倍三選➡爆上げ」早く来い来い!


    あっ!いけねえ~。まだ仕込みが終わってない!

  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/27 13:05
    www
    アピピバンクと呼んでいます。
    アピピは マックスむらいというユーチューバーが
    面白おかしく株価まで動かしてる感じ。

    ただ、センスはいい。さすがにユーチューバーなだけあります。
    センスがいいから 買われるときは変われる。けどセンスはよくても経営はめちゃくちゃ。よって決算回避して突っ込みインです。

    どこかで化ける気がします。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/27 13:11
    来週再来週は 連休前ですし すごい相場が重くなる気がします。
    しかし個別はこの期間に仕込んでおきたいです。
    強までにある程度集めましたが、来週はさらに買わないと。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/27 13:23
    駅探って 結構激しい動きですね。読めれば
    かなり儲かりそう
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/27 15:00
    カイノスは熱いかも
    月曜次第だけど
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/27 15:12
    もう少しで データセクションプラテン
    kabuさんの追撃にかかっています。
    私の買い取ってくださいwww
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/27 16:30

    たか〇さん お疲れ様です。


    今日は中長期保有予定で6銘柄買いました。

    ただ私もまだまだ集め足りません。

    8月中旬までには見直しも含め持ち株を固定したいと考えています。


    因みに今日買ったのは

    6481 THK、6433 ヒーハイスト精工

    両社共に超繁忙とのことで決算も期待出来るかと。


    7157 ライフネット生命

    漸く黒転が視野に入りました。

    外人の持ち株比率が高いので他力本願的な要素もありますが長期大化け期待で。


    3814 アルファクスフードシステム

    私の出身地に本社がある無借金経営の優良企業です

    格安セルフレジに期待していますが

    浮動株が少ないので動き出せば足が速いと思います。


    6630 ヤーマン

    この株価水準なら買い安心感ありということで^^


    6955 FDK

    全固体電池の年内サンプル出荷に期待して。


    以上ですが、来週以降はハイテク関連も物色する予定です。


    因みにデータセクションはそこそこ買いましたので

    今のところ追加する予定はありません。

    それよりもっと銘柄を増やしたくてウズウズしています。


  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/27 17:17
    しかしここにきてアベノミクス第三弾(外部任せ)が来るかもとは。まあ五輪も控え、経済も再度イメージ一つ好転すればまた良くなると思いますし。

    私は常に同じペースで売買してきましたが、最近はようやくメリとハリ、攻めと守りを意識し、守りからの攻めへの転換を意識して買いに回ってます。EV.データ、ai.次は再生可能エネルギー。再エネは、政治次第で倒産連発するのでむずいですね!
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/27 17:51

    再生可能エネルギーはなかなか難しいと思います。


    個人的にはHISが開発中の格安太陽光発電システムが早く普及する様になれば最高です。


    とにかく安倍首相三選なら「第4次産業革命」に期待して

    持ち株は「CAMBRIC」銘柄を中心に組み立てるのが賢明だと考えています。


    さて暑さは絶頂期を迎えていますが(株はまだまだ)

    台風で少し涼しくなるといいですね。


    今週もお疲れ様でした。




  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/27 19:17
    お疲れした。

    今週は持ち株が爆上げ後戻す、というのがめちゃ多くて。夏場特有ですね。信じてるのでガチガチのガチホです。

    とりあえず台風にはお気をつけて、良い週末をお過ごしください(●´ω`●)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/27 23:22

    たか〇さんへ。


    安倍首相三選が濃厚になったことから

    攻めるのは今だと感じています。


    恐らく2013年の異次元緩和以来、最大のチャンス到来だと思います。

    約2年間CPを高くして慎重なトレードを続けて来ましたが

    今度は勝負に出ます!


    お互いにこのチャンスを是非ともモノにしたいですね。

    それでは良い週末を!

1 6
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ