大きな下押しを辛うじて耐えている形

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

優利加さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1537件目 / 全3125件次へ »
ブログ

大きな下押しを辛うじて耐えている形

先週金曜日の米国株式相場は大幅高となった(DJIA +223.92 @26,616.71, NASDAQ +94.61 @7,505.77)。ドル円為替レートは108円台後半の円高方向での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が1,129に対して、下落銘柄数は828となった。騰落レシオは111.37%。東証1部の売買代金は2兆5939億円。

TOPIX +1 @1,880
日経平均 -3円 @23,629円

米国株の大幅高を受けて、前場はTOPIXも日経平均も高く始まった。日経平均は一時155円高となった。上海・香港株が弱い動きをしていると、昼休み中から日経平均先物に売りが増え、相場全体が下げに転じた。日経平均のローソク足を見ると、1月25日にギャップダウンして10日移動平均線を割り込んでから3日連続で短陰線がほぼに並んでいる。大きな下押しを辛うじて耐えている形である。

33業種中17業種が上げた。上昇率トップ5は、石油・石炭(1位)、化学(2位)、卸売(3位)、鉄鋼(4位)、輸送用機器(5位)となった。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ