円高を嫌気、日経平均3日続落

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

優利加さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1545件目 / 全3122件次へ »
ブログ

円高を嫌気、日経平均3日続落

昨日の米国株式相場は大幅高となった(DJIA +205.50 @23,547.73, NASDAQ +58.21 @7,211.78)。ドル円為替レートは111円台前半の前日比円高方向での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が596に対して、下落銘柄数は1,385となった。騰落レシオは117.26%。東証1部の売買代金は3兆2196億円。SQのため売買高が増えた。

TOPIX -12 @1,876
日経平均 -57円 @23,654円

円高を嫌気して、TOPIXも日経平均も続落した。ファーストリテイリングとファナックの2銘柄だけで日経平均を約140円押し上げたので、この2銘柄の上昇がなければ、大幅安となっていた。12月の景気ウォッチャー調査によれば、街角の景気実感を示す現況判断指数(季節調整済み)は5ヶ月ぶりに前の月に比べて悪化したため、売りの勢いが増した。日経平均は3日続落しているが、それぞれ小幅であり、まだ1月4日の大陽線の終値の上で推移しているため、下落懸念が高まったわけではない。

33業種中27業種が下げた。下落率トップ5は、電気・ガス(1位)、倉庫・運輸(2位)、情報・通信(3位)、食料品(4位)、精密機器(5位)となった。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ