\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4995件目 / 全8315件次へ »
ブログ

びつくり

昨晩早めに寝たので、ちょっと確認。
ダウはそこそこだが、ナスダックが爆上げしている。

ハイテク銘柄上昇らしい。
すんごい大型株なのに、アップルが3.5%とか、
マイクロソフトが6.4%とかって上昇している。

すんごいですね(@@)あぜん。こんな高い位置からさらに?
日本市場とはえらい違い。

自分の売りポジ銘柄のADRは、それらとはあまり関係はないようだが、
引け際についでみたいにピクンと上がっている。

ドル円はちょっとだけ下がっているけど、月曜日がどうなるものか、楽しみですね。
ナスダックに反応するとかってあるのかな??

10件のコメントがあります
  • イメージ
    マイルド。さん
    2017/10/28 06:16
    凄い事起きる事も有りえますね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/10/28 06:20
    マイルド。さん、おはようございます。

    戻り売りの日計りでは利益薄そう。

    買いホールドで1,2泊させるのがよいのかなぁ・・・

    連続でザラ場見れる機会が少ないので、困るわぁ~。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/10/28 07:13
    おはようございます。

    うどんさんの言う通りみたいね。

    ご神託が出たので上がったみたい。

    スバルはトヨタの86作ってたんだね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/10/28 08:27
    yocさん、おはようございます。

    自分のブログのところから入り直して書かないと、
    マイページのコメントありから入ってそのままリコメしていると、
    表示が変わるタイミングで途中のが消えてしまう。

    ところでアメリカはアメリカだし、銘柄次第だし、というわけで、
    そんな簡単にするする行きますまい。
       

    86は共同開発でしたね。

    昔の86のエンジンにはYAMAHAの文字があったようだし。



  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2017/10/28 08:49
    おはようございます。
    ナスダックの値はいつも見てないんでわからなかったんですが、そんなに
    爆上げなんですか。
    月曜は新興銘柄かTOPIXが反応いいのかな?
    てか、日経の22000円がクローズアップされているけどTOPIXはどのぐらい
    の位置にいるんだろう・・・。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/10/28 08:57
    ロデムさん、おはようございます。

    アメリカはたいてい着実にきれいに上がると思っていましたが、
    ちと驚きの上昇でしたよ。
    アメリカはわかりやすい。
    業績で爆買いされる。
    誰も抵抗してないかのよう。
    皆さんトレンドフォロアーなんでしょうか。
  • イメージ
    ソゼ2018さん
    2017/10/28 09:19
    おはようございます。

    先で減税が待ってますから、利益を出せるだけ出しておきたいでしょう。
    決まったら1年さかのぼって減税ですから。

    チャート的には、NYも日本も、3段上げの最後っぽいですが。
    3段上げなら今が天井圏ですが、39000円を目指すのなら、1996年6月26日のバブル戻り高値=22,666円にチャレンジするでしょうね。

    11月は日経平均の月足陽線率年間第1位です。
    中間決算発表に素直に反応して動くのが11月の特徴。 

    為替は、春先円安に賭けて大失敗した多くのHFたちの処分が済む11/17以降に変化し、米10年債先物とともに、素直な動きになりそうです。

    日経平均EPSは現在1430円くらいですが、モーサテの野村證券の男の予想は1530円でしたね。 年内、1530×15で23000円だって。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/10/28 09:26
    ソゼさん、おはようございます。

    決まったら1年さかのぼって減税ですから。

    そうなんですか。

    それだと、日本は日本の道を行きますか。

    でも、見た目には日経も23000円はそんなにたいへんではなさそうですよ。
    「~がなければ」みたいな条件付きかもですけど(∧∧);

  • イメージ
    ソゼ2018さん
    2017/10/28 10:02
    そうそう、日本が下落するとしたら国内じゃなく、海外要因ですものね。

    欧州が、不穏です。
    プーチンがICBM発射訓練で4発打ちました。
    それみてオレは、ロシアの軍事技術のすごさを実感しましたわ。
    1万キロ先の標的に全部命中。
    原水からのヤツも命中。

    この技術が北に渡っているんでしょうね。
    それを米国に見せた。

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/10/28 22:29
    ソゼさん、こんばんは。

    仕事してました。勤労日本の鏡(^^);

    この技術が北に渡っているんでしょうね。
    > それを米国に見せた。

    そうなんですか。

    さすが、と思ってしまう。

    というのは、要はプーチンはおとだな、と。

    こども大統領には、そうして見せないといかん、と思ったか・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ