2017年5月30日(記録のみ)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1044件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2017年5月30日(記録のみ)

日経平均 ; 19677.85 (-4.72、3日続落)
TOPIX ; 1572.67 (+2.46、2日続伸)
JASDAQ指数 ; 3156.27 (+3.81、2日続伸)
マザーズ  ; 1101.98 (+4.97、8日続伸)

日経平均は3日続落。続落とは言え、2日連続の4円安なので実質ほぼ横ばいですね。売買金額も引き続き盛り上がらず、月末ですがどうにも盛り上がらない感じです(^^;

-------------------------------

日経平均は4円安と3日続落、円高で下げ幅拡大後に一時上げ転換、日銀ETF買い思惑も=30日後場
5月30日(火)15時24分配信 モーニングスター

 30日の日経平均株価は前日比4円72銭安の1万9677円85銭と小幅ながら3日続落。

 前場は、米国市場休場など手掛かり材料難のなか、寄り付きはやや売り物がちで始まった。その後、対ユーロ・対ドルで円高が進むとともに株価指数先物売りに下げ幅を拡大し、一時1万9570円13銭(前日比112円44銭安)まで下押した。売り一巡後の戻りは鈍く、前引けにかけて安値圏で停滞した。

 後場は、買いが先行した。昼休みの時間帯に円高一服とともに日経平均先物が下げ渋った流れを受け、下げ幅を縮めて始まった。日銀のETF(上場投資信託)買い思惑を支えに持ち直しの動きを強めて上げに転じ、この日の高値となる1万9691円44銭(同8円87銭高)まで切り返す場面があった。その後は大引けにかけて小安い水準で推移した。

 東証1部の出来高は13億2603万株、売買代金は1兆8768億円。騰落銘柄数は値上がり1092銘柄、値下がり751銘柄、変わらず173銘柄。

 市場からは「前場は先物主導で売られたが、後場は日銀のETF買い期待で買い戻しを誘った。大きくレンジを動かす状況ではないが、チャート的には25日移動平均線で下げ止まり、サポートラインとなっており、良い形だ」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、空運株では、ANA <9202> が上昇。LIXILG <5938> 、リンナイ <5947> などの金属製品株が買われた。ソフトバンク <9984> 、グリー <3632> などの情報通信株も買われた。同セクターでは、ブロックチェーン推進協会に入会したソルクシーズ <4284> や、エムアップ <3661> がストップ高を演じた。

 個別では、レオス・キャピタルワークスによる株式5%超保有が判明したSRタカミヤ <2445> や、Hamee <3134> 、GMOクラ <3788> 、ヤーマン <6630> などの上げが目立った。

 半面、日本紙 <3863> 、北越紀州 <3865> などのパルプ紙株や、日水 <1332> 、マルハニチロ <1333> などの水産農林株が軟調。三菱倉 <9301> 、上組 <9364> などの倉庫運輸関連株も安い。

 個別では、株式売り出しのアイホン <6718> が大幅安。オルトプラス <3672> 、ジンズメイト <7448> 、京三製 <6742> 、パソナ <2168> などの下げも目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、21業種が上昇した。

-------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ