世の中は平等か!?不平等か!?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

負け組代表さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12件目 / 全15件次へ »
ブログ

世の中は平等か!?不平等か!?

本日の終値は初のプラス、6000円でした。来週の月曜日までの一時は安心してられるのか?まぁ、良いも悪いも世の中の大きな変わり目でなければ一瞬の事でしょう。
そんなんで一喜一憂しません。
アーリーリタイアすると、やることがなくて世の中との繋がりもなくなって、資産を失う心配ばかりしてちっとも楽しくないのだそう。大抵はお金があれば時間がない、時間があればお金がない、両方あったらなぁ、と思うけど、両方あると一緒に遊ぶ友達がいないらしい(笑)両方ある人はマイノリティだから、という事らしい。なるへそ。
たびたびニュースになるけど、福島から避難してる子供がいじめられると言うニュースは冗談なのかと思っていたけど、本当にあるのですね。被爆してるかもしれないからいじめられる!?
全く意味が分かりません。被爆がうつるとでも言うんですかね。福島の人が被曝してたらだいたい関東の人たちも同じようなもんな気がするけど。
考えてみたら、大人にもいじめはあって、うちの会社にもあると思う。私もいじめられると思う。思う、と言うのは気にしていなかったらあまり傷つかないと言うことだ。レベルが低い人はどこにでもいて、そういう人はチャンスがあれば誰にでも嫌がらせをする。
でも、子供にそれを判れ、気にするな、と言っても何の慰めにもならない。
それは、世の中は甘くない、というのがどんなに親から聞かされても本当に世の中に出てみないと分からなかったのと同じだ。本当の意味は自分の経験値からしか理解し得ないのだ。
100年後は今ある仕事の9割が無くなる仕事で代わりにA.I.が取って換わると。でも人間はいなくはならない、昔からあるいじめや差別は残るのか!?
世界一貧しい大統領のホセ・ムヒカさんは、本当に優秀なリーダーは、自分より優秀な次のリーダーを育てられる人だと言ってた。こんな私にも何か残せたらいいのに。
私の雀の涙の富は、どうせなら100年後の世の中にも役に立つような、無くなっていない物に投資したいなぁ、と思う。
2件のコメントがあります
  • イメージ

    こんには、勝ち組とか負け組という言葉は、好きではありません。

     諦めるか、諦めないかで違ってくるのではないでしょうか?

    私は、駄目でも諦めたくはない。


  • イメージ
    負け組代表さん
    2017/3/11 07:22
    リサさん、コメントありがとうございます。諦めずに頑張りましょうね!!私も諦めてはいません♪
    負け組は自分で思うと言うより、周りの8割くらいの人は私をほんのりそう思ってるんだろうな、と言う自分のネガティブな心が感じるものです(苦笑)自分発信でなくて。
    でも、私の性格からして勝ち組の、周りからの期待やプレッシャーと言うのには耐えられないので、今のまま自分の幸福度を上げるようにしたいと思っています。
    ガンバロねー☆
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ