石橋は軽めに叩いて、安全性を確認する精度を高める

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

負け組代表さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13件目 / 全15件次へ »
ブログ

石橋は軽めに叩いて、安全性を確認する精度を高める

本日の3時時点では、マイナス2000円でした。チャンチャン♪
午前中、上がったり下がったりしていて、何回かチェックしていて、毎日の平凡な生活が、世の中と繋がっている気がして、株価をチェックしてる自分にドキドキしていましたが、午後に何回目かのチェックしたときは自分はお金の事しか考えてない猛者なのかと、そんな気分になってそれでマイナスなので自分はなんのために生きてるのか!?と虚しい気持ちもありました(苦笑)
3日目でそんな感じ!?ダメでしょう!!
最近いろんなブログを見ていてセミリタイアとか、アーリーリタイアとか言う方達が日本にもいらっしゃるのを見て、やだ、株で富が得られたら私のつまらない人生を終わらせることができるのかも!!と本気で考えてしまいました。でもな、マイナスになるようじゃ、リタイアどころじゃないよね、と素晴らしく厳しい世の中を改めて感じた今日1日です。庶民は死ぬまで(いや、雇ってもらえる60歳までは)家畜のように働くのですよね。
最近引いたおみくじに、『楽なことばかりしていると、些細なことが苦になる』と書いてありました、大吉だったのに。すごく胸に響いて、その通りだなぁ、と肝に命じていたつもりなのに。アーリーリタイアしたいなんて、そういう心を戒められたのですよね。
堅実に生きなきゃと思いながら、欲望を抱くなんて。その狭間でどんな人生を生きたいのかしら?と自分自身すら見失ってしまわないよう、足元をよく見て行きたいです。足元だけ見て進んだら、気づいたときには山頂付近にいた、なーんて事はないか(笑)
ないよねー。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ