東証ジグそー指数

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ739件目 / 全2192件次へ »
ブログ

東証ジグそー指数

前場の日経平均は、4月度貿易収支が+8235億円と、予想(+5400億円)を大幅に上回ったため

円が買われ、一時16430円まで下落しました。

やはりドル円相場が心理的節目の110円を割ると株価は上値が重くなりますね。

一方、先週急落したマザーズ指数は流石に反発していますが、まだ予断を許さない雰囲気です。


ところで日経平均は一時「日経ユニクロ平均」などと揶揄されましたが

最近のマザーズ指数も、その値動きから「ジグそー指数」と名付けたくなります。


勿論「JIG-SAW(ジグソー)」と「そーせい」をくっ付けたゴロ合わせですが

今後マザーズ指数に及ぼす影響度は一段と大きくなる様な気がします。


ただJIG-SAWやブランジスタの高値は、どう考えてもバブっていましたから

ここからマザーズ指数が反転して年初来高値を更新するのは、なかなか容易ではないと思います。

 

○JIG-SAW   高値23920円(4/22)➡10950円(前場)下落率−54.2%

○そーせい    高値26180円(5/13)➡20190円(前場)下落率−22.9%

○ブランジスタ    高値15850円(5/16)➡  5660円(前場)下落率−64.3%


因みに、ブランジスタの株価は僅か一週間で三分の一になりましたが

この水準でも会社予想のPERは262倍ですから、まだバブルの範疇です。


それにしても、こういう銘柄を見ると株の怖さをつくずく思い知らされますね (((゚Д゚;)

5件のコメントがあります
  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/5/23 12:50

    4589.3465.不発。3653少しだけ買いいれました

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/23 13:57

    3653は少し雲行きが怪しくなったので

    迷った挙句、先程8070円で一旦逃げました。


    信用買い残が異常に増えているのと

    先週からG.Sが空売りに参入して来たので

    8000円台の維持は困難と判断しました。


    出来れば7500円以下で買い戻したいと考えていますが

    果たしてどうなることやら(^^;


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/23 14:09

    マイルド。さんへ


    添付資料を貼り忘れました。


    (機関の空売り状況)G.Sが今年初めて再INしています。

    http://karauri.net/3653/

    (信用買い残多過ぎ)貸借倍率も3000倍を超えています。

    http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3653.T


  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/5/23 14:53

    有難う御座います


    じつは3653は1度利確済みです


    新安値以外買いはだめでは??

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/5/23 15:50

    今日は新興銘柄が反発しましたが

    恐らく伊勢志摩サミットで「第4次産業革命」の話題が出るという思惑から

    新興の関連株が買われたのではないかと思います。


    テーマは「IoT」「人工知能」「自動運転」に絞られそうですが

    既に高騰している銘柄は上値が重かった様な気がします。


    ただサミットまでの祭りという可能性もあるので

    私は様子を見ることにします。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ