平成相場三昧伝 朝版

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ほんま そうかいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1152件目 / 全1393件次へ »
ブログ

平成相場三昧伝 朝版


 霜月甲辰日旧暦10/13

朝ごはん、炊き立て白ごはん、鮭のバター焼き。大根おろしと烏賊の塩辛。シラスと九条ねぎをのっけた納豆。


◎朝飯前ローソク足見立て

ドル円・・・122.83円昨日足は、上影陽線・・・・・う~ん、ローソク・ボディは、+6銭なり。NYもロンドンも、ドル円は、やる気がなひのか。

足並びも、なにも・・・・。ま、しいて言えば、うゑ123.50円した122.50円ぐらひの狭いレンジ相場入りか。


NYダウ・・・NYカット17792(-31)ドル。みん株チャ-トは、昨日は、「勤労感謝の日」でお休みをとっておられるので、見られませんでした。やっぱり、東京が休むと、NYやロンドンも休むのかも・・・・?あんまり動いていないの感あり。


◎戦争と株。

「本邦は、米国ノースロップ・グラマン社より、小型無人飛行機(ドローン)三機を、12億ドルで購入。」

                                  出所yahooファイナンス。


というと一機4億ドル。4億ドル×123円=492億円!!!そんなに高いの。49200000000円。サンクス・ギビングディの七面鳥の丸焼きが、一匹1000円とすると、4920萬羽買ゑる。多分、フランスも、今回のIS攻撃に、米国から、相当購入するはず。

米国在住の長かった元ディラーのブログを讀むと、基本的にNYでは、「戦争は、買」ださふだ。

戦争で、大儲けした例として、モルガン・スタンレー銀行創始者ジャン・ピアモント・モルガンの例が、挙げてあった。

といふことは、これから歳末にかけては、NY市場は、基本的には、賑あふとは、云ゑやふ。だけど、ひとごろしで、利益が挙がっても、なにかかふ、カルマが悪ひやふな・・・・・・・・・・・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ