トレードはドラマか(その2)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6247件目 / 全8314件次へ »
ブログ

トレードはドラマか(その2)

今日も仕事しながら、あれこれ考えたのですけどね。

今回のテロによって、自由主義社会は速やかに抗議の意思を表明し、さらに連帯の意識が高まったと言えるのではないかな。
未曽有の天災とかと違って、悲惨ではあってもテロは限定的であり、株価に直接的なインパクトは本来少ないはずだ。
業務上のトレーダーはリスクを放置すると上司に叱られちゃうから売るのかな?でも機関や一般投資家はどうか?案外様子見じゃないか?要は買いも売りも両方様子見とか。

こんなこと書いてて爆売りから始まったらびっくりするけど、いやー、ここでは
「テロに立ち向かう」という意思表示を「株を下げない」という行動で示す、という世界の連帯を期待するねー(^^)v

おお、なんか、いいこと言っちゃった。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2015/11/15 22:58
    いいこと言っちゃってますね~。
    ここで株が下がると、テロリストの収入源かもと思うと、しゃくですしね。
    だけど、確かにお仕事のトレーダーは淡々と売るかもしれないし、おバカ
    なコンピュータちゃんも、機械的に売ったりしちゃうのかもな・・・。

    ある意味、今後もあり得るシチュエーションで、いい経験になりそう
    です。
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2015/11/15 23:10

    まことしやかな噂では、アルカイダのビンラディン氏は911の前に大量に空売りしていたとか・・・

    この大儲けを軍資金にまわしたとか・・・

    信じる信じないは貴方次第


    まっ、陰謀説は多々あります


  • イメージ
    りす栗さん
    2015/11/15 23:11
    こんばんは。

    ある意味、今後もあり得るシチュエーションで、いい経験になりそう
    です。

    お、いいこと言いましたね。そうですね。まー誤解を恐れずに言うと、これからもあることなので、これくらいのテロの場合、株価はどのように反応するか、っていうケーススタディですね。

    ここで株が下がると、テロリストの収入源かもと

    まー仕掛けはともかく、一般的にはフランスに出稼ぎにきてたんでしょうに、フランスの流通傾くと、密売とかマネーロンダリングとかいろいろできなくなってテロリスト(もしくはマフィア)にもよくないらしいですよ。
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/11/15 23:13
    月影 隼人さん、こんばんは。

    そうですねー、そういうストーリーたしか007にもあったような。
    映画ではテロリストは計画が失敗して大損して死にますけどね。
    実社会ではそうやって金をつくるエコノミックテロリスト居そう。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/11/15 23:25

    りす栗さん目が泳いでません?


    うりはすぐ処分したほうがいいのですか。


    1000円落ちたら、買い出動。


    参議院があるので、怖くて売れません。


    ギリシャと思ったらフランス発でしたね。


    予定の範囲内です。

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/11/15 23:41
    yocさん、こんばんは。

    > りす栗さん目が泳いでません?

    いえ、べつに。

    モチベーションは相変わらず高いですよ(^^)v

    テロは一時的な災難で上げ相場は変わらず、と想定しております。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ