「半値戻しは全値戻し」の本当の意味

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1184件目 / 全2192件次へ »
ブログ

「半値戻しは全値戻し」の本当の意味

東京市場は3日続伸し、日経平均は思いの外早く200移動平均線(19042.61円)を突破しました。

また新興市場も同様に3日続伸です。


また、8月19日から25日まで5日連続で暴落した株価は

8月26日~28日の3日間で、各指数とも概ね半値戻しに近い状態まで回復しています。

以下は直近最安値からの戻り(%)です。


○日経平均        48.39%

○TOPIX            48.90%

○日経ジャスダック平均  50.21%(半値戻し達成)

○マザーズ        49.58%


各指数ともほぼ横並びで、直近安値の8月25日終値から半値近く戻していることが分かります。


ここで思い出されるのが「半値戻しは全値戻し」という相場格言ですが

この格言の意味は結構誤解されている様な気がします。


良く見掛ける説明は

「半値まで戻した相場は勢いがあるので、元の株価に戻る可能性が高い」というものですが

本当は「半値まで戻した相場は、全値戻しを期待せず手仕舞うべき」という教訓なのです。


つまり、半値戻しを達成した後、元の株価に戻るまでにはかなりの時間を要するという意味なので

半値戻しに相当する株価は短期リバ狙いの目標値であるとも言えそうです。


ところで今日の上海市場は久しぶりに終日プラス圏で推移し、最終的にはほぼ高値引でした。

他市場同様、NY市場の大幅高で買い安心感が広がったものと見られ

これで漸く、疑心暗鬼による負の連鎖は断ち切れたと考えて良いのではないでしょうか。


ただ中国の景気減速に対する市場の懸念が消えた訳では無く

ましてや米国の経済成長率(第二四半期)が予想を大きく上回ったことで

再び年内利上げ観測が台頭したことは、新たな疑心暗鬼相場の始まりになるかも知れません。


何れにしても、全値戻しを達成する日は、まだまだ先のことだと考えて置くべきでしょう。


とはいえ、米国経済の力強さが確認されたことは

世界の経済を動かすメインエンジンが順調に回転しているということであり

サブエンジンである中国経済の減速を差し引いても

世界経済は前進する可能性が高いと言えそうです。


また日本経済というサブエンジンも、推進力として大きな役割を果たせると確信しており

株式市場の長期トレンドが右肩上がりだということは変わらないと思います。


因みに日経平均21000円超えは、ヘッジファンドの売り崩しで遠回りを余儀なくされましたが

相場が過熱気味であったことを考えると、丁度良いガス抜きになったかも知れません。


取り敢えず、日経平均200日線を支持線としてリスタートすることを願うのみです。








コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/8/30 18:04

    musashiXPさん 返信が遅くなり申し訳ありません。


    随分昔の話ですが、仕事帰りに小さなスーパーに立ち寄り

    何気に冷凍食品のコーナーに居たんです。


    そうしたら突然「今から冷凍食品のタイムサービスを行います!」という館内放送が流れたと思ったら、物凄い数のご婦人たちが一斉に押し寄せて来て

    あっという間にもみくちゃにされました。


    まあそこまでは普通に有り得る光景なのですが、私も買いたい商品があったので

    ご婦人連中に負けじと奮闘していたんです。

    そして漸く人混みから脱出したら、ズボンのベルトが無くなっていました^^


    仕方が無いのでお客さんが引くまで待っていたのですが

    何故かベルトは戻って来ませんでした


    帰り際にレジで確認して貰いましたが結局ベルトは行方不明のままで

    逆に笑い者になりました。

    しかし私にとっては未だにミステリーです (^^;


    実はこんな感じで、スーパーを舞台としたエピソードは沢山あります(^_^;)


    すみません!

    私はスーパーネタや宇宙ネタになるとつい夢中になるもので<(_ _)>


    話を株に戻しますが

    やはり米国の利上げが決定するまでは短期スイングが無難だと考えています。

    但し2~3年保有する覚悟があれば長期投資銘柄も買い場だと思います。


    その他、米国の利上げ前に輸出関連株を仕込むという戦術も考えられますが

    個人的にはその先のTPP交渉妥結を想定して

    輸出関税比率が高いベアリングやトラック業界にウェイトを置くのも

    一考ではないかと思います。


    しかしその前に、郵政GP関連株をもう少し増やしたいと考えています。


    また短期的には、先週たまたま買ったジャパンシステムがS高になりましたが

    マイナンバーとサイバーサキュリティ関連は再度注目されると考えています。

    但し長続きはしない筈ですから、短期食い逃げ戦法が賢明だと思います。


    一方、長期投資の対象としては低リスクという意味で建設・不動産や

    今後しばしば資金の流入が考えられるリニア関連を注視しています。

    それにインバウンド銘柄も押し目はまだまだ買われるでしょうね。


    この様に資金が無尽蔵にあれば、買いたい銘柄は幾らでもあることから

    日本株にはまだ魅力が一杯あるのでは?と勝手な想像を膨らませています


    >涼しくなりました。

     食欲の秋ももうすぐですね。

    食欲の秋は困ります。
    何故なら、私の体重は生誕以来MAXなので(^_^;)

    (追伸)

    無駄話にお付き合い頂きありがとうございました。

    今後のご活躍をお祈りしています!



  • イメージ
    musashiXPさん
    2015/8/30 08:17
    kabuさん おはようございます。

    スーパーに2~3軒ハシゴされることやレジのおばちゃんに顔を覚えられることや広告の商品がお得だとか言ってくれる話を聞くと、実にkabuさんとよく似てるんでびっくりです。(笑)

    人材の仕事をしていますとお人好しの性格がより強くでてきますし、
    他人にお世話することが苦も無くできるようになりました。

    kabuさんのお人柄の良さがが目に浮かびます。

    これからの相場を見るうえで、
    金融相場から業績相場に、
    アナリストは二番底懸念もあげていますが、19000円で根固めできれば
    短期的な上昇相場の期待もありうると個人的には思っています。
    決して慌てることはないですが。

    大幅下落後にこんどはどの銘柄が買われてくるか、それも注視して観察していきたいと思っています。
    大幅下落の最中でも逆行高した銘柄も数少ないですがありました。
    お宝銘柄の発掘に努めていこうと思っています。

    お互いに頑張りましょう!
    涼しくなりました。
    食欲の秋ももうすぐですね。








  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/8/29 17:47

    ご丁寧な返信を頂き恐縮です。


    早速ですがスーパーは私も良く行きます。

    しかも2~3軒ハシゴすることも珍しくありません。


    新入社員の頃から、仕事帰りにネクタイを締めたまま

    スーパーに立ち寄ることが良くありました。


    普通の人はコンビニですが、私は決まってスーパーでした。

    何故なら生鮮食品を揃えられるし、値引き商品も沢山あるからです

    お弁当や寿司が半額になっていると、凄くお得感があります^^;


    別にケチだとか、経済観念が人一倍あるとかではなくて

    買い物をするのが好きなんですね。今でもそうですから^^

    ですから無駄遣いは人一倍多いと思います。


    こんな人間なので、何処へ行ってもレジのおばちゃんに顔を覚えられます。

    時々レジを打っている最中に

    「この商品は広告の品と交換した方がお得ですよ」とか

    「今日は○○が安いけど要りませんか?」なんて親切に話しかけてくれますが

    そんな些細な日常が私のストレス解消に役立っている様な気がします(^_^;)


    すみません、話が脱線してしまいました <(_ _)>


    米国の利上げの件は私も同感です。

    毎日の様に何処かの連銀総裁が講演や記者会見で思い思いの発言をしていますが

    市場はその都度敏感に反応するので、もう少し気を配って欲しいと思います。


    勿論振り回される市場にも問題はあると思いますが。


    因みに来週以降の東京市場は円相場が主役になるのでは?と考えています。


    1ドル120円以上なら、日本の輸出企業は今期二桁成長が可能だそうです。

    無論米国の利上げが現実味を帯びれば、1ドル125円以上もありそうですが

    取り敢えず123円程度に落ち着けば

    日経平均は19500円くらいまで戻すのではないでしょうか。(単なる憶測です)


    幸い円ショートの巻き戻しも一段落した様なので

    個人的には深い2番底を気にする必要は無くなったと判断しています。


    ただ株価の反発も一段落しそうなので

    米国の利上げ時期と、国内の中間決算を見極めるまでは

    押し目買い、戻り売りのスタンスが無難ではないかと考えています。


    それではご健闘をお祈りします!◆\(・・)/◇





  • イメージ
    musashiXPさん
    2015/8/29 14:31
    kanuさん こんにちは。

    スーパーに行ってきました。
    もう4か月になるので買い物も上手く買えるようになりました。
    基本は野菜を豊富に使うことを心掛けています。
    お優しいお言葉をいただき感謝します。

    老いはいつかはだれしもやってきます。
    どちらかが面倒を看るときもくると思います。
    台所も楽しいですし、家にいられることも投資を学ぶ時間ができたとある意味良かったと思ってます。

    アルゴについても詳しくわかりやすく教えていただきありがとうございます。
    外国人投資家は午後大引けの前の20~40分前頃に買いが入るのは良く分かってきました。
    ステルス注文のこともよく理解できました。
    私の知らないことを詳しく説明していただき、また一つ学ばせていただきました。

    米国は9月利上げにどうして早く踏み切れないのか疑問に思いはじめていた頃
    中国の人民元切り下げで中国経済を不安視する見方が世界を駆け巡ってしまいました。
    以前から中国の経済指標はあまり信じる人も少なかったのですが。
    でもこうなると早く9月利上げ説が急浮上してきていますね。

    株価的には一時的に押しがあっても日本株にはプラスだと思います。
    押し目買いのチャンスですが、あまり慌てて買い急ぐよりもじっくりと機を待つことも大切だと思います。

    アルゴの仕業で今回の暴落は意味を持たない過剰反応だったとの声が多いですが、全値戻しまでにはまだまだ紆余曲折がありますね。
    打ち返しによる二番底も当然あるでしょうし。

    少しづつ前進したいと思います。
    今日はとても勉強になりありがとうございました。
    kabuさんに感謝、感謝です。


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/8/29 12:49

    musashiXPさん こんにちは。


    漸く市場は落ち着きを取り戻しましたが

    今度は米9月利上げ説が急浮上し、VIX指数は26.05と依然高い値です。


    基本的には押し目買いの好機だと捉えるべきでしょうが

    まだ若干の波乱は予想されますので

    あまり慌てて買い向かう必要もなさそうですね。


    また中国経済も長い目で見れば金融緩和の効果が表れる筈ですから

    過剰な心配は無用だと考えています。


    因みに「年金基金による株価下支えと金融緩和」 

    昨年日銀が追加緩和に踏み切った時と状況が良く似ています。


    次にアルゴの件ですが、アルゴ取引は市場の6割以上を占めると言われています。

    ただアルゴ取引を行うのは大口の投資家ですから

    アルゴ取引を見抜いて、それを逆手に取るしか対抗手段は無いと思います。


    当たり前のことですが、大口の投資家は一度に大量の売買を行いますから

    買う時も売る時もまとめて注文を出すことはありません。

    そうしないと株価が大きく上下してしまうので

    少しずつ気付かれない様こっそり注文を出します。(ステルス注文)


    このステルス注文は歩み値から読み取れることがあります。

    歩み値が頻繁に動いているのに株価は全く動かない、

    この様なケースは大口がステルス注文を出している可能性が高いと思います。


    しかも、少ない売りと断続的に入る大きな買いが繰り返される時は

    出来るだけ株価を上げずに大口が買っている可能性が高く

    逆のパターンは、株価を下げずに売りたい大口の存在が考えられます。


    もう一つ良く見掛けるのが見せ板アルゴです。

    例えば売り注文が大量に出されたまま全く値が動かない時は

    売りを誘っていることが多く、大口投資家が買っているサインだと言えます。


    つまりアルゴ取引は、歩み値やリアル板情報からしばしば読み取れますが

    アルゴ取引が頻繁に行われる銘柄は大口投資家の注目度が高い証拠なので

    個人投資家にとっても大いに勝機があると考えています。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    (追伸)

    奥様の看護はさぞかし大変だと思いますが

    頑張って下さいとしか言い様が無く、誠に申し訳ありません。


    一日も早く快方に向かわれることを心からお祈りしています!





  • イメージ
    musashiXPさん
    2015/8/29 05:56
    kabuさん おはようございます。

    昨夜はゆっくり熟睡できました。
    ヘッジファンドの売りには正直降参です。

    いつもkabuさんのわかりやすい解説には感謝しています。
    私はまだまだ超初心者ですので、今回は仕掛けたい気持ちを抑え、仕掛けても小玉にして逆指値をして臨みました。
    結果はマイナスでしたが痛みは少なくてすみました。

    米国は利上げができることの裏返しはやはり強い経済が確認されたと私も思います。
    中国や他国のネガティブな懸念材料さえなければやはり世界の牽引車ですね。

    半値戻しで利益確定、とても私には意義あると感じました。
    これほどのボラが大きすぎただけに、二番底もありますし、やれやれの戻り売りももあり、かなりの期間を要するでしょうね。

    思い切って仕込むことも必要ですが、こういったリスクをじゅうぶん理解してのぞまないといけないと思いました。

    風が吹けば遠くに飛ばされそうな個人投資家の一人ですが、
    投資を始めて2年半になりますが一つだけ納得できないことがあります。
    アルゴリズム取引が認められてることだけは何か納得できないです。

    大口機関投資家から見たら、雑魚のぶんざいでといわれそうですが・・・・・。

    これで多くの個人投資家が大きな損失、ひいては退散に追い込まれらことかと不愉快に感じています。

    私達初心者は、このことを教訓に逆指値をすることも大切だと思いました。



    でも、よく19000円台に戻しましたね。

    家内の体調がすぐれないので家にいることが多いのですが、
    自分の時間が許す限り来週以降の銘柄探しに頑張りたいです。


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/8/29 02:21

    今日はちょっと夜更かしをしてNY市場の様子を眺めています。

    一見落ち着きを取り戻した印象を受けますが

    ダウのチャートは狭いレンジながらギザギザの鋸型をしています。


    個人的な拘りなのですが、こういうチャートは

    株価が短時間に上下動する結果起こるので

    投資家の間で疑心暗鬼が拭えていない所為だと推測しています。


    勿論今晩下げる要素は無さそうですが

    調整はもう暫く続くだろうと考えています。


    一方東京市場は直近安値から半値戻しを達成しましたので

    相場格言の通りだと、来週は再び上値の重い展開が予想されます。

    ただ二番底の心配は薄れましたし

    長期的には再度高値にチャレンジすることが予想されますので


    先ずは9月のFRBが終わるまで

    年末に向けた投資戦略をしっかり確立させたいと思います。

    因みに今週は銘柄数が増えましたので、暫くの間先物でヘッジをしながら

    次のチャンスを待ちたいと考えています。



  • イメージ
    HideoAnatmanさん
    2015/8/29 00:58
    お疲れさまです。なるほど勉強になりました。そもそもその相場格言自体知りませんでしたが、(あまり格言自体、決まりきっている感じがじじくさくて好きではないので)私の失敗を言い当てているかも知れません。200日線のリスタート、全く同じ思いです。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ