訪日外国人の消費規模が急増(55年ぶりに・・・)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1376件目 / 全2192件次へ »
ブログ

訪日外国人の消費規模が急増(55年ぶりに・・・)

韓国旅行をキャンセルした中国人の多くが円安の日本に行先を変更しているそうです。


因みに、今年日本を訪れた訪日外国人は毎月尻上がりに増え続け

4月時点で昨年の40%以上に達し、このうち中国人旅行客は4月単月で40万人を突破しています。


さらに昨年、訪日外国人の消費規模が55年ぶりに海外渡航する日本人の消費規模を上回り
2兆278億円(前年比+43.1%)と急増し、過去最高を記録したとのこと。

この内中国人観光客の消費規模が全体の27.5%を占めたそうですが

最大の理由は円安で、2012年12月以降、円は人民元に対して30%以上下落しています。


しかも中国の富裕層は日本観光の序に、家電や薬など優秀な日本製品を大量に購入するため

消費規模の急増にに繋がったのではないかと思われます。


マナーの悪さを我慢すれば、日本にとって彼らは上得意様という訳ですが

それと同時に、プライドは無いのか?と少々首を傾げたくもなります。


イオン襲撃時に投げ付ける卵を配っている風景(一人2個までというのが笑える)


破壊された日本製の車


暴徒が乱入したセブンイレブン

中国人観光客到着


アキバの風景



家電もお持ち帰りですか?

  ( ˘•ω•˘ ).。oஇ


9件のコメントがあります
  • イメージ
    モ~さん
    2015/6/12 12:50
    こんにちは、お金の為にレアメタルの為に中国を相手に媚びへつらう日本企業 日本政府、明治天皇なら今の日本をどう思うでしょうか、敗戦後の洗脳教育で偶民化された世代の私達の子々孫々が神仏を棄てたとき本当にアメリカと中国という兄弟に魂まで支配される時代がくるかもしれません。グローバル化という植民地化、奴隷化、でしょう
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/6/12 14:39

    モ~さん こんにちは!


    >お金の為にレアメタルの為に中国を相手に媚びへつらう日本企業 日本政府


     前の経団連会長(○○化学の社長)なんてあからさまでしたね。

     自社の利害しか頭に無く、当初中国訪問団に選ばれてなかったのに

     勝手に押し掛けたそうです^^

     

     確か河野洋平氏を中心とした大議員団の訪中でしたが

     あの時私は連中が中国にへつらう姿を見て、まるで国賊だと感じました。

     

     私は鄧小平氏が松下幸之助氏に頭を下げ

     中国経済の発展に力を貸してくれと頼んだ時から

     中国経済の成長が始まったと理解しています。

     つまり今の中国経済があるのは日本のお蔭でもある訳で

     それが何時の間にか立場が逆転したかの様な光景を見て唖然としたものです。


     やはり国家のリーダーたるものは、自国の利益に繋がると判断すれば

     下げなくてもいい頭を下げる勇気が必要だとつくずく感じます。

     

     それに引き換え、今の中韓は

     リーダー自らが国力を弱めているとしか思えません。

     特に力で制する外交は無能な政治家のやることです。


     こう言ってしまえば身も蓋もありませんが

     日本の外交は、中韓との国交断絶を辞さないくらいの気構えが必要でしょう。

     

     因みに私は、韓国のタレントや中韓のゴルフ選手が

     日本で活動することすら不愉快です。


     序に極論ですが、南沙諸島に中国が空港を建設するなら

     日本は魚釣島に空港を建設すればいい。

     日本だけでなく、フィリピンもベトナムもインドネシアもマレーシアも

     ただ「遺憾だ、遺憾だ」と連呼するばかりでは

     中国の横暴を食い止めることは出来ません。

     共通の問題を抱える国同士、もっと連携を深める必要があると思います。



     


  • イメージ
    モ~さん
    2015/6/12 15:25
    ありがとうございます。私もふたたび戦前の大東亜共栄圏の理想をもって、経済を立て直し、TPPなど経済の植民地化政策に立ち向かってもらいたいです。しかし、覚悟のある政治家が現れるかどうか.疑問です。
  • イメージ
    モ~さん
    2015/6/12 15:45
    聞いた話ですが、クリントン政権のとき、日本に厳しい経済政策を突き付け年次要望書を突き付け中国にはゆるゆるの経済政策によって経済を成長させ武器の作り方まで教え、自分は不倫をし淫行にふけり、まさしく悪魔の道具となったクリントンのアホ こんどヒラリーが大統領なら夫の影響を受けない訳がない、中国を成長させ、神の国を滅ぼすかも!
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/6/12 17:17

    モ~さん コメント有難うございます。


    ビル・クリントンに外交能力は全く無かった様ですから

    嫁さんの方がまだマシかも知れません。


    しかし日本にとってはいろいろな意味で

    民主党より共和党の方が組み易いと思います。


    既にご存知かも知れませんが

    個人的に興味を持った中国メディアの記事をコピペして置きます。

    ///////////////////////////////////////////////////////////////////////

    2015年5月27日、新華国際は、米大統領選に共和党から出馬表明したカーリー・フィオリーナ氏が、中国を侮辱して知名度を上げようとしていると非難した。


    同氏はヒューレット・パッカード(HP)で初の女性最高経営責任者(CEO)となった人物。

    米メディアによるとフィオリーナ氏は今年、ブロガーとのやり取りの中で「中国人は試験対策はうまいが、想像力や創業精神を持ち合わせていない」と指摘。


    さらに「自分は中国ビジネスに数十年間携わった。中国人は新しい物を生み出さない。だから、われわれの知的財産権を侵害する」と発言した。

    このほか、自著の中で「中国の教育システムは学生に過度の同質化を求め、学生管理も厳格すぎる」として、想像力を発揮する環境が整えられていないと説明している


    (上記発言と、それに対する韓国の反応です)

              

    https://www.youtube.com/watch?v=02Kzhq_oFNE


    //////////////////////////////////////////////////////////////////////

  • イメージ
    モ~さん
    2015/6/12 22:02
    今日はありがとうございました。最近YOUTUBEで10分で自虐史観から解放される魔法の動画というのを見ていらい頭が右傾化しました(笑)日本人は世界でも希な素晴らしい民族だと思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/6/12 22:59

    まったく同感です!


    日本人に生まれたことに感謝しないといけませんね。


    是非またご意見をお聞かせ下さい。


    こちらこそ有難うございました。(感謝)

  • イメージ
    にゃん7さん
    2015/6/13 06:14
    中国人の旅行先がマーズの影響で、韓国旅行から日本へ変更しています。
    過去の自分の日記のコメント欄に書いた話題です(笑)

    北海道では中国系の旅行者が、ドラッグストアや家電量販で爆買いです。
    お陰さまで、持ち株のツルハとビックカメラの株価が右肩上がりです(笑)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/6/13 15:51

    にゃんさん こんにちは!


    中国人の一番のお目当ては日本の家電と薬の様ですが

    特に薬は何十年も前から中国人が大量に買って帰ることで知られていました。


    やはり漢方薬より即効性があるんでしょうね^^


    マツキヨやサンドラッグなども、株価はもっと上に行きそうですね。


    ただ米国の大統領選で共和党が勝利すれば

    間違い無く日中関係は悪化すると思います。


    今のうちにシコタマ稼いで置いて下さい ◆\(・・)/◇

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ