[ワシントン 11日 ロイター]
国際通貨基金(IMF)は11日
ギリシャ支援協議で同国と意見の「大きな隔たり」が残っているとの認識を示し
協議に関するIMFのコメントとしては強めの表現を用いた。
IMF報道官は記者団に「大半の主要分野で大きな隔たりがある」と指摘。
「合意からかなり程遠い段階だ」と述べた。
IMFの実務者チームは、協議開催地のブリュッセルを発ったと説明。
そのうえで、ギリシャとの協議には引き続き「完全に関与」しているとも強調した。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
IMFは米国のワシントンDCに本拠を置く営利団体です。
しかもヤミ金と同じくらい取り立てが厳しいことで有名なので
ギリシャが中途半端な譲歩案を示しても、容易に首を縦に振ることは無いでしょう。
さらにIMFがヤミ金同然だと言われる理由はもう一つあります。
日本が民主政権時代に600億ドルの資金供与を行った話は記憶に新しいところですが
半ば強制的に資金を集めたり、一国の金融政策に口を挟んだりと
やってることはまるで8938さんと一緒なのです。
因みに日本はIMFに対する出資額第2位で、財務省にとっては貴重な天下り先であり
おまけに、二つしかない副専務理事の席を一つ確保しています。
話を元に戻しますが、IMFは財政難に喘ぐ新興国や、重債務国を相手に金を貸す
謂わば米国(日本も)公認の消費者金融も同然です。
ですからECBを初めとする欧州の債権団には有無を言わせず
優先的に借金を取り立てる可能性は充分考えられます。
謂わば米国公認のヤミ金を相手に、ギリシャが甘く考えていると
本当にデフォルトに追い込まれるかも知れません。
もう「ごめんなさい!」と頭を下げた方が良いのでは?
日本の民主政権も、国民に散々叩かれ続けながら3年も生き延びたのですから。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
<新着ニュース>
[ブリュッセル 11日 ロイター]
欧州委員会のユンケル委員長とギリシャのチプラス首相が11日物別れのまま会談を終えたことについて、欧州連合(EU)当局者は、今回の会談が合意に向けた「最後の試み」だったとの認識を示した。
IMFとギリシャ双方の協議担当者がブリュッセルを離れたことに伴う懸念について問われ答えた。
同当局者は「仮にプロセスが適切な形で進んでいれば、委員長が本日、チプラス氏と会談する必要はなかった。ユンケル委員長は合意実現に向け、最後の試みを行った」と述べた。
[ブリュッセル 11日 ロイター]
ギリシャ支援協議を担当した同国の当局者全員が11日、帰国の途に就いた。
ギリシャ関係筋がロイターに語った。
同当局者らは、債権団と実務者レベル協議に臨んでいた。 国際通貨基金(IMF)らのチームが意見の隔たりを理由にブリュッセルを発ったと説明している。
EU当局者はIMF、ギリシャ双方の協議担当者がブリュッセルを離れたことに伴う懸念について問われ、「順調に進展していれば、委員長がチプラス首相と会う必要はなかった」とし、これは合意に向けた「最後の試み」だったと明かした。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////