GPIF、買ってねえじゃん、ったく

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

煎餅大好き男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ45件目 / 全114件次へ »
ブログ

GPIF、買ってねえじゃん、ったく

あれほど5、6月の上げはGPIFが信託銀行経由で買ったって言われてたのに結局薬局放送局(古いか)ほぼゼロだったと判って、結構いい加減な株の世界だってことが改めてわかった。いい加減っていやあその前にもセルインメイとかも今から思えば絶好の買い時だったし、この夏だって手練れの人は出来高がこれじゃあそのうち下がるとかなんとか言っちゃって挙句、ド外れやらかして、そんでもってこの数日の世界株高にもしら〜っとして見送り決め込んでるんだから投資歴の浅い人はどうしたらいいんだろう。
あいけね、また横道行っちゃった。GPIFがまだ1%くらいしか3月末から株式比率を上げてないことがハッキリした以上、どのくらいのタームで買って行くかは重要な視点だが、やはり総額でいくらほど買い余力があるかを真剣に解明するのが素人投資家としては勝てるキーポイントになると思うんだけど。ずーっと強気の人の根拠は企業の業績が日本もアメリカもいいし、経験則の長期波動(例えばジュグラーとかコンドラチェフとかいうものらしい?)も上向きだってことのように受け取れるがこれに数兆円のカンフルがドビッと射たれればもう株は上に行くと考えるのが自然のように思うんだけど、どうかなあ。
また外れそうだけど要はGPIFのカネが、そして聞いたところによるとこれに追随する公的な運用機関が右へ習いをするので、普通で終わるわけが無いと考えるのがマトモに違いない。GPIF本当に買ってるのかって書いた御仁がいたけど凄いなと舌を巻くしかねえな。
いずれにしてもこの秋以降にGPIFの待機資金が持ち越しになって、株の新規購入の期待はこれからが本番、そしたらもっと膨れていくんだろうな。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2014/9/3 18:29
    切り札っていうのは最後まで切っちゃいけねぇもんらしいがな。

    ということはけっこうな策士がいるってことかいな。

    半兵衛を呼べってな。討って出るぞなもし。
  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/9/4 23:19
    兄貴

    切り札って響き、いいねえ。英語でtrumpだったかな、会社でもそう言われる存在になりたいものです(笑)。また書いてくださいね。
  • イメージ
    sariさん
    2014/9/5 20:27

    こんばんは


    なんとなく伺いました。

    忙しいですか?

    emamaさんにも書いたのですが

    ちょっとぽっかり穴が開いた感じです。

    私こういうの初めてなので。知り合いが去ってしまうということが。


    whatさん そーせい上がってよかったですね。


  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/9/6 00:14
    sariさん

    こんばんわ、多分あの人は何か目標ができてそっちに集中するんだと思いますが、体とか家族とかの要因でなければと思わざるをえません。
    そのうち経済の流れをまた解説してくれることがあるでしょう、あれで結構出たがりでしたから(笑)。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ