犬は抵抗しないよう訓練されてる

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

煎餅大好き男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ46件目 / 全114件次へ »
ブログ

犬は抵抗しないよう訓練されてる

盲導犬を刺したり、火を点ける馬鹿者、破廉恥漢がいる、と前に書いた。
眼の障害を負ってる人の杖代わり以上の身内の存在だ。
喪った自分の目と同じと思う人もいるだろう。
それを心の苦痛を伴わずに害する神経はどこから来たか
イタズラでは絶対済まされない。
人にあらざる犯罪だ。
家庭の教育不在が主因だという指摘に賛同した人もいたが、何の痛痒も感じない人も実際いる。

盲導犬は酷な訓練を経て人間に服従することを特に刷り込まれる。
ケナゲな彼らは人間の悪意にもジッと耐え続ける。
それでも人間か、人間の心を失った畜生、いや、畜生にも劣る魔物だ。
しかし日本人、カネに全て売り渡したかのようだ。
年寄り狙う詐欺、ひったくり。
こんな卑劣な奴らは犬以下だから人権などない。
世間に晒し完膚無きまでに懲罰すべし、もっとも恥ずべき罪としてだ。

悲しげな犬の眼を正視するのが辛いのは我々だけなのだろうか?
6件のコメントがあります
  • イメージ
    masa_takaさん
    2014/8/30 08:40
    賛成。最近あった盲導犬への暴行は許せません!腹立たしいです!!
  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/8/30 09:30
    masa-takaさん

    そうですよね、ひどい奴がいるもんです。特に盲導犬へは飼主のこと考えたら許せません。他にも義憤というか捨て置けない出来事が多いですが、どうなっちゃったの、ニッポンと思うばかりです。
  • イメージ
    sariさん
    2014/8/30 16:00

    お邪魔しますね。。

    あんまりまともなコメントできないですが。。

    この件で一番怖いなと思ったのは
    障害者をみる世間の目です。

    なにをしてもわからない盲者
    なにをしてもなにも言わないであろう盲導犬
    こういう位置にいる人への

    無情さです。 

    障害のある人はどうやってもできないことがある。
    どんなに努力してもできない。
    小さなこどもでも簡単にできること。
    人という生き物が当たり前にできる行為が死ぬまでできない。
    そんな人にこのようなことをする人がいる。
    弱者への理解のなさ認識の薄さがこのようなことに繋がるのだと思います。




    ここからは独り言です。。
    わざわざここに書くのは気がひけますが
    書きたくなったので書きますね。

    Whatさんにお話ししてないので。
    私は子供が3人いるとお話ししましたが
    そのうちの双子の男の子が生まれつき歩けず車いすです。
    独歩できる可能性はないです。
    子供たちを産んで8年ほど私も精神的におかしくなってました。
    本当に最近なんです。元に戻れたのが。。
    なのでこの手の話は自分事なのです。


    この時に刺された犬の気持ちを考えると涙でます。
    痛さと恐怖に駆られた犬の気持ちと、その犬の思いに触れ

    また世の中の無情さに深く傷つかれたであろう盲の方。


    なんでこんなことするの

    なんで ひどいことするの

    なんでなんでなんで

    そんな気持ちです。


    私たちの生きやすい世の中にはいつになったらくるのかな。と思います。 

    ただ一つ・・

    ここを熱く語ったところで
    思うのは
    障害あるなしに関わらず
    やるひとはやるし
    やられてしまうひとはやられてしまうということ。 はたしかなことでもあります。


    もっと一人一人が相手を思いやる人でいてほしいと切に願います。

    日本という幸せな国に生まれたのだから

    高い意識を持って生きていきたい

    また生きる必要がある と思ってます。

    また話がずれたけど

    私にとって辛い記事でした。


    長文、また乱文、乱筆お許しを。


    sari

  • イメージ
    sariさん
    2014/8/31 14:32

    たびたびごめんなさい


    内容的にリコメントしにくかったらごめんね。

    まだ慣れない方だといつもコメントが気に入らなかったかな・・

    とか思ってしまうたちで・・


    文章は苦じゃないんだけど

    なだ慣れない方のHOMEでコメントすること自体がハードル高くって・・

    反応がないとどうしていいかわからなくなってしまうのが本音です。。


    あー すみません。。。


  • イメージ
    煎餅大好き男さん
    2014/8/31 20:22
    sariさん

    とても重いお話を伺い、自分の浅慮と無力を感じます。障害を克服するのは口では簡単ですが、私の親戚を見てると本人はもちろん、親、祖父母、兄弟などの力の総和で戦っていき続けるのだと思います。勝手な私の考えですがお子さんが社会の一員になられる頃には、もっと普通に障害者を受け容れる日本になっていると思います。私自身は軽い弱視ですが、就職などでは不利に働きましたが今では全く問われていないようです。これからは多様性の時代、それがいいようにお子さんの将来に作用することを確信しております。sariさんのお気持ちを共有することはできませんが、何か日記の中でお力になれることを考えなくてはと思っています。
    なんか上手く書けず申し訳なく思います。月並みな言葉しか出ない自分にもどかしい気持ちです。
  • イメージ
    sariさん
    2014/9/1 06:25

    おはようございます。


    驚かしてしまったみたいでごめんなさい。。

    お話ししやすい方かな。。なんて思ってしまって

    話してしまいました。。


    共有してほしいわけでもなく

    話したいから話した。だけなんです。ごめんね。

    私から話すとどうしてもみんなびっくりしちゃう・・

    Whatさんは平気かなと思ったりして。

    フレンドの方は私の日記を勝手に読んで理解した方が多いので

    びっくりされなかったみたいなので、ごめんなさい。。

    Nice Guyさんも知らないかもしれません。。

    でもこうやってお話しすると

    まじめでまともな文面でさらにそちらのイメージつきました^^


    でも今はすごく落ち着いて

    私なり、子供たちなりの幸せがあります。

    ここまで来るのに母として地獄のような時間を生きてきて

    今もその延長上ではありますが

    でもすごく明るく生きてるの。ほんとよ。


    なんだかごめんなさい。

    HMのイメージの絵がWhatさんを物語ってますね。

    私自身真っ直ぐ人間なので同じようなタイプの方は好感が持てます。

    お仕事がんばってね。


    返信は無用よ❤


    では^^


    sari

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ