京都迎賓館 夕映の間-ゆうばえのま- (京都市上京区)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ504件目 / 全647件次へ »
ブログ

京都迎賓館 夕映の間-ゆうばえのま- (京都市上京区)

Aaed7051b   9a2513cfa  

(写真左) 比叡月映
(写真右) 愛宕夕照

夕映(ゆうばえ)の間は、大臣会合などの会議や立礼式(りゅうれきしき)の
お茶のおもてなし、晩餐会の待合としても使用されています。
東西の壁面は、日本画家の箱崎睦昌(はこざきむつまさ)氏の下絵を基に
綴織り(つづれおり)の技法を用いて製作された織物で、それぞれ縦2.3メートル、
横8.6メートルです。
東側の作品は、京都の東にそびえる比叡山を月が照らす様を描いた「比叡月映」、
西側の作品は、京都の西に連なる「愛宕夕照」です。
(『京都迎賓館』パンフレットより抜粋)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ