今日の一言:一銭を笑う者は一銭に泣く

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

十倍返しさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1175件目 / 全1480件次へ »
ブログ

今日の一言:一銭を笑う者は一銭に泣く

指値を出し、あと一ティック違いで買えなかったケース、あるいは売れなかったケースを経験された投資家は多いであろう。自分の思い通りの指値で売買できたケースは気分の良いものである。しかし、決算前日に値上がり傾向が強かったため、ロングにした途端、決算は減収減益で株価は翌日暴落なんてことは是が非でも避けたいものである。でも、その反対のケースもありうるので積極的に攻めたくもなる。銘柄によって違う動きは、それぞれの思惑が違うことによる。決算を見るときには傾向的な分析、季節的要因分析、そしてその企業が属している環境をよく観察することが大切だ。その売買における指値も慎重に行うことだ。決算内容がサプライズなのか否かを見極めねばなるまい。それによって株価の反応は大きく異なる。


今日の一言:一銭を笑う者は一銭に泣く。金銭小なりと言えども侮るべからず

2件のコメントがあります
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/7/31 21:32
    半値さん、今日も暑かった、というか、まだ暑いですね。

    この間買い物で10円でも損したときは慌てて戻って文句を言いました。ところが10円得したときは、黙ってほくそ笑みながら帰宅の途についてしまいます。こんなだから私、お金の神様にしっかりそっぽを向かれるんですね。

    これで300以上は私、半値さんのところで泣いていると思います!
  • イメージ
    十倍返しさん
    2014/7/31 21:50

    いよいよ明日からは8月ですね。暑さ本番ですね。


    決算の良い企業は買われ、そうでない企業は売られると言う展開が続くのもあと数週間。その後、夏枯れ相場へと進行しそうな気がします。日本は世界の株価と比較すると割安感はありますが、消費税増税の問題が懸念材料です。


    ところで、神様は公平です。たいやきのあたまとしっぽはくれてやれとよく言われています。精神力を養い、貧乏神を退治しましょう!


    「進むを知りて、退くことを知らざれば真の前進なし」といったところでしょうか。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ