デルタという概念

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

十倍返しさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1176件目 / 全1480件次へ »
ブログ

デルタという概念

株式市場で売り買いをする時、自分のポートフォリオの買い残と売り残の差をデルタと表示することにしている。デルタがマイナスであれば、一般的には相場が下がれば儲かり、デルタがプラスであれば相場があがれば儲かる。しかし、ロング・ショートの組み合わせ如何でその逆も起こり得る。相場が膠着時にはデルタはニュ―トラルにしておくが、そろそろマイナスに傾けても良い時期に差し掛かったような気がする。

銘柄は分散、投資時期も分散、そして機動的にデルタを調節することによって利益を積み増していく。

さて、月末ドレッシングには注意しよう!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ