TAROSSAさんのブログ
ヤフーが死後のデータを無料で削除する新サービスを開始
ヤフーは14日から、亡くなった人がヤフーのクラウドサービスで保存していた画像や文書などを削除するサービスを始めたそうです。
ヤフーの専用サイトから生前に申し込んでおき、亡くなった時にヤフーが提携する葬儀仲介会社を使えば、無料で削除するそうです。
このサービスに申し込んでおけば、ヤフーで利用していたサービスの課金も自動的に停止するそうです。
亡くなった後のデータや課金はこれまで、遺族であっても削除したり止めたりすることの手続きが煩雑だったようです。
サービスでは、毎月194円(税込み)を払えば、亡くなったときに最大200人にあらかじめ作っておいたメッセージを送ることもできるそうです。
毎月支払うお金はサーバーにメッセージを保存する費用とのことです。
サービス利用者が亡くなったことは、市区町村が発行する「火葬許可証」を葬儀会社に送ってもらい、確認するそうです。
今後は削除サービスだけでなく、遺族にデータを移すサービスも始めるそうです。
私にとってはまだ先の話でしょうか。
でも、このサービスを利用していたとしても、そのことを遺族となる誰かに事前に話しておかないと、ムダになってしまいますね。
4689:452円
-
関連銘柄:
LINEヤフー(4689)
こんばんは。
これは複雑ですね。
アクセスが何年かないことで消すほうが現実的。
面倒すぎます。
パソコン触られて評判を落とすよりも。(爆)
>ヤフーが提携する葬儀仲介会社を使えば、
いろいろな商売を考える人がいるものですね。
最近、葬儀を簡単に済ます人が増えているから、将来性はあまりないような・・・?
yoc1234さん こんばんは。
「Yahoo!エンディング」の生前準備のメニューのうちの一つのようです。
いろんなメニューがありますね。
Empty-Gallantryさん こんばんは。
yoc1234さんへのコメントに書きましたが、「Yahoo!エンディング」というのがあるそうです。
↓
http://ending.yahoo.co.jp/
葬儀手配やお墓を探すこともできるんですね。
nyajyaraさん こんばんは。
地味婚がはやりましたが、地味葬(というんでしょうか、そもそも葬儀は地味ですが...)はどうなんでしょうね。
私も葬儀は簡単でいいと思います。
病院なり自宅なりでお亡くなりになった所から直接火葬場に送り届けるものです。
葬儀もお経も無くできると思います。
ただ、送るといってもタクシーや宅配便やトラックでは許可が下りないんだと思います。
専用車で無ければダメで、たぶん専用車は葬儀業者じゃないと持っていないんではなかろうかと。
そうなると葬儀関係の会社抜きでは不可能なんじゃないでしょうかねぇ。憶測でものを言ってます。間違っていたら悪しからず。
Empty-Gallantryさん こんばんは。
いずれにしても葬儀業者は儲かる仕組みになっているんですね。
葬儀会社の株価に注目してみましょうか。