105円は秒読みとして、次は106円狙いです。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

二児のママ YUIさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ132件目 / 全201件次へ »
ブログ

105円は秒読みとして、次は106円狙いです。

昨夜からドル買いがジリジリ進んで、お昼現在は104.70円付近となっています。米国株・日経平均ともプラス水準で推移していますので、雇用統計ショックはほぼ吸収できたのではないかと思います。

では、昨夜発表された指標を確認しておきますね。

★米・生産者物価指数(前月比/前年比)
予想:0.4% 結果:0.4%
予想:1.1% 結果:1.2%
★米・生産者物価指数(コア)(前月比/前年比)
予想:0.1% 結果:0.3%
予想:1.3% 結果:1.4%
★米・NY連銀製造業景気指数
予想:3.5 結果:12.51
★米・ベージュブック(地区連銀経済報告)

注目のベージュブックの内容は、多くの地域で景気回復が広がっているとの報告の他、消費の増加、賃金上昇など先行きが明るい内容が並びました。

ただ、発表直後の反応は比較的静かでしたが、ベージュブックとポジティブな指標を受けてジリジリとドル買いが進みニューヨークでの取り引きを終えています。

そして、今夜の指標は…

22:30 米・消費者物価指数(前月比/前年比)
22:30 米・消費者物価指数(コア)(前月比/前年比)
22:30 米・新規失業保険申請件数(前週分)
23:00 米・対米証券投資収支
24:00 米・フィラデルフィア連銀景況指数

と、注目度の高い指標が並んでいます。

雇用統計で急落したドル円でしたが、徐々に回復してきました。この様子ですと104円は底堅いようなので…

続きはYUIのブログで♪
http://finefx.seesaa.net
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ