お騒がせしました

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヤッチャン.comさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ82件目 / 全375件次へ »
ブログ

お騒がせしました

嫁さんが台所で怪我をして動脈を切断

本人も相当焦っていたみたいで 自分でティッシュを取ろうとしたり

キッチンペーパーを取ろうと試みたみたいですが、取れずに最後に取ったのが

レジ袋でした。

それを傷口に撒いて力尽きて倒れていました。

大量の血の海の倒れている嫁さんを発見した時は 生きてるとは思えないほどの

惨状です。

動脈ですので家中に血が吹きかかっていました。

 

 

お騒がせしましたが、命は何とか取り留めました。

警察の鑑識がきて状況を見て

『奥さん死んだか!!』

と、聴かれました。 あの血の海を見たら本職の鑑識も生きてないと思ったのかな???

 

でも 誰が警察を呼んだのですかね????

 

うちの仕事も建設業ですので現場での事故が付きまといます。

一人作業の時の事故も誰も気付かずで手遅れなんて起きます

今年は、事故が非常に多くなっています

夏の暑さで集中力が散漫になっての事故や熱中症

これも誰かが気がついてくれなければ手遅れです

 

しかし、蘇生法とかを資格を取る時に習っているのですが、身内ではできなくなりますね

電話で気道確保と言われてもね

片手は止血で握り締めて 片手は電話を持っているので手がひとつ足りないですよね

その上、人工呼吸なんて言われたら絶対に人手不足

 

救急隊の方もたぶん7人来てくれたと思うけど 覚えていません

そしてみんなかなり厳しい状況で動いていました。

たぶん1秒を争う状況だったのですね

 

まだ、救急救命センターのICUからひとつ良い方に移動しただけですが

今日は笑ってくれました。

 

取あえず回復に向かっています。

ただ、わたしのケアが必要かも???

動揺して、仕事が手につきません

台所に行くのが怖くなりました

 

 

 

人生いろいろありますね

下の娘が生まれる時

あれから丁度19年 来週娘の誕生日です

母子共に厳しいです!!もし助かっても胎児は駄目でしょう

そして母体のダメージもかなりあります

と、宣告

早期胎盤剥離

この時も、運がよく

双子を産んだ小さな産婦人科でなく

大きな総合病院に行きたいと言ってて最初からチョッと遠いけど総合病院にして

診察を受けてたのがよかったんですね

 

担当の産婦人科の先生が居る日で、救急車で運ばれたら

大きなオペ中で外科医と麻酔医とスタッフが揃っていました。

 

で!手術が無事成功

お陰で母子共に助かりました

 

見守って下さっています

2度も危ない状況で助かりました。

 

コメ沢山頂いてご心配を掛けてすいません。

落ち着いたらリコメ書いていきますね

まずは、睡眠が取れます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
30件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    島次郎さん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    危なかったけど、なんとか助かりました。

    笑顔も出てきて徐々に普段の生活に戻ってきました。

    家族で補って毎日分担して家事をやっています

    わたしは、なかなか仕事との両立が厳しいけど少しでも

    手伝えるところを手伝ってます。

    ですので・・・・・寝不足ですぅ~

     

     

     

    暖かいコメントをありがとうございます

    お陰様で、一命を取り留めました。

     

     

     

  • イメージ
    daikonさん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    危険はいろんな所に隠れていますね

    建設現場の危険はKY活動などで排除をしますが

    普段の生活の危険は見落としますね

     

    暖かいコメントをありがとうございます

    お陰様で、一命を取り留めました。

  • イメージ
    ぽけぽけさん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    ほぼ絶望的な状況から生還してくれたので

    笑顔を見ると ウルウルしちゃいます

    内臓のダメージがまだありますが 少しづつよくなっています

    自宅に居ますので 落ち着いて静養してくれると思います。

     

    わたしは まだまだショックが抜け切りませんが、生活は普段の

    状況になりました。

     

     

    ありがとうございます

    お陰様で元気になってきました。

  • イメージ

    もりぎんさん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    瀕死の状態だったけど、生き返ってくれてよかったです

    笑顔を見れて嬉しいです

     

     

    暖かいコメントをありがとうございます

    お陰様で、一命を取り留めました。

     

  • イメージ
    おちゃちゃさん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    ビックリしましたが、元気になって笑っています。

    もう、この笑顔は見ることができないかと思いました。

    ホッとしました!

     

    暖かいコメントをありがとうございます

    お陰様で、一命を取り留めました。

  • イメージ

    呑気呆亭さん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    ほんと よかったです

    搬送する時も意識がなく瀕死の状態で 応急処置をしている間

    子供と4人で待合室で待機

    生きた心地がしませんでした。

    でも応急処理をしてICUで一晩過ごしたら 意識も戻り

    一段落しました。

    そして翌日の手術をして同じ救急救命棟ですが一段下のランクのベッドに

    移動したので安心しました。

     

    ご心配をお掛けしました。

    そして暖かいコメントをありがとうございます

     

     

  • イメージ

    ☆星姫☆さん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    ほんと よかったです

    笑顔を見ることができました。

    ウルウルしちゃいます

     

    命が助かったので あとはゆっくりと回復を待ちます

     

    暖かいコメントをありがとうございます

    また 寄ってくださいね

     

     

  • イメージ

    ぴーすびるさん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    いやいやぁ もうホンと驚きました。

    先日、来ていただいてリフォームしたキッチンを見てもらいましたが

    あのキッチンが惨状になってました。

    嫁さんの設計で出来上がったリビングとキッチン

    まさかそこで倒れていたとはね

     

    恐ろしいほどでしたが、救急もすぐそばだし救命センターも近かったから

    なんとか一命を取り留めることができました。

    ホンとよかったです。

     

    ご心配をお掛けしました。

    そして暖かいコメントをありがとうございます

    お陰様で、一命を取り留めました。

     

     

  • イメージ

    ☼必殺撃退人☂ 48さん

     

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    驚きましたが、なんとか助かってホッとしています

    チョッとした気の緩みで事故が起きますからね

     

    一段落したら また書き込みにいきますよぉ~~

     

    あたたかいコメントありがとうね


     

  • イメージ

    南極のペンギンさん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

     

    最近、私が忙しくて包丁を研いでいませんでした

    戻ってきて調理をしたら、なんとなんと

    トマトが切れないじゃないですか

    そして屋上の家庭菜園からネギを採ってきて細かく切ろうと・・・

    あららら・・・つながっている

    ぜんぜん切れないじゃない

    切れない刃物は、余計な力が加わりますので怪我をしますね

     

    でも、綺麗に包丁を研いだら嫁さんが怖がるかな

     

    当面は、家族が調理をしますので 時間が経てば徐々に落ち着いてくるかな??

     

    一先ず無事でよかったです

    これから、内科との戦いが続きそうですが、元気になり笑っています

     

    暖かいコメントをありがとうございます

    お陰様で、一命を取り留め笑顔が戻ってきました。

     

  • イメージ
    ハクゼンさん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    ほんと よかったです

    しかし、文章よりも状況はもっと イタタタ・・・・

    でしたぁ

    自分は献血車を見ただけでも貧血を起しちゃうほど 

    血に弱いんです。

     

    ありがとうございます

    お陰様で元気になってきました。

     

  • イメージ
    dendenmusiさん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    2度目の大出血で瀕死の状態でしたが、前回の出産の時も

    今回の大怪我も、とても運がよかったです。

    私が発見した時は、すでに意識が無く呼吸も下っ腹がかすかに動く程度でした

    救急隊もうちからの距離が車で28秒

    そして第三次救急救命治療のできる病院が4分ほどの距離

    かなりのダメージでしたがなんとか一命は取り留めました。

     

     

    暖かいコメントをありがとうございます

    また 寄ってくださいね

     

  • イメージ
    球さん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    球さんの奥様も大変でしたね

    その場に居ても対応するにもテンパッちゃいますよね

     

     

    前回の早期胎盤剥離での大出血の時は私は居なかったのですが

    その時も凄い状況だったみたいです。

    昨日が娘の誕生日です。19年前の出来事で二人とも元気に

    誕生日のケーキを食べました

     

    血に弱いので、どうもダメですねぇ

     

    ご心配をお掛けしました。

    そして暖かいコメントをありがとうございます

    お陰様で、一命を取り留めました。

     

     

     

     

  • イメージ

    SARAMIHARAさん

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

    そして暖かいコメントをありがとうございます

    お陰様で、一命を取り留めました。

     

    また寄ってくださいね

     

  • イメージ

    正坊さん

     

    こんにちは コメントありがとうございます

     

    コメント遅くなりすいません

    ご心配をお掛けしました。

     

     

    そうですね 家族が怪我をしたりすると 周りの家族は

    テンパッテしまいます。

    舞い上がって普段の事ができませんね

     

    奥様が入院

    やはり心配ですよね

    頭を打ってると外観で分からない重大な事が起きる可能性があります

     

    でも、数日で退院できてよかったですね

    家族は一緒に居るのが一番ですね

     

     

  • イメージ
    島次郎さん
    2013/9/28 18:13

    家族の絆が強いヤッチャン.comさん 家にとっては、心配されたでしょうね。

    お大事にしてください。

  • イメージ
    daikonさん
    2013/9/28 17:48
    こんにちは。

    奥様、一命を取りとめられて本当に良かったです。

    家の中は、段差とか階段とか意外と危険な所があるのですが、包丁も危ないですね。
    奥様の早期回復を心よりお祈りいたします。
  • イメージ
    ぽけぽけさん
    2013/9/28 16:52

    ヤッチャンさん、こんにちは。

     

    奥さま、助かって良かったです。

    本当に良かったですね。

     

    >ただ、わたしのケアが必要かも???

    動揺して、仕事が手につきません

    台所に行くのが怖くなりました

     

    ヤッチャンさんも十分、怪我に気をつけてください。

    精神的なショックは、すぐには復活できないかもですが

    奥さまの笑顔を一回一回みるごとに、だんだんと癒えて行きますよ・・・

    と、希望的観測。

     

    リコメは気にしなくていいので、ヤッチャンさんも休める時には

    休むようにしてくださいね。

    ご夫婦の順調な回復を、祈っております。

     

  • イメージ
    もりぎんさん
    2013/9/28 09:55

    とんでもない怪我だったんですね。

    でも死ななくてよかった。

    台所にもそんな危険があるんですね。

    ほんとに助かってよかった。

     

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/9/28 09:53

    お返事いいですから

     

    ほんと、よかったです

    安心しました

    ゆっくり復帰してきてくださいね

    よかったよかった

     

« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ