大阪でカブドットコム証券の河合さんの投資セミナー

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヤッチャン.comさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ115件目 / 全375件次へ »
ブログ

大阪でカブドットコム証券の河合さんの投資セミナー

昨日はカブドットコム証券のセミナーに行ってきました

 

これでもぉ~~~

明日からの投資は勝ったもだよねぇ~~

お土産に勝のお守りも頂いた事だし

 

でも・・・勝ってカブコムの社長の名前じゃないの???

正は入ってませんですね

 

久しぶりに齋藤社長も拝見したけど頑張っていますね

 

河合さんと山田さんのセミナー

お二人ともよくテレビに出ていますね

 

河合さんの推薦銘柄をチェックしていきましょう

 

さてさて

全日空に就航してすぐに乗ってみたボーイング787-8に久しぶりに乗りました

 

主翼のひねりがいいですね めいどいん日本

わたし 飛行機に乗ると何時も靴を脱いで窓に顔を張り付かせています

(幼稚園の子供が電車に乗って外を見ているカッコ)

前の座席のディスプレー

航路ナビが見れるので好きです

巡航速度 外気温 高度などの情報

窓が水色なのはスイッチでガラスの濃さを液晶で変えることができます

座った所が東南の窓際で朝日が差し込んできますがまぶしくなく

外の景色がみれます

 

 

お世話になった機材

煙が出ないで無事に着陸しました

 

さすがエンジンが違うねぇ

ロールスロイス社せいのエンジンです

でかっ!!

 

次期採用ののB787用ロールスロイスのエンジンは3%ほど燃費がいいみたいですね

 

さてさて今回は超ハード

朝一番の電車に乗って横浜でまたまた始発の羽田空港行きに乗って

羽田空港国内線ターミナル駅に5時50分到着

そして搭乗手続きをして6時10分の伊丹行きに乗りました

伊丹空港7時10分

はやぁ~~~~

何でこの飛行機かって・・・

一番安いんです 新幹線よりも安い

そして羽田に行くのが便利がいい

 

伊丹から蛍池 この間っていくらもないから歩けばいいのにね大阪モノレールに乗って

蛍池へそして阪急電車で梅田駅

懐かしいねぇ~~梅田の駅はじもっちまではいかないけど ほぼ把握してます

さすがに早過ぎる梅田の駅には開いている店などないよね

 

梅田の駅から今度は地下鉄御堂筋線に乗り換えて大国町まで行き

木津市場に寄りました

何時もの魚屋さんに直行

魚屋のお兄さんわたしの顔を見て

 

おぉ~~まいど!!お久しぶり 今日は何か??(何かは大阪に何のようで来たかを聞いている

何かって言われてもこのお店は穴子専門店である!!

穴子以外には何もない

 

『ここに来て買い物してその後会合ですよ

今日はいいのある』

 

今日のよりの昨日の残りのほうが脂が乗ってていいよ!!

 

じゃぁ~~全部チョウダイどのくらいかな??2kgあるかないかかな

 

お兄さんはかりに乗せて 1.98kgですね

箱探してくるから一回りしていて

 

と市場を一回り

欲しいものが沢山あるが今日は飛行機

持ちきれないし宅配で各店の分を送ると高いものになってしまうからね

 

市場を出て8時過ぎ

やる事がない

仕方ないので朝食を吉野家で

あちゃぁ~~優待券持ってこなかった

吉野家を出ても9時過ぎでまだ時間がある

しかし大阪はセミがうるさい

しかも20年以上も前には九州沖縄にしか居なかったはずのクマゼミが合唱

シュワシュワシュワ!!

 

できたらねぇ~~

ホ~シィツクツク ホォ~シ~ツクツクツツク・・・・・・

ツクツクホォ~ツクツクホォ~シ・・・・ジィィィ~~

とか

カナカナカナカナカナ・・・・とか

涼しい泣き声がいいですよね

クマゼミとアブラゼミは暑っ苦しいよね

あら進研ゼミ?? ここは泣いたらあかんよね

 

まぁ~店を出て歩いているとアスファルトの照り返しとセミの暑っ苦しい鳴き声で

汗だく!!!

 

あぁ~~駅に行く途中にパチンコ屋

ここで涼みますかね

あらら・・・・

悪の十字架!!!

まだ9時過ぎたところでこの猛暑の中で10時オープンまでは待てないよね

時間つぶしでブラブラ歩きましょう

何時も車で来ちゃうので通過する所もゆっくりと散策

そんなこんなして木津市場から淀屋橋駅の近くの大阪市中央公会堂まで歩いていきました

 

がぁ~~大阪の暑さ半端じゃない

シャツが汗でビッショリ

そして背中から滝のような汗

公会堂のホールに入った時にはハンカチが絞れるほどです

 

そして本題のカブドットコムのカブ四季総会

エアコンも効いてきて睡魔が襲ってきましたぁ

コックリコックリと舟をこいで最高のお昼寝

でもセミナーはよかったですね

 

そして時間調整でマクドナルドでお茶

あぁ~~~優待券持ってこなかった

 

その後4人で飲み会

和気藹々と株の話に盛り上がりました

この株の話っていいですよね

なかなか普段は話せないですからね

 

小学校1年生からの友人達と集まってても株の話はしないし

話が出てもすぐに話題が終わります

 

そんなこんなで時間が経ち帰る時間になりました

帰りは新幹線

大阪からの新幹線は初めて乗ります

ですので乗り方を知らないジャン

緑のオジサンに・・・じゃないこれは駐車禁止監視員じゃん

みどりの窓口に行って並びました

窓口3つのうち2つで対応

そして前には2人が窓口でそしてわたしの前には3人並んでいます

そしてわたしの後ろは5人ほど並んでいます

一人は払い戻しをやっているみたいでなかなかおわりません

もう一人は韓国だか??海外の人

全然次に進まないので諦めて 列を離れて自動券売機に

 

うへぇ~~~

やり方が分からない

あちゃちゃ戻ろうとしたら列が長い

ゆっくりと操作して支払い段階 楽天カードを入れると

このカードはお取り扱いしてません

あらら 再度・・・また同じ

あらぁ~~もう一度

なんじゃぁ~~~

現金を入れろってか!!! JRゴールドカードも持っているのにね

もうタイムリミット

ウダウダと券売機に文句を言っても しゃぁ~ない

 

現金で購入

そして改札で

この切符で次の電車に乗れますか

 

乗れます

ここで駅員親切じゃない

汗だくになっているのに残り1分弱

慌てないで次の新幹線に乗ったほうが到着時間が早いですよ

って言えばいいのにね

こちとら初心者

急いでエスカレーターを猛ダッシュ

上がると女性に車掌が歩いているので聞いてみる

 

自由席は何処ですか

 

1から5番の車両です

 

だからどっち

 

後ろのほうです

 

おいおいそんなの分かるよ!!昔鉄ちゃん

上りは後ろが1号車だよ

 

だからどっちよ

 

指差確認→

 

あぁ~~あっちね

 

お客さんホームを走らないで車内に行ってください

 

プシュゥ~~~~~!!!

あぁ~~ドアが閉まります

間に合ったぁ!!!

 

またまた背中から滝の汗

そして車内を延延と5号車まで歩いて運よく席が開いてたので

座ったら・・・・

うわぁ~~~エアコンが寒い!!!

ガンガン効いてるジャン

そしてシャツもズボンも汗でビッショリですので 体温がドンドン取られて

行きます

ガタガタガタ・・・・

まるで渓流で泳いだ後みたいに体温が奪われていきます

そんななか睡魔が襲ってきました

 

ここで寝たら駄目だぁ~~~・・・・・・

 

うとうとしても体が寒くてよく寝られません

やっと新横浜

外が暖かい

しかし電車の乗継が悪い駄目元で新幹線を降りると猛ダッシュ

時刻表を見ると15分待ち

ダッシュしなくてもよかったじゃん

東神奈川で京浜東北線に乗り換え

ここで新子安から来る電車と平行して走って駅に到着

急いで階段と思ったらエスカレーターだけ

上がるのも降りるのもかなりの人で時間がかかる

 

そして電車を見送り・・・・

 

結局最終電車には間に合って帰ることができました

 

でもJR様のエアコンが素晴らしくて風邪を引いてしまいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10件のコメントがあります
  • イメージ

     まいど!!  やっちゃんさん

    え~~! 大阪に来とったんかいな^^ 

    中之島 中央公会堂! 北浜1丁目1番地 見に行ったのかな^^ 

    大阪駅は リニュウアルして  凄く綺麗に成ってるよ!

    昔 株コムの 山田さん TVで外しまくってたよ^^ 

    BS7の番組で ^^ 

    でも、三菱UFJ グループだよ。

    大阪に来たら 上手い物 食って帰ったのかな、吉野家はあかん(笑う)

    でも今日は休みだけど 北浜の近くで 美味しいウナギや有るんだよ!

    証券マンの奴らが食べに来るよ! コイツラ凄いおうへいな態度 

    1度 脅してやったよ がはは~~! 心は弱い 半泣き(笑う)

     

     

  • イメージ
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2013/8/4 20:59

    飛行機が怖いにゃんて・・・

     

     

    nyajyaraはケーキが怖い・・・

     

    特にモンブランが・・・・

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    いくつでも食べらりちゃうから・・・・

  • イメージ
    daikonさん
    2013/8/7 09:08
    おはようございます。

    早朝から深夜まで、大活躍でしたね。

    阪急梅田から御堂筋線に乗り換えるのはちょっとした距離がありますが、ヤッチャンさんは地図を頭の中に入れておられるのですね。
    私の場合、途中のお店にふらふらと寄ってしまい、やたらと時間がかかりました。

    お乗りになったボーイング787、煙が出なくて良かったです。
  • イメージ

    撃退さん

    こんにちは

     

    大阪に行きましたよ

    まぁ~~大阪好きですからね

    今度オフ会やりましょう

     

    うなぎですか

    なんか 大阪で川を見ると水が汚くて

    うなぎも不味そうに思っちゃいます

    うなぎはやはり水が綺麗な所がいいですね

     

     

  • イメージ

    呑気さん

    こんばんは

    蹴りを入れていただいてありがとうございます

     

    カブコムの講演会はよかったですよ

    来年の15周年及び10周年のイベントには必ず参加したいと思います

    それまでは暴落している 我が保有の200株は大事に暖めていますねぇ

     

     

     

  • イメージ

    nyajyaraさん

    こんにちは

     

    飛行機が嫌いですか??

    飛行機に乗る時はできるだけ非常口のところを予約します

    そうすれば逃げる時一番最初に逃げて下で後からの乗客を

    受け止める係りをすればいいのです

    要するに一番最初に機材から離れた場所に居るってことですね

    あとはねぇ~~

    flight attendantと真正面になるので 話題がなくなると気まずい

    思いをします

    離陸時と着陸態勢に入った時には話題が尽きないようにしましょう

     

    うわぁ~~

    モンブラン美味しいよねぇ

    わたしもね 甘い物には目がないのです

    以前 超特大のどら焼きを3つ食べたら

    気持ち悪くなりました

    でも甘いもの大好き!!!

     

     

  • イメージ

    ダイコンさん

    こんばんは

    かなりハードなスケジュールでしたが

    久しぶりに関西に行ってきました

     

    皆さんお元気でした

     

    来年はカブコムの15周年

    そして上場10周年のイベントがあります

    ダイコンさんのこの機会に上京できたら

    お会いしたいですねぇ

    広場の

    隊長さん 喫茶マロン などなど

    皆さんと会えたらいいですね

     

  • イメージ
    球さん
    2013/8/8 10:01

    こんにちは。

     

    すごい行動力で、感服です。

    大阪に来られてたんですね。

    蒸し暑かったでしょう^^

     

    しかし、新幹線、ほぼ未体験ゾーンだったんですか?

    その話、すごく新鮮に読ませてもらいました^^

     

    しかし、ヤッチャンさんの半分くらいの行動力でいいから、

    吸収したいです!!!

     

  • イメージ

    球さん

    こんばんは

     

    まぁ~~行動力だけはね

    頭の中だけが若い頃のマンマですから・・・・

     

    でも 体はだんだんと、歳取っています

     

    わたしの行動は ほとんどが車での移動です

    ですので電車はあまり乗らないんですね

    もう数十年前には乗りました

    これですよね

    夢の新幹線ひかり号!!!

    でも 関西方面に行くときは お金がなかったので

    最終の東海道線で大垣行きに乗って行き乗り継ぎで京都などは

    行きました

     

    夜行のブルートレイン乗りたかったけど いかんせ貧乏でしたからね

    昔のEF65に引かれる寝台特急『さくら』とかに乗るのがあこがれでしたねぇ

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ