平成23年の清算還付請求書が届きました 家庭菜園の話もね

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヤッチャン.comさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ150件目 / 全375件次へ »
ブログ

平成23年の清算還付請求書が届きました 家庭菜園の話もね

何のこっちゃと、封筒を開いてみたら

平成23年4月の工事の件での行政から過払い分還付の請求書でした

 

あらぁ~~~

もぉ~とっくに忘れています

 

なんで今頃になって清算してるのかとよく見ると

完了年月日が先月????????

 

どぉ~~なってるの

昨日戻ってからポストを見ましたので 今日は日曜日

明日 確認したいと思います

 

これって行政で絶対に忘れてたんジャン

でも、忘れてたなんて言えないから 完了日が先月になってると勘繰ります

 

しかし106,464円のお金を宙ぶらりんにしてたんですが どうしてこんなに時間が掛かったのでしょう

 

14.5%の利息を付けて貰いたいですよね

2年経ちますからぁ~

 

真相を知りたくなりますね どんな内容の話が出てくるのか楽しみですね

 

 

今日は書類が溜まってしまい 会計さんからも催促がきたので

渋々 腰が痛くて座ってられないのに事務仕事をやってます

 

途中食事後に 家庭菜園を見に行ったら
カラスにズッキーニをやられました
残っている実もクチバシの跡がついてます
これから いろんな物が収穫できるのですが またまた鳥との戦いです

みんな食われちゃうんですね

それはそれ こちらのへんちくりん

唐辛子の苗を買ってきたのに何故か???
唐辛子にしては小太りの実が付きました
どう見ても この小太りの実は唐辛子と言うよりもピーマン!!!
確かこの苗は248円で買いましたが
ピーマンは68円で売ってました
職員が間違えて並べたのか??
お客さんが買おうとして棚に戻したのか???

いずれにしても農家からピーマンの苗は買ってきてるので
これ以上ピーマンはいらないです
もう少し様子を見て唐辛子でなかったら 文句を言いたいよね

 

 

 

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ

    nyajyaraさん

    こんばんは

     

    虫が食べれるのは夏野菜として安心です

     

    ですが かなり厄介ですね

     

    特に小さい頃の苗に集るアブラムシ

    これって厄介です

    オクラはアブラムシで枯れてしまいます

     

    テッシュで摘んで削除

     

    地道でしょ!!

     

    あぁ~~

    デカイお口で食べなくても 産直宅配いたしますよ

    7月下旬でしたら沢山採れますからね

     

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2013/6/4 00:04

    <ですので安心して食べられます・・・・・がぁ~~~

    虫ちゃんが時々・・・

     

    美味しいものは虫も食べたいんですね。

     

    そのうち、大口で食べた後があったら、nyajyaraが食べに行ったのかもしれないと思ってください。特にトマトにご注意を!

  • イメージ

    najyaraさん

    こんばんは

     

    今日の日記は さほど長くないでしょ!!

     

    23年の申請分ですが完了が25年の4月に行政が完了したとの事

    2年も放置ですかね

     

    家庭菜園は 嬉しいですよ

    毎日新鮮な野菜が採れますからね

    それも 無農薬です

    ですので安心して食べられます・・・・・がぁ~~~

    虫ちゃんが時々・・・

     

    あ!

    連絡してみますね

    彼もリーマンですので 時間が取れないと更新しないと思います

    リーマンショックのリーマンじゃないですよ

     

    サラリーマンね

     

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2013/6/3 00:20

    完成基準なのかな・・・?

     

    家庭菜園で新鮮な野菜ができて、うらやましいです。

     

    ところで、最近、お友達がみんかぶに日記を書いていないようですが・・・?

ネット証券比較

みんかぶおすすめ