入梅宣言後の晴れ間にスーパーゼネコンの現場

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヤッチャン.comさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ149件目 / 全375件次へ »
ブログ

入梅宣言後の晴れ間にスーパーゼネコンの現場

気象庁が宣言すると外れる

 

まぁ~そんなのどうでもいい

今日は外仕事

ですので 雨は降られたら最悪

 

今日の現場は 某ゼネコンの清水建設他大勢のJV現場

清水建設の現場の安全管理は当然ながら厳しい

 

この現場は土地買収がイマイチとJRとの交渉に行き違いが

あり3年ほど工期延長

この金額が凄い!!!

こんなすりあわせが悪い事が新聞に先日取り上げられている

数十億 数百億の金額がずれると言うのはいい加減ですね

何で JRのダイヤと工事の段取りが合わないで工期延長になるのか

よく分かりません

こんな事は着工前にすり合わせているはず!

これができずに3年延期なんて無駄使いですね

大きな声では言えませんが


早くJRと相鉄が話し合いをスムーズにいってほしいですね

 

(でもうちとしては3年仕事が増える???)

 

今日は、全国ネットの うちのお客様の下請けでの入場

この全国ネットのお客様のところも凄い企業

爆発した福島第二原発にも真っ先に参入

 

以前の貸し倒れの影響で5千万円以上の人のフンドシを銀行から借り入れて

超零細企業にまで落ちた当社だけど まだまだ超一流のお客様と取引できるだけ

いいのかな

 

もう 貸し倒れのリスクの無い 個人のエンドユーザーと上場企業との取引で

気持ちだけでも安心して仕事したいです

 

アベノミクスで世間は浮かれているけれど 中堅の企業は厳しい状態から 依然として

抜けていません

 

ですので 株価が不動産 建設業と上がっていたのがよく分からなかったけど さすがに

下がってきましたね

 

さて 明日の現場も上場企業の現場

ここの株を先日買ったら

 

 

思いっきり下がった!!!

でも 当面は少しづつ買い増し

いずれは

50%買い占めて大株主!!!に

なってやるぅ==

になれたらいいな

でも 株数少ないから いけるかも

 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2013/6/4 03:00

    こんばんは。

     

    不動産株も建設株も買いそびれていましたが、今は買ってなくて良かったと思いだして来ました(*^_^*)

    株価はやがては適正なところに落ち着くんですね!

    これから再び上昇するとは思いますが(*^_^*)

     

    「50%買い占めて大株主にやってやるぅ==」

    50%の大株主なら会社を牛耳ることが出来ると思います!

    がんばれ!ヤッチャンさま!(*^_^*)

     

  • イメージ

    ちこ殿

    こんばんは

     

    建設業の状況がイマイチですが株価だけ先走り

    大手ゼネコンが肥ってくるまでかなりの時間が掛かります

    そして 初めて下のほうに流れてきます

     

    ここのところ引き合いは多いのですが 金額が以前と変わらず

    そして金属や石油製品の材料が徐々に上がってきます

    そして人件費

    株と同じく需要と供給

    職人不足になれば人件費が上がります

    中間の業者は利益が出ない状況が続きます

    このアベノミクスが3年続けばみんなが潤うのですがね

     

    50%

    小さな会社です

    でも 長い付き合いの会社ですので 49%でも買い占めれたら

    凄いですね

    でも 重圧!!!

     

    取締役でもないのに経営に参加したら 厳しそうです

     

     

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ