\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1881件目 / 全4662件次へ »
ブログ

相場

NYダウも少しずつ戻していますねぇ!3桁の下げとは思わない内容だと思うけど・・・・

NYダウも14500越しているのなら強いと思う。

来週は日経平均為替97円で13000ぐらいか?輸出関連が強くなるのかな?

不動産バブルだけの相場は日本のためによくない!

新興は弱くなった!一部上がる銘柄だけな感じ

エムティーアイもいちよし証券が700円だそうだ1000円以上で売り抜けて正解だが

ここまで下げたら買い戻すか?

鳥ウイルスは中国でもう生きている鳥は売れないらしい

タミフル、リレンザはやはり効くみたいですねぇ!広がりと死人には注意は必要・・・・

強毒性だったら大変だから・・・でも強毒性だと思う。

今のユーロより怖い!ユーロもスペイン、イタリアが長期金利7%を越すとやはり怖いけど・・

まぁ!難しい相場?含み資産相場と割り切れる人には簡単なんかも(>_<)

 

 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ

    昨日の夕方のニュースを見て、

     

    中国の「鳥肉、ハト肉」売り場の人が販売禁止で

     

    「商売が出来ないので田舎に帰る」と言ってました。(´Д`。)

     

     

    鳥インフルエンザの

    人から人への感染は、

    ノロウィウスのように、嘔吐した床などが乾燥して

    空気感染するタイプかもしれないですね。。。(T-T )

     

     

    ところで、円安歓迎です。(=^_^=)

     

    為替が、どっちでも大丈夫なように

    今は内需と外需の両方の株を保有中です。

     

    エムティーアイが大変なことになってたんですね。。。

    全然見てなくて、気がついていませんでした▄█▀█●

  • イメージ
    アジアさん
    2013/4/6 22:26

    明けの明星 清か(さやか)さん
    こんばんは

    中国は鳩は高級食材です。市場には閑古鳥しかいませんねぇ!

    また 鳥ウイルス時間が経っている感じだし上海中心などで広がりそうです。

    ノロウイルスは死ぬ心配は少ないのですが

    人から人、強毒性 相場に影響するかもしれません!

    中国景気後退懸念も出るでしょうねぇ!

    ゴールデンウィーク 中国の旅行は減るだろうし

    ウィルスが広がれば中国人の規制などあるのかぁ?

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ