やっぱり下手なのだ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

みの虫さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ88件目 / 全130件次へ »
ブログ

やっぱり下手なのだ

前場終値、12,297円07銭(先週末比 -263円88銭)

 

東京建物(8804)持っとります。

けっしてチャート的にも悪いとは思わないし、財務も同業他社比較で悪いと思わないので買ったんですけどね。

 

そして、先週、今日は不動産だと心に決めて買ったがこの東京建物。

ものの見事に下落しています。

 

セクターとして今の季節不動産に間違いはないんでしょうが、やっぱり個別銘柄ってやつが大事ですね。

 

ここで考えるのが、大きく損切りをして他の上りそうな銘柄に乗り換えるか?

このままホールドするか?

という選択ですが、得たして大きく損切りして、また新たに買った銘柄で大きく含み損を作るってそそくさとあると思います。

 

で思ったのが、もしかしたら日経平均株価に東京建物が連動しているのかな?

ということでした。

なんとか○○投信とか?

 

そして、やりました大失敗。

 

ホールドのケネディクス(4321)。

チャートを見間違えて超安値で約定させてしまいました。

 

やっぱりド下手です。

悔しいなぁー。

 

買い 35,800円

売り 41,250円

 

先週の反省をしたばかりなのに・・・・・・・・・・。

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    みの虫さん
    2013/3/19 12:49

    kobuntaさん

     

    ありますよねー。

    悔しいこと。

    頑張ってくださいね。

     

    ケネディクスではいろいろと学んでいます。

     

     

  • イメージ
    kobuntaさん
    2013/3/19 10:13

    こんにちは

     

    私なんか・・・

    せっかく良いトコで仕込んだ・平和不動産を

    「買い~1710円⇒昨日の寄り安値!1735円で売り」(-_-;)

    売った途端、反転上昇↑(/_;)

     

    ケネディクスもそうですが、いちごもとうとうPER100倍超え☆

    もう理屈で説明しきれない上昇ですね。

    あまりバタバタやると下手丸出しをやらかすんで、鬼キープです^_^;

     

  • イメージ
    みの虫さん
    2013/3/18 19:45

    明けの明星 清か(さやか)さん

    東京建物

    そうですか。

    アドバイス有難うございます。

     

    やっぱりそれぞれ銘柄ごとにクセというか特徴があるんですね。

     

    でも、ケネディクスって結構刺激的です。

    この銘柄と関わっていると他では味わえない面白味はありますよ。

     

    それを別な言葉でいえばリスクなんでしょうね。

     

     

     

     

     

  • イメージ

    東京建物は、私も前回の決算発表前まで保有しておりました。

     

    この銘柄は、面白い「リズム」を持っているので、

     

    その特徴をつかめば、比較的簡単に利確でき、

     

    けっこう利幅も大きい気がします。

     

    12月本決算の企業で、今年度は減収減益の見込みの銘柄なので、

     

    不動産セクターでは、東京建物は

     

    やや不利な銘柄のような気がします。

     

     

    ケネディックスは、会社四季報で今年度の経常利益や純利益、一株利益の

    見通しが下げられています。

    今日は、他の銘柄が下がったので、投機的に買われたのかもしれませんが、

    リスクのある銘柄と見ています。

    この銘柄で利確できたなら、利幅に関係なく

    万々歳だったと思います♪(=^_^=)

     

ネット証券比較

みんかぶおすすめ