新規公開株「トレンダーズ(6069)」の投資判断

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

衣雲さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ72件目 / 全114件次へ »
ブログ

新規公開株「トレンダーズ(6069)」の投資判断

私はIPOやPOは基本的に買わないので今回も買わないけど・・・興味のある方もいるかと思うので・・・


トレンダーズ株式会社
仮条件:2,300円 ~ 2,550円
需要申告期間:2012年10月02日~
募集価格確定:2012年10月10日
抽選日:   2012年10月11日
募集期間:  2012年10月12日〜
払込期日  2012年10月18日
上場日  2012年10月19日
申込数単位  100株











※25年の予想は会社発表によるものではなくイーユンによる参考程度のものですのでご注意ください。

総資産回転率は過去5年の平均で1.31なのでそれほど高くはない。しかしこの2〜3年はROEが30%以上、ROIが40%以上と極めて高い収益性を示している。自己資本比率は70%程度で固定負債も少なく、流動負債も営業キャッシュ・フローの1〜2倍程度と、超短期的な倒産リスクも現時点では無い。バランスシート的にもキャッシュ・フロー的にも財務状況は健全である。仮条件での実績PBRは5.5〜6.1倍、PERは20.6〜22.8倍。予想PERは11〜16倍の間くらいになるはずなので、かなり値頃感がある。ただし、平成10年にサイバーエージェントの連結子会社になった頃(※現在は第三位の株主)が一番成長性が高く美味しいときだった様なので、一番儲かるのはIPOで買う人ではなくサイバーエージェントということになるはず。

【将来性の評価】
女性向けソーシャルマーケティングを手がける。タレントなどに代表される「ソーシャルアクティブな女性」のブログ、Facebook、Twitter等を通したステルス的なソーシャルマーケティングのプロモーション契約が売上の大半を占める。顧客は電通等。また、ライフスタイル支援サイトとして美容クリニッククーポンサイト「キレナビ」、マーケティングを行うための自前のソーシャルメディアとして「Amaze」「キニナルモン」も運営。プロモーションの企画から拡散までワンストップで請け負い、ここ数年で広告効果も示してきた実績があるので、今後も大手企業や広告代理店を中心に需要は増加するものと考えられる。ただし、アメリカやイギリス並みに法整備されることでビジネスモデルが揺らぐリスクもあるため注意が必要。恐らく上場日には高値で寄ると思うが、あまり好きなビジネスモデルではないので私は買わない。
3件のコメントがあります
  • イメージ

    トレンダーズがIPO上場した時、初めて「キレナビ」を知りました。

     

    色んな商売が有るんだな~

    と驚きました!!

     

    >一番儲かるのはIPOで買う人ではなく

    サイバーエージェントということになるはず

     

    そうなんですね!!

    なるほどです!!°+(*´∀`)b°+°

  • イメージ
    背面飛行さん
    2012/10/31 17:00
    こんにちは

    日本郵政
    ipo買いますか?
  • イメージ
    衣雲さん
    2012/10/31 23:12
    >清かさん
    まあ、ありていにいえば今問題になってる「ステマ」をプロモーションしてくれる企業です(>_<)
    ステマが規制されてしまったらただの抜け殻企業になってしまいます(笑)
    あと、新たな法規制のリスクの他にも、医療法に抵触する可能性もあるので、そういったことも考慮する必要があって…怖がりの私には変えない銘柄です。・゜・(ノД`)・゜・。

    >背面飛行さん
    IPOは基本買わないので、日本郵政も多分買わないと思います(>_<)
    特に子会社で収益源といわれてるゆうちょ銀行に不安がありますし…
    他のメガバンクと比較しても日本国債での運用比率がかなり高いので、
    だったら国債買った方がいいかなと思ったり(笑)
    今の脆弱な収益構造のままだと、国債と郵政株の裁定取引の餌食になるのが
    オチじゃないかなあ…というのは個人的な妄想なので気にしないでください(*^_^*)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ